AQUOS ケータイ3
オンラインマニュアル
通話画面の見かた/通話中の操作
- 相手の名前/電話番号
- 相手の写真
- 通話時間
- HD Voiceで通話中1
- 保留中にも表示されます。
関連情報
通話時の操作
受話音量を調節する
通話中に
こちらの声を相手に聞こえないようにする
通話中に(ミュート)
- 解除するときは、
(ミュート解除)を押します。
スピーカーフォンをONにする
通話中に
- OFFにするときは、
(OFF)を押します。
通話を保留する
通話中に
- 解除するときは、再度
を押します。
音声を録音する(通話音声メモ)
通話中に
- 録音を終了するときは、
(停止)を押します。
- 通話中に
(サイドボタン)を長押ししても通話音声メモの録音を開始できます。
録音済みの通話音声メモを再生する


- 途中で止めるときは、
(停止)を押します。
Bluetooth®対応のハンズフリー機器やヘッドセット機器と接続/解除する
通話中に
- Bluetooth®対応のハンズフリー機器やヘッドセット機器とペア設定しているときに利用できます。
発信/着信履歴画面を表示する
通話中に
通話中の電話を保留にして、通話を追加する
通話中に
通話追加中に通話相手を切り替える
通話中に
- 通話相手以外は保留になります。
を押しても、通話相手を切り替えることができます。
通話追加中に保留中の通話を終了する
通話中に
通話追加中に通話相手との通話を終了する
通話中に
通話追加中にすべての通話を終了する
通話中に
自分の声を受話口/スピーカーから聞こえるようにする(スムーズトーク)
通話中に
- 解除するときは、
(メニュー) と操作します。
- 市販品のマイク付ステレオイヤホンやハンズフリー機器で通話中は、受話口/スピーカーから自分の声は聞こえません。
相手の声を聞き取りやすくする(くっきりトーク)
通話中に
- 解除するときは、
(メニュー) と操作します。
電話帳を確認する
通話中に
プロフィールを確認する
通話中に
こんなときは
通話しづらい
騒音がひどい場所では、正しく通話ができないことがあります。
スピーカーフォン利用時は通話音量を確認してください。通話音量を上げると通話しづらくなることがあります。
相手にこちらの音声が届かない
送話口/マイクを指などでふさいでいませんか。送話口/マイクはふさがないようご注意ください。
こちらの声をミュート(消音)にしていませんか。ミュートにしているとこちらの音声が相手に届きません。
通話中に「プチッ」と音が入る
移動しながら通話していませんか。電波が弱くなって別のエリアに切り替わるときに発生することがあります。故障ではありません。
こちらで検索できます