DIGNO® ケータイ
オンラインマニュアル
サウンド・通知に関する設定
マナーモードの設定や着信音、操作音などに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
音量 | 着信音や操作音などの音量を設定します。 |
マナーモード | マナーモードを設定します。 |
着信音 | 着信音の設定をします。 詳しくは、「着信時の動作を変更する」を参照してください。 |
着信時バイブ | 着信時バイブのON/OFFの設定をします。 |
バイブパターン | バイブパターンの設定をします。 |
着信LED | 着信LEDの設定をします。 詳しくは、「着信時の動作を変更する」を参照してください。 |
通知音 | メール着信音の設定をします。 詳しくは、「着信時の動作を変更する」を参照してください。 |
お知らせLED | メール着信や通知があったときに着信LEDを点滅させるかどうかの設定をします。 |
その他の音 | ボタン操作音やオープン・クローズ音などを設定します。 |
アプリの通知 | アプリの通知をブロックするかどうかや、優先度などを設定します。 |
通知へのアクセス | アプリが通知にアクセスすることを許可するかどうかを設定します。 |
手順

サウンド・通知画面が表示されます。
手順
各項目を設定
設定が完了します。

スクロール
関連情報
サウンド・通知利用時の操作
着信音や操作音などの音量を設定する
サウンド・通知画面で項目を選択


- マナーモード設定時はモードによって音量を変更できない項目があります。
マナーモードを設定する
サウンド・通知画面で / / /- を選択すると、マナーモードは設定されません。
メールや通知が届いたときに着信LEDを点滅させるかどうかを設定する
サウンド・通知画面で
を押すたびに、選択(
)/解除(
)が切り替わります。
ボタン操作音やオープン・クローズ音などを鳴らすかどうかを設定する
サウンド・通知画面で項目を選択
- 項目を選択
を押すたびに、選択(
)/解除(
)が切り替わります。
端末ロック中に通知が届いたときに表示するかどうかを設定する
サウンド・通知画面で /- が に設定されているときのみ、 の設定変更ができます。
- が / に設定されているときは、ロックNo./パスワード入力画面に通知が表示されません。
アプリからの通知をブロックするかどうかを設定する
サウンド・通知画面でアプリを選択
を押すたびに、選択(
)/解除(
)が切り替わります。
アプリからの通知を優先的に表示させるかどうかを設定する
サウンド・通知画面でアプリを選択
を押すたびに、選択(
)/解除(
)が切り替わります。