AQUOS R2
オンラインマニュアル
長エネスイッチを利用する
手順
ホーム画面を上にフリック
手順
(設定)
手順
省エネ&バッテリー画面が表示されます。
手順
長エネスイッチ画面が表示されます。
手順
(
表示)
設定が完了します。
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- 長エネスイッチを無効にするときは、
をタップします(
表示)。
- 充電を開始すると
に切り替わります。

スクロール
関連情報
長エネスイッチ利用時の操作
長エネスイッチの機能を確認する
長エネスイッチ画面で
長エネスイッチで制限する機能を個別に設定する
長エネスイッチ画面で各項目を設定- 各項目をタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
電池残量が設定した残量以下になったときに、長エネスイッチを自動的に有効にするかどうかを設定する
長エネスイッチ画面で
)/無効(
)が切り替わります。
をタップするたびに、有効(- によって「長エネスイッチ」が有効になっているとき、 を無効にしても「長エネスイッチ」は無効になりません。
長エネスイッチを自動で有効にする電池残量を設定する
長エネスイッチ画面で数値を上下にフリックして電池残量を設定- が有効のときに設定できます。
こちらで検索できます