AQUOS R2
オンラインマニュアル
本体
本機の仕様は次のとおりです。
- お使いの場所や状況、設定内容によって、表内の時間は変動します。
- 液晶ディスプレイは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯する画素がある場合がありますので、あらかじめご了承ください。
項目 | 説明 |
---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行) | 約74×156×9.0mm(最厚部 10.0mm) |
質量 | 約181g |
最大出力 | 3G:0.25W GSM(850MHz,900MHz)2W GSM(1800MHz,1900MHz):1W 4G:0.2W |
内蔵電池容量 | 3,130mAh |
連続通話時間1 | 約1710分(3Gモード) 約870分(GSMモード) 約1830分(VoLTEモード) |
連続待受時間2 | 約685時間(3Gモード) 約580時間(GSMモード) 約580時間(4Gモード:AXGP網) 約585時間(4Gモード:FDD-LTE網) |
テレビ連続視聴時間3 | 約10時間(フルセグ) 約12時間(ワンセグ) |
充電時間4 | ACアダプタ(USB Type-C Quick Charge 3.0対応)[ZSCAZX]5:約160分 ロボクル[SHEGH1]:約180分 |
通信速度6 | 最大通信速度(下り):774Mbps7 最大通信速度(上り):37.5Mbps8 |
- 連続通話時間とは、電池の充電を満たし、電波が正常に受信できる静止状態から算出した平均的な計算値です。
- 連続待受時間とは、電池の充電を満たし、通話や操作をせず、電波が正常に受信できる静止状態から算出した平均的な計算値です。データ通信/緊急速報メールを無効に設定したときの数値です。また使用環境(充電状況、気温など)や機能の設定状況などにより、ご利用時間が変動することがあります。
- テレビ連続視聴時間とは、電池の充電を満たし、横画面フルスクリーン表示、画面の明るさのレベルで「明るさを自動調整」をOFFに設定(出荷時のレベル)、市販品のマイク付ステレオイヤホンを使用し、音量最大、電池残量約10%を残した計算値です。
電波状況、再生コンテンツにより、ご利用時間が変動することがあります。 - 充電時間は、本機の電源を切って充電した場合の数値です。
- SoftBank SELECTION製USB Type-C 急速充電ACアダプタ[SB-AC17-TCQC]
- ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。
- 2018年夏以降、東名阪の一部より順次提供予定です。
- UDC(Uplink Data Compression)対応。上りデータ伝送効率化によりご利用の環境によっては、記載の通信速度以上のデータ伝送が可能となります。
こちらで検索できます