AQUOS sense basic
オンラインマニュアル
Bluetooth®機器をペア設定する
近くにあるBluetooth®機器を検索し、本機にペア設定します。ペア設定したBluetooth®機器には、簡単な操作で接続できます。
- あらかじめ、本機のBluetooth®機能をONにしたうえで、ペア設定するBluetooth®機器を本機で検出できる状態にしておいてください。
手順
ホーム画面でお気に入りトレイを上にフリック
Bluetooth®画面が表示され、「使用可能なデバイス」欄に近くにあるBluetooth®機器が表示されます。
- 目的の機器が表示されないときは、
と操作し、再検索をしてください。
手順
ペア設定する機器をタップ画面に従って機器を認証Bluetooth®機器がペア設定されます(ペア設定後、ハンズフリー機器などは自動的に接続されます)。
- 認証方法は、機器によって異なります。認証パスキーの入力が必要なこともあります。
- 認証パスキーとは、本機と接続する機器とを認証し合うための任意の数字(1~16桁)または文字、記号のことです。
- ペア設定済みの機器は、「ペアリングされたデバイス」欄に表示されます。

スクロール
関連情報
ペア設定時の操作
ペア設定している機器の名前を設定する
Bluetooth®画面で、ペア設定している機器の
- 「Bluetooth」がONのときに設定できます。
ペア設定を解除する
Bluetooth®画面で、解除する機器の
- 「Bluetooth」がONのときに設定できます。
サービスを選択してBluetooth®機器と接続する
Bluetooth®画面で、接続する機器の
- 「Bluetooth」がONのときに設定できます。
- 各サービスに対応している機器とペア設定したときに利用できます。