arrows U
オンラインマニュアル
AndroidビームでNFC対応機器とデータをやりとりする
Reader/Writer, P2P機能を搭載した端末との間でデータを送受信できます。
ここでは、本機から操作する場合を例に説明します。
- あらかじめNFC利用の準備を行っておいてください。
- データを受信するときは、ホーム画面を表示しておいてください。
- アプリによっては、Androidビームをご利用になれません。また、送受信できるデータはアプリによって異なります。
- すべてのReader/Writer, P2P機能を搭載した端末との通信を保証するものではありません。
手順
送信するデータ(連絡先/画像など)を表示させた状態で、本機の背面をNFC対応機器に重ねる
接続音が鳴り、データ送信画面が表示されます。
手順
送信するデータをタップ
データが送信されます。

スクロール
関連情報
こんなときは
送信がうまくいかない
本機をゆっくりかざしてください。受信側の機器にかざす時間が短いと、うまく送信できないことがあります。
受信側の機器に対して、本機を平行にかざしてください。また、本機を前後左右にずらしてゆっくりタッチしてください。
のある面をご確認ください。金属などがあると、読み取れないことがあります。