arrows U
オンラインマニュアル
セキュリティと現在地情報の設定
設定できる項目は次のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
Google Play プロテクト | 本機をスキャンしてセキュリティに問題がないかを確認するかどうかなどを設定します。 |
端末を探す | 本機を紛失した場合に本機の位置を表示するように設定します。 |
セキュリティ アップデート | ネットワークを利用して本機のシステムアップデートが必要かどうかを確認します。 |
セキュリティ解除方法 | 画面ロックの解除方法を設定します。 |
ロック画面の設定1 | ロック画面に関する設定をします。 |
Smart Lock2 | 本機を持ち運んでいるかどうかや、信頼済みの場所/端末/音声/顔を確認して、自動的に画面ロックを解除するかどうかを設定します。 |
パーソナルノート | ID(アカウント)やパスワードなど認証情報を登録して管理します。登録した内容を引用して入力できます。 |
操作用暗証番号設定 | 各機能を利用するときの操作用暗証番号を設定します。 |
位置情報 | 位置情報の利用を設定します。 |
詳細設定 | ・パスワードの表示 パスワード入力時にパスワードを表示するかどうかを設定します。 ・端末管理アプリ 端末管理アプリを有効にするかどうかを設定します。 ・SIM カードロック SIMカードロックに関する設定を行います。 ・暗号化と認証情報 暗号化や認証情報ストレージについて設定します。 ・信頼できるエージェント2 信頼できるエージェントを表示するかどうかを設定します。 ・画面の固定 本機で特定のアプリの画面だけが表示されるように設定します。 |
- セキュリティ解除方法が のときは、表示されません。
- セキュリティ解除方法が または 以外のときに設定できます。