お知らせ
(2022年4月28日)
Chromeバージョン:101から新規アクセスポイント設定時の認証方式が固定されます。詳しくは、次のシャープ株式会社サイトをご確認下さい。
(2021年8月24日)
Chromeバージョン:92からアクセスポイントの変更が可能になりました。詳しくは、次のシャープ株式会社サイトをご確認下さい。
(2021年5月12日)
本体のOSが最新状態でご利用でない場合、暗号方式をWPA3に設定しているWi-Fiアクセスポイントに接続出来ない場合があります。詳しくは、次のシャープ株式会社サイトをご確認下さい。
本サービスは、以下の「ご利用の条件」にご同意いただいた上で、ご利用ください。
本製品の故障修理のお申し込み・お問い合わせ、技術支援に関するお問い合わせ(本製品の操作全般のお問い合わせを含みます)、その他本製品に関するお問い合わせは、シャープ株式会社の専用窓口(シャープデータ通信サポートセンター)にて承ります。以下窓口までお問い合わせ下さい。なお、当社通信サービス(ネットワーク・USIMカードに関する件も含みます)または通信料金に関するお問い合わせにつきましては、以下当社の専用窓口(ソフトバンク ビジネスコールセンター)にて承ります。
●WEB でのお手続き
次のサイトよりお問い合わせ下さい。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/rule/wrp_agreement.html
●お電話でのお手続き
050-5491-6757
受付時間 10:00~17:00(12 月31 日~1 月1 日を除く毎日)
※詳しくは「製品メーカー(シャープ株式会社)ホームページ」をご確認下さい。
フリーコール0800-919-3909
受付時間 10:00~17:00
※土・日・祝日・年末年始を除く
フリーコール0800-919-0157
※ソフトバンク携帯電話から157(無料)
※海外からおかけの場合:+81-92-687-0025
自動音声応答サービス24時間受付
(オペレーター対応時間 10:00~19:00)
本製品の保守サポートは、標準で添付される1年メーカー保証(無償)に加え、別途シャープ株式会社が提供する有償の Chromebook™ サービスパックのお申し込みが可能です。「シャープ株式会社 Chromebook™ サービスパック」をご確認ください。