ご利用開始までの流れ
このページでは、SoftBank 光の立会い工事が不要な場合について案内します。
- ご利用開始に向けた調整を進める過程で、立会い工事への変更が必要になる場合があります。
その場合は、SMSで立会い工事への変更およびご利用開始日の変更についてご連絡させていただきます。 - 光セットアップサポートにお申し込みのお客様は、接続作業のため担当者がご利用開始日に訪問いたします。
ご利用開始にあたり事前準備が必要です。SoftBank 光をお申し込みのお客様は下記のご案内を必ずご確認ください。
ご利用開始までの流れ
-
STEP 01
「LANコンセント」の有無の確認
-
転用もしくは事業者変更でお申し込みの場合(お引越しを伴うお申し込みは除く)はご確認不要です。
STEP2へ進んでください。
「LANコンセント」がない場合、作業員がお伺いする立会い工事が必要となります。工事の空き状況によっては、ご利用開始日が変更になる可能性がありますのでお早めにご確認をお願いいたします。
- ご不明な場合は、お客様より建物の管理会社様へご確認をお願いいたします。
LANコンセントがある場合
「LANコンセント」が設置されている場合、お部屋まで光回線の引き込みが完了しており、NTT局舎内での交換機工事のみの実施となるため、作業員がお伺いしての立会い工事はございません。
STEP2にお進みください。「LANコンセント」が設置されている場合でも、機器接続いただいた際にご利用いただけないことがございます。
ご利用不可の際は、訪問してのお立ち会い工事に切り替えさせていただく場合がございます。- 訪問してのお立ち会い工事に切り替えが必要になった場合、工事日の決定は工事の空き状況によるため開通まで日数をいただくことがございます
<ご利用不可となる例>
- リフォーム等により、「LANコンセント」まで引き込んでいる回線に途中で断線がある場合
- 他社サービス(auひかり/電力系サービス)やSoftBank 光の別回線からのお乗り換えで、お乗り換え元の回線が撤去されていない場合
- 以前の居住者が利用していた回線が撤去されていない場合
LANコンセントがない場合
作業員がお伺いする立会い工事への変更が必要となる場合がありますので、以下のボタンからチャットでご連絡をお願いいたします。 -
転用もしくは事業者変更でお申し込みの場合(お引越しを伴うお申し込みは除く)はご確認不要です。
-
STEP 02
インターネット接続機器の受け取り
SMSに記載のご利用開始日までにインターネット接続機器をお受け取りください。
お届け予定日は、お申し込み当日にSMSでお送りする「SoftBank 光」ご利用開始のご案内にてご連絡いたします。
SMSからMy SoftBankにログインいただくとお届け予定日をご確認いただけます。- お申し込み内容によっては、インターネット接続機器のお届けがない場合がございます。
-
STEP 03
インターネット接続機器の接続
必ず、SMSに記載のご利用開始日以降に、インターネット接続機器を接続してください。
- 光セットアップサポートにお申し込みの場合は、お伺いする担当者が接続を行いますので、必ずお立会いください。
- 光セットアップサポートの設定作業にあたり、建物の管理会社様へのご連絡は不要です。
- SoftBank 光・10ギガをお申込みのお客さまは、インターネットをご利用するためにはホームゲートウェイ(N)10ギガの接続が必要です。
ご利用開始時間の目安
ご利用開始日の午前8時~午前12時の間にNTT局舎内での交換機工事を行いますので、 上記の時間以降に機器を接続していただくと、ご利用可能となります。- ご利用可能とならない場合は時間を空けて再度お試しください。
《光電話(N)を番号ポータビリティでご利用のお客さま》
- NTT東日本エリアのお客さま
ご利用開始日当日の午後3時までに必ず機器を接続下さい。午後4時以降に光電話(N)がご利用可能となります。午後3時までに接続いただけない場合、再度NTT局舎内での交換機工事の実施が必要となります。 - NTT西日本エリアのお客さま
機器の接続後、光電話(N)がご利用可能となります。 ご利用開始日当日の場合は、午後4時以降にご利用可能となります。
《光電話(N)を新しいお電話番号でご利用のお客さま》
機器の接続後、1時間程度で光電話(N)がご利用可能となります。
- (1)
-
(2)
パソコンの設定を行います(光BBユニットを申し込んでいる方は設定不要です)
光BBユニットを申し込んでいない方は、ユーザー認証設定(PPPoE)が必要です。ユーザー認証情報をお申し込み当日にSMSでお送りしている「SoftBank 光」ご利用開始のご案内よりご確認いただき、以下のページに沿って設定を行ってください。
- ・
S-IDで初めてログインされる場合は、My SoftBankの「パスワードの設定はこちらから」より設定をお願いします。
- ・
-
STEP 04
ご利用開始の確認
以下の2つの方法で、SoftBank 光のご利用が開始(課金開始)しているかを確認いただけます。
特に、転用もしくは事業者変更でお申し込みの場合等、他の事業者からSoftBank 光への切り替えが完了したかを確認されたいお客様は、ご確認ください。確認方法①:SMSで確認する
SMSに記載のご利用開始日から3~4日程度を目安に、『「SoftBank 光」契約成立日および課金開始日のお知らせ』のSMSをお送りします。SMSが届いた場合、SoftBank 光でのご利用が開始しています。- お申し込み内容やご利用の建物の配線方式によっては、ご利用開始日を過ぎていても、インターネット接続機器の接続が完了しないとSoftBank 光のご利用が開始(課金開始)とならない場合もあります。その場合は、機器の接続完了から3~4日程度を目安にSMSをお送りします。
確認方法②:My SoftBankで確認する
SMSに記載のご利用開始日から2~3日程度を目安に、My SoftBankの「ご契約内容」の欄を更新します。
「契約成立日」と「課金開始日」に日付が表示されていたら、SoftBank 光でのご利用が開始しています。- お申し込み内容やご利用の建物の配線方式によっては、ご利用開始日を過ぎていても、インターネット接続機器の接続が完了しないとSoftBank 光のご利用が開始(課金開始)とならない場合もあります。その場合は、機器の接続完了から2~3日程度を目安に「ご契約内容」の欄を更新します。
<My SoftBankでの確認手順>
お申し込み当日にお送りした『「SoftBank 光」ご利用開始のご案内』のSMSからURLをタップ必要情報を入力してログイン後、「お客様情報」をタップする
「ご契約内容」を確認し、「契約成立日」と「課金開始日」に日付が表示されているかを確認