「5G LAB」の
コンテンツ拡充のご案内
掲載日:2021年2月1日
ソフトバンクは、キャリアフリーのコンテンツ配信サービス「5G LAB」において、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2」スペシャルコンテンツおよび、2020年最大級のお笑いイベント「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2020」から厳選したネタの配信を、2021年2月1日(月)に開始しましたのでお知らせします。また、2021年1月10日(日)に開幕した、日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE(ディーリーグ)」のレギュラーシーズン全12ラウンドなどをxR(「VR」「AR」などの総称)映像でライブ配信していますので併せてお知らせします。
「5G LAB」のコンテンツ数は2021年3月末には3,000以上と大幅に拡大する予定です。今後もバラエティー豊かなラインナップを取りそろえていきます。
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2」スペシャルコンテンツ
2021年4月にスタートするサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2」のスペシャルコンテンツを続々と配信予定です。まずは、オーディションに参加する101名を、VRやAR映像で紹介します。
提供開始日 | 2021年2月1日(月) |
---|---|
視聴方法 | 「AR SQUARE」「VR SQUARE」アプリで、無料で視聴していただけます。 |
「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2020」厳選映像の配信
吉本興業株式会社が主催した2020年最大級のお笑いのイベント「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2020」から厳選したコントや漫才、楽屋トークなどをVRやFR※1映像で独占配信します。VR映像では、出演者が目の前にいるかのような臨場感を、FR映像では、複数台のカメラで撮影している映像から見たい映像を選択してお楽しみいただけます。
主な出演者:オズワルド、すゑひろがりず、チョコレートプラネット、トレンディエンジェル、マヂカルラブリー、プラス・マイナスなど
- ※1「Free view point Reality(多視点)」というコンセプトに基づいた造語です。
提供開始日 | 2021年2月1日(月) |
---|---|
視聴方法 | 「FR SQUARE」「VR SQUARE」アプリで、無料で視聴していただけます。 |
「D.LEAGUE」の各ラウンド映像の配信
2021年1月10日(日)に開幕した日本発のプロダンスリーグである「D.LEAGUE」のレギュラーシーズン全12ラウンド(アーティストライブを含む)を、VRやFR映像でライブ配信する他、各ラウンドのハイライト映像も配信しています。VR映像では、ダンサーが目の前にいるかのような臨場感を、FR映像では、複数台のカメラで撮影している映像から見たい映像を選択してお楽しみいただけます。さらに、「D.LEAGUE」に所属するDリーガーによるレッスンやスキルを、さまざまな角度から楽しめるAR映像も配信中です。
視聴方法 | 「AR SQUARE」「VR SQUARE」「FR SQUARE」アプリで、それぞれ無料で視聴していただけます。 |
---|