迷惑電話ブロック
お知らせ
2023年6月27日(火)午前0時から午前5時までサーバのメンテナンスを実施します。
メンテナンスに伴い、上記時間帯に1分以内の接続断が数回発生いたします。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
・作業の状況により終了時間が前後することがございます。
iPhone 向け「迷惑電話ブロック」は2023年10月2日(月)をもって、サービスの提供を終了します。
また、それにともない2023年6月14日(水)から新規受付を終了します。
スマートフォン向け「迷惑電話ブロック」は2023年11月30日(木)をもって、サービスの提供を終了します。
また、それにともない2023年8月23日(水)から新規受付を終了します。
詳細をみる
2023年4月28日(金)をもって以下OSのサポートを終了しました。
- iOS 14 以下
- Android OS 7以下
iOS 14 以下、Android OS 7以下の機種をご利用のお客さまは、今後も安心してサービスをご利用いただくために、最新OSへのアップデートをお願いします。
iOSアップデート方法をみる
Android OSアップデート方法をみる
最新OSへアップデートを行っても iOS 14 以下、Android OS 7以下となる場合、引き続きサービスはご利用いただけますが、万が一不具合が発生した場合弊社では対応できない場合があります。
最新のOSを利用できる機種への変更をご検討ください。
【iPhone 14 Pro および iPhone 14 Pro Max をご利用のお客さまへ】
iPhone 14 Pro および iPhone 14 Pro Max では端末操作中の着信がバナー(画面上部の小さい窓)で表示されます。
その際、迷惑電話ブロック設定済みであっても自動名称表示および迷惑電話の警告が表示されません。
端末操作中に自動名称表示および迷惑電話の警告を表示するためには追加で下記設定が必要となりますのでご注意ください。
設定>電話>着信>フルスクリーン
- 端末ロック中においては上記設定有無に関わらず着信がフルスクリーン表示となるため自動名称表示および迷惑電話の警告が表示されます。
迷惑電話ブロックとは
振り込め詐欺やしつこいセールスなどの迷惑電話からの着信時に警告表示でお知らせしたり、電話帳に登録していなくても、着信/発信時にお店や公共機関の名称を自動で表示するので、安心して電話をご利用いただけます。また架空請求詐欺などの迷惑メールを自動で検知して、迷惑メッセージフォルダに振り分けたり、警告表示でお知らせするので、メールも安心してご利用いただけます。
本サービスは、警察より迷惑電話番号を提供いただいております。
迷惑電話の警告画面と自動名称表示の画面イメージ
iPhone
迷惑電話
迷惑電話の発着信時に警告画面を表示し、危険であることをお知らせします。
自動名称表示
電話帳に登録していなくても着信/発信時にお店や公共機関の名称を自動で表示します。
スマートフォン、4G ケータイ、AQUOS ケータイ
迷惑電話
迷惑電話の発着信時に警告画面を表示し、危険であることをお知らせします。
自動名称表示
電話帳に登録していなくても着信/発信時にお店や公共機関の名称を自動で表示します。
拒否リスト
拒否リストに登録した個別の電話番号からの着信時に警告画面を表示します。
非通知・公衆電話
非通知や公衆電話からの着信をお知らせします。
国際電話
国際電話からの着信をお知らせします(4G ケータイ、AQUOS ケータイは非対応です)。
迷惑メール受信時の画面イメージ
iPhone
「メッセージ 」に届いた迷惑メールを、自動で迷惑メッセージフォルダに振り分けます。
- アイコンバッジ以外は通知の表示が行われません。
Android
「+メッセージ」をご利用の場合
「+メッセージ 」に届いた迷惑メールを自動で迷惑メッセージフォルダに振り分けます。
- 迷惑メッセージフォルダに振り分けられた場合、通知の表示は行われません。
- バージョン11.1.2以上の「+メッセージ」をご利用いただく必要があります。
「SoftBankメール」「メッセージ」をご利用の場合
SMSで迷惑メールが届いた場合に通知を表示します。
- 「+メッセージ(バージョン11.1.2以上)」をご利用の場合には迷惑メール受信時に自動で振り分けが行われるため通知は行われません。
設定>迷惑メール設定>警告ポップアップ表示機能を「ON」に設定することで画面上に警告ポップアップを表示させることができます。
- MMSで届くメールに対しては通知および警告表示は行われません。
- 受信した迷惑メールは「SoftBankメール」または「+メッセージ」に受信されるので、警告表示された内容を確認の上、「SoftBankメール」または「+メッセージ」から削除してください。
利用料金
iPhone をご利用のお客さま
お申し込み | 必要 |
---|---|
月額使用料 | 迷惑電話ブロック 330円 |
iPhoneセキュリティパック 550円 iPhone 基本パック 550円 |
- お客さまが加入されている料金プランに応じたパケット通信料がかかります。
- ウェブ使用料またはデータプランへのご加入が必要です。
スマートフォンをご利用のお客さま
お申し込み | 必要 |
---|---|
月額使用料 | 迷惑電話ブロック 330円 |
スマートフォンセキュリティパック 550円 スマートフォン基本パック 550円 |
- お客さまが加入されている料金プランに応じたパケット通信料がかかります。
- ウェブ使用料またはデータプランへのご加入が必要です。
4G ケータイ、AQUOS ケータイをご利用のお客さま
お申し込み | 必要 |
---|---|
月額使用料 | 迷惑電話ブロック 330円 |
4Gケータイセキュリティパック 550円 ケータイ基本パック for 4G ケータイ 550円 |
|
通信料 | 無料※1 |
- ※1迷惑電話ブロックサービスに関する会員認証、データベース更新などはパケット通信料無料でご利用いただけます。なお、機種からお申し込みなどの契約変更時はパケット通信料が掛かりますのでご注意ください。
利用方法
アプリケーションのダウンロード
iPhone、スマートフォンの場合、「迷惑電話ブロック」は専用のアプリケーションでご利用いただけます。
使い方(初期設定)
初期設定や使い方などの詳細については、以下のリンクからご確認いただけます。
対応機種
iPhone | iOS 15 以降※2 |
---|---|
iPad | 非対応 |
スマートフォン | 対応(Android™ 8以上。ただし、Xシリーズ、Google Play™ 非対応機種をのぞく。)※2 |
タブレット | 非対応 |
ケータイ | 4G ケータイ、AQUOS ケータイ |
- ※2デュアルSIMをご利用の場合、モバイルデータ通信の設定をサービス契約しているソフトバンクの回線にしてください。
お申し込み
迷惑電話ブロックに加入する
対応の機種をご利用のお客さまは、My SoftBankより「迷惑電話ブロック」を月額使用料330円でお申し込みいただけます。
-
下記機種をご利用の場合は「迷惑電話ブロック」のお申し込みはできません。
「4Gケータイセキュリティパックプラス」をお申し込みください。- DIGNOケータイ4、AQUOS ケータイ4、かんたん携帯11
My SoftBankから申し込む
ソフトバンクご利用中のお客さまはMy SoftBankよりお申し込みいただけます。
セキュリティパックプラスに加入する
セキュリティパックプラスご加入で、「迷惑電話ブロック」を含む充実したサービスがまとめておトクにご利用いただけます。
- ご利用の機種別のセキュリティパックプラスにご加入ください。
注意事項
- 本サービスはすべての詐欺被害を防止することを保証するものではありません。
- ソフトバンク以外のAndroid、4G ケータイをご利用のお客さまで、ソフトバンクのSIMのみをご契約される場合は、サービスにご加入いただくことができません。
- 着信/発信時にお店や公共機関の名称を自動で表示する機能について、すべてのお店や公共機関の名称が表示されるわけではありません。
- 4G ケータイ、AQUOS ケータイでは迷惑電話番号リスト更新に関するパケット通信料が無料となります。
- 迷惑メールの振り分けは、iPhone をご利用の場合 iOS 11 以降かつ「迷惑電話ブロック」のアプリバージョン2.0以上でご利用いただけます。
Androidをご利用の場合「迷惑電話ブロック」のアプリバージョン2.4以上かつ「+メッセージ」のアプリバージョン11.1.2以上でご利用いただけます。 - バージョン11.1.2未満の「+メッセージ」をご利用の場合は、迷惑なSMSに対して警告画面でお知らせします。
- アプリ利用中などの一部のケースでは、迷惑メールの警告表示が行われない場合があります。
- 「迷惑電話ブロック」は、トビラシステムズ社株式会社が提供する迷惑電話データベースを基準に迷惑電話への警告を行っております。
迷惑電話データベースに関するお問い合わせはトビラシステムズ株式会社の問い合わせフォームまでご連絡ください。