AQUOS ケータイ3
オンラインマニュアル
通話設定を変更する
通話に関する設定が変更できます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
通話音質設定 | スムーズトークとくっきりトークの利用を設定します。 |
簡易留守録 | 簡易留守録や通話音声メモを再生したり、簡易留守録のはたらきを設定したりします。 詳しくは、「通話画面の見かた/通話中の操作」、「簡易留守録を利用する」を参照してください。 |
着信転送 | 転送電話/留守番電話の利用や動作を設定します。 詳しくは、「転送電話サービスを利用する」、「留守番電話サービスを利用する」を参照してください。 |
着信拒否 | 電話の着信拒否を設定します。 詳しくは、「着信を拒否する」を参照してください。 |
内線着信 | 内線着信時の着信音を設定します。 |
プレフィックス設定 | 電話発信時に利用するプレフィックス(電話番号の先頭に付加する番号)を設定します。 |
事業者サービス設定 | ・国際発信設定 国際発信時の国番号リストや、海外発信アシスト機能を設定します。 詳しくは、「海外でのご利用」を参照してください。 ・発着信制限 電話発着信の規制や発信先を限定します。 詳しくは、「発信先を限定する」、「発着信規制サービスを利用する」を参照してください。 ・留守番電話再生 留守番電話の伝言メッセージを再生します。 詳しくは、「留守番電話サービスを利用する」を参照してください。 ・サブアドレス設定 電話番号に含まれる「 ![]() LTEを利用した音声通話では無効になります。 ・着信お知らせ機能 着信や留守番電話の伝言メッセージのお知らせを設定します。 詳しくは、「留守番電話サービスを利用する」を参照してください。 |
クイックサイレント | クローズポジション時での着信中に![]() |
オープン時動作 | 着信中に本機を開いたときの動作を設定します。 |
クイック返信 | 電話を受けられないときに、相手に送信するSMSのメッセージを編集します。 |
エニーキーアンサー | 着信時にダイヤルボタン(![]() ![]() ![]() ![]() |
通話中表示設定 | 発信中/着信中/通話中に相手の写真を表示させるかどうかを設定します。 |
その他の設定 | 発信者番号通知や割込通話を設定します。 詳しくは、「割込通話サービスを利用する」、「発信者番号通知サービスを利用する」を参照してください。 |
手順

通話設定画面が表示されます。

スクロール
関連情報
通話設定利用時の操作
自分の声を受話口/スピーカーから聞こえるようにするかどうかを設定する(スムーズトーク)
通話設定画面で / /相手の声を聞き取りやすくする(くっきりトーク)
通話設定画面で /内線着信時に別の着信音を鳴らすかどうかを設定する
通話設定画面で)/無効(
)が切り替わります。
と操作するたびに、有効(- アプリを選択
着信音を選択
(決定)と操作すると、着信音を変更できます。
電話発信時に利用するプレフィックス(電話番号の先頭に付加する番号)を登録する
通話設定画面で名称と番号を入力
- 登録したプレフィックスを選択
(編集)と操作すると、プレフィックスを編集できます。
電話番号に含まれる「
」をサブアドレスの区切り文字として利用するかどうかを設定する
「」以降をサブアドレスとして、直接内線に発信する際などに利用できます。
)/無効(
)が切り替わります。
と操作するたびに、有効(- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
クローズポジション時での着信中にサイドボタンを押して着信音やバイブレータを停止させるかどうかを設定する
通話設定画面で
)/無効(
)が切り替わります。
と操作するたびに、有効(
着信中に本機を開いたときの動作を設定する
通話設定画面で / /電話を受けられないときに、相手に送信するSMSのメッセージを編集する
通話設定画面でメッセージを選択
ダイヤルボタンを押して着信に応答するかどうかを設定する
通話設定画面で
)/無効(
)が切り替わります。
と操作するたびに、有効(
発信中/着信中/通話中に相手の写真を表示させるかどうかを設定する
通話設定画面で)/無効(
)が切り替わります。
と操作するたびに、有効(
こちらで検索できます