LEITZ PHONE 2 
オンラインマニュアル

クイック操作の設定

電源キーを押したときの動作やナビゲーションバーの設定をします。設定できる項目は次のとおりです。

項目説明
長押しでアプリ起動電源キーを長押ししてアプリを起動するかどうかや、電源キーを長押ししたときに起動するアプリを設定します。
2回押しでカメラの起動電源キーを2回押してカメラを起動するかどうかを設定します。
システム ナビゲーションナビゲーションバーの設定をします。

関連情報

クイック操作利用時の操作

電源キーを長押ししてアプリを起動するかどうかを設定する
ホーム画面で(設定)便利機能クイック操作「長押しでアプリ起動」の
  • をタップすると有効()に、をタップすると無効()に切り替わります。
電源キーを長押ししたときに起動するアプリを設定する
ホーム画面で(設定)便利機能クイック操作長押しでアプリ起動アプリ名をタップ
電源キーを2回押してカメラを起動するかどうかを設定する
ホーム画面で(設定)便利機能クイック操作2回押しでカメラの起動カメラをすばやく起動
  • カメラをすばやく起動をタップするたびに、有効()/無効()が切り替わります。
画面下部から上にドラッグして最近使用したアプリを一覧表示するか、をタップして最近使用したアプリを一覧表示するかを設定する
ホーム画面で(設定)便利機能クイック操作システム ナビゲーションジェスチャーナビゲーション3 ボタン ナビゲーション
  • 3 ボタン ナビゲーションを選択すると、ナビゲーションバーにが表示されます。
  • 「ジェスチャー ナビゲーション」のをタップすると、ジェスチャーについて設定できます。画面に従って操作してください。