Redmi Note 10T 
オンラインマニュアル

サウンドとバイブレーションの設定

設定できる項目は次のとおりです。

項目説明
通知通知が届いたときの音の種類を設定します。
着信音着信音の種類を設定します。
アラームアラーム音の種類を設定します。
メディア音楽やゲーム、動画などの音量を設定します。
着信音電話の着信音やリマインダー、通知音などの音量を設定します。
アラームアラーム音の音量を設定します。
サウンドアシスタントサウンド設定をカスタマイズできます。
サイレントモードサイレントモードを設定/解除できます。
サイレントモードでメディアを無音にするサイレントモードを設定しているときに他のアプリも無音にするかどうかを設定できます。
Do Not DisturbモードDo Not Disturbモードを有効にするかどうかを設定できます。
オンにする時間を設定するDo Not Disturbモードを自動的に有効/無効にする時間を設定できます。
デバイスロック時画面ロック中はDo Not Disturbモードを有効にするかどうかを設定できます。
着信を通知するDo Not Disturbモードが有効のときの着信の設定ができます。
繰り返し電話がかかってきたときに通知する15分以内に同じ電話番号から2回着信があったときに通知するかどうかを設定できます。
着信音に加えてバイブレーションを使用電話着信時にバイブレータを動作させるかどうかを設定します。
サイレントモードで振動サイレントモード設定時にバイブレータを動作させるかどうかを設定します。
タップで振動するキーボードやダイヤルパッドなどをタップしたときにバイブレータを動作させるかどうかを設定します。
追加設定ダイヤルパッド操作音やタップ操作音、画面ロック音などについて設定します。
サウンド効果サウンド効果に関する設定ができます。