-
[SoftBank 光]Wi-Fiでインターネットにつながらなくなった場合の対応方法を教えてください。
-
ご利用中のWi-Fi機器やご契約内容に問題がないことを確認してください。
2351人のかたの参考になっています。
はじめに、インターネット回線に問題がないことをご確認ください。
確認がまだのかたは、インターネットにつながらない場合の対処方法をご確認ください。Wi-Fiが利用できる状態かどうかを確認しますので、STEP1 ランプ状態の確認をお願いします。
-
STEP1 ランプ状態の確認
お手持ちの機器のランプ状態に問題がないかをご確認ください。
外観 正しいランプ
※ 機種により「回線」は「インターネット回線」と表記しています。上記の機器以外でWi-Fiをご利用のかた
ご利用の機器によって対処方法が異なります。
機器ごとのリンク先をご確認ください。対処方法はこちら 対処方法はこちら 正しいランプ状態のかたは、STEP2 電源の入れ直しをお試しください。
正しいランプと異なる状態のかたは、ランプ診断ツールで詳しいランプ状態や対処方法をご確認ください。 -
STEP2 電源の入れ直し
一時的な不具合であれば改善する可能性があります。30秒ほど待った後、電源を入れ直してランプ状態が安定するまでお待ちください。
- ※
画像は一例です。お客さまのご利用環境により、機器の種類や数、配線方法は異なります。
改善しない場合は、白いソフトバンクのロゴ入り機器(光BBユニット/ホームゲートウェイ(S))ではなく、Wi-Fiを接続したい機器に問題がある可能性があります。
STEP3 接続機器の確認をお試しください。 - ※
-
STEP3 接続機器の確認
スマートフォンなどWi-Fiを接続したい機器のご利用場所や一時的な不具合が要因の可能性があります。
距離が影響している場合
白いソフトバンクのロゴ入り機器(光BBユニット/ホームゲートウェイ(S))の近くに移動し、状況が改善するかをお試しください。
Wi-Fiの電波が拾えていない場合
Wi-Fiを利用したい機器の再起動をお試し後、再度Wi-Fiの設定をしてください。Wi-Fiの設定方法はこちらをご確認ください。
- ※
再起動後も改善しない場合は、白いソフトバンクのロゴ入り機器(光BBユニット/ホームゲートウェイ(S))の初期化をお試し後、再度Wi-Fiの設定をしてください。
Windowsパソコンのみ接続できない場合
お客さまがご利用しているパソコンのWi-Fiドライバが最新ではない可能性があります。
専用のURLから最新のドライバをインストールして改善がないかご確認ください。改善しない場合は、STEP4 ご契約内容の確認をお試しください。
- ※
-
STEP4 ご契約内容の確認
「Wi-Fiマルチパック」に加入していない、お支払いが数ヵ月滞っているなどが要因でWi-Fiが利用できていない可能性があります。
- 「Wi-Fiマルチパック」の加入状況はこちらをご確認ください。
- 支払い状況はこちらをご確認ください。
- ※
2025年4月15日(火)までに「SoftBank 光・10ギガ」にお申し込みの場合、「Wi-Fiマルチパック」は加入できませんので、加入状況のご確認は不要です。
- ※
2025年4月16日(水)以降に「SoftBank 光・10ギガ」にお申し込みの場合、「Wi-Fiマルチパック」の加入状況をご確認ください。
チャットサポート
解決しなかった場合は、下のボタンからすぐに有人チャットオペレーターにお問い合わせできます(おすすめ)。
受付時間
オペレーター対応:10:00 ~ 19:00(年中無休)
状況が改善しない場合、Wi-Fiが途切れやすい、速度が遅いかた向けの対応方法をご案内しています。詳しくはこちらをご確認ください。
[ ご参考 ]
機器の返却方法はこちらをご確認ください。 -
※回答いただくと別ウィンドウが開きます