【更新】SoftBankスマートフォン SHARP社製 一部機種をご利用中のお客さまへ
- 掲載日:
- 2012年06月04日
この度、ご愛用いただいておりますSoftBank スマートフォン SHARP社製 一部機種において、利便性を向上させるため、最新ソフトウェアを公開いたしました。
つきましては、最新ソフトウェアへ更新をお願いいたします。
弊社では今後もより良い商品・サービスのご提供に努力する所存でございますので、引き続きご愛顧をお願い申し上げます。
1.対象機種
対象機種 | ソフトウェア更新開始日 | ソフトウェア更新手順 |
---|---|---|
102SH | 2012年6月4日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
006SH | 2012年5月31日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
009SH Y | 2012年5月17日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
009SH | 2012年5月17日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
007SH KT | 2012年4月27日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
007SH J | 2012年4月27日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
007SH | 2012年4月27日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
005SH | 2012年4月17日 |
ソフトウェア更新手順(JPEG版)
|
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
||
003SH | 2012年4月17日 |
ソフトウェア更新手順(JPEG版)
|
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
||
101SH | 2012年4月10日 |
ソフトウェア更新手順(PDF版)
|
- ※ 更新期間は3年となります。更新期間は予告なく延長することがございます。
- ※ PDF版をご覧いただくにはPDFビューワーアプリが必要です。
- ※ 対象機種につきましては、「2. 変更内容」をご参照ください。ソフトウェアの準備が出来次第、順次ソフトウェア更新を開始させていただきます。
2.変更内容
(1). 緊急速報メールへの対応 (詳しくはコチラ)
【緊急地震速報アプリ()】が【緊急速報メールアプリ()】に変更されます。
- ※ ソフトウェア更新後、自動で設定が「利用する」になります。
- ※ 緊急速報メールを「利用する」にしている場合、1回の充電あたりのご利用時間が短くなることがあります。
<<設定確認手順>>
【緊急速報メールアプリ()】→【MENU】→【受信設定】
- ※ 対象機種:003SH/005SH/006SH/007SH/007SH J/007SH KT/009SH/009SH Y/101SH/102SH
(2). 地上デジタル放送の周波数(チャンネル)の再編にともない、「ワンセグ」アプリのチャンネルスキャン機能を改善しました
<<地デジ送信チャンネル変更について詳しくはコチラ>>
- ※ 対象機種:003SH/005SH/006SH/007SH/007SH J/009SH/101SH/102SH
101SHにつきましては、下記の更新も含まれております。
(3). 一部のWi-Fiアクセスポイントに接続できない場合がある (詳細はコチラ)
007SH/007SH J/007SH KTにつきましては、下記の更新も含まれております。
(4). 省エネ設定を、より簡単にバッテリー消費を管理できる「エコ技設定」にリニューアルしました (詳細はコチラ)
3.対応について
ネットワークを利用したソフトウェア更新を実施させていただきます。
・対象のお客様には順次、お知らせメール(SMS)をお送りいたします。
・お知らせメールに記載の予定日時に自動ダウンロードが開始されます。
(自動ダウンロードの時間変更・取消はできません)
・自動ダウンロードが完了すると、画面上部にマークが表示されますので、お客さまにてソフトウェア更新をお願いいたします。
・自動ダウンロードを待たずに、お客さま自身で即時ソフトウェア更新を実施して頂くことも可能です。
<<バージョン確認手順>>
【MENU】→【端末設定】→【端末情報】→【ビルド番号】
≪最新のソフトウェアバージョン(ビルド番号)≫
【101SH】(ビルド番号):S0028
【005SH】(ビルド番号):S4090
【003SH】(ビルド番号):S4080
【007SH】(ビルド番号):S0048
【007SH J】(ビルド番号):S0024
【007SH KT】(ビルド番号):S0016
【009SH】(ビルド番号):S0022
【009SH Y】(ビルド番号):S0024
【006SH】(ビルド番号):S0042
【102SH】(ビルド番号):S0022
・対象のお客様には順次、お知らせメール(SMS)をお送りいたします。
・お知らせメールに記載の予定日時に自動ダウンロードが開始されます。
(自動ダウンロードの時間変更・取消はできません)
・自動ダウンロードが完了すると、画面上部にマークが表示されますので、お客さまにてソフトウェア更新をお願いいたします。
・自動ダウンロードを待たずに、お客さま自身で即時ソフトウェア更新を実施して頂くことも可能です。
- ※ ソフトウェア更新の具体的な操作方法につきましては、上記のソフトウェア更新手順をご参照ください。
- ※ ソフトウェアのダウンロードは003SH/005SHをご利用のお客さまにつきましては3G回線のみのご利用となります。
- その他の機種をご利用のお客さまは3G回線/Wi-Fi回線のどちらでも実施可能です。
<<バージョン確認手順>>
【MENU】→【端末設定】→【端末情報】→【ビルド番号】
≪最新のソフトウェアバージョン(ビルド番号)≫
【101SH】(ビルド番号):S0028
【005SH】(ビルド番号):S4090
【003SH】(ビルド番号):S4080
【007SH】(ビルド番号):S0048
【007SH J】(ビルド番号):S0024
【007SH KT】(ビルド番号):S0016
【009SH】(ビルド番号):S0022
【009SH Y】(ビルド番号):S0024
【006SH】(ビルド番号):S0042
【102SH】(ビルド番号):S0022
ソフトウェア更新を実施いただく上での注意点
- ソフトウェア書き換え中は、発着信を含む携帯電話の各機能をご利用できません。また、緊急通報(110番、118番、119番)をご利用することもできません。 一回の更新完了までに最大20分程度かかる場合があります。
- ※ ソフトウェアのダウンロード中は、上記の各機能・緊急通報をご利用いただけます。
- 本機の状況(故障・破損・水濡れ等)によっては、保存されているデータが破損・消失されることがあります。
必要なデータは、ソフトウェア更新前にバックアップしておくことをおすすめします。なお、データが破損・消失した場合の損害につきましては、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 - 更新中は電池パックを外さないでください。故障の原因となる可能性があります。
- その他のご注意点はソフトバンクモバイルHP <<ソフトウェアアップデート>> をご確認ください。
以上