AQUOS R8 pro

2023年7月上旬以降
発売

  • 5G

高速大容量5G(新周波数)は限定エリアで提供

プロ監修の本格カメラ。
夜景もポートレートも自慢したくなる

圧倒的な集光量で星空や花火まで美しく収めるライカカメラ社監修の1インチセンサー搭載カメラ。

進化したAIエンジン※1で、人物や風景だけでなく料理やペットなどの多彩な被写体に対応。

逆光や暗所でもキレイな写真を残せるHDR撮影が進化※1し、保存速度が大幅に向上※1、連写や動画撮影にも対応。
さらに光の状態を推測する14chスペクトルセンサーの搭載で、より忠実な色合いでの撮影が可能に。

ペットの動きにも対応した高速瞳オートフォーカスや被写体追尾技術で、気軽に高画質撮影が可能。

  • ※1
    AQUOS R7との比較、2023年3月時点(メーカー調べ)。

ハイスピードな快適動作が続くパフォーマンス

新発想の放熱設計サーモマネジメントシステムを採用。カメラリングと側面から内部の熱を放出するので
高いパフォーマンスが持続、思う存分コンテンツを楽しめる。

高性能CPU「Snapdragon® 8 Gen 2」を搭載。高いパフォーマンスが必要なアプリでも快適に動作。

5000mAhのバッテリーとIGZO独自の省エネ技術でたっぷり使えて安心。

高いセキュリティ性能を持つ3D超音波指紋センサーやチャージシェアなど使いやすい機能を網羅。
OSバージョンアップも最大3回対応※2で長く使える。

  • ※2
    発売されたタイミングから起算して最大3回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。OSバージョンアップの適用回数は、購入時期によって変わります。また、最新OSとは「AQUOS R8 pro」に搭載されているAndroid OSに対して、OSバージョンアップが可能な時期において適用されるAndroid OSの最新版を指します。

ずっと見ていたくなる高画質。
Pro IGZO OLEDディスプレイ

HDR映像技術「Dolby Vision®(ドルビービジョン)」と
立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」を搭載。
映画館のような体験ができる。

明るく色彩表現に優れた、最大240Hz※3駆動ディスプレイで大迫力の映像を楽しめる。

ブルーライトの発光を抑えたディスプレイで思う存分動画の世界に没入できる。

再生する動画をよりなめらかで高解像にするアップコンバート機能※4でよりリッチな動画視聴を実現。

  • ※3
    なめらかハイスピード表示およびゲーミングメニューの登録ゲーム設定をオンにしたアプリでは毎秒120回の表示更新に連動して間に黒画面を挿入し、オフ時(毎秒60回表示状態が変化)の4倍の毎秒240回の表示状態の変化を実現。アプリケーション側の仕様により、4倍速(240Hz)表示にならない場合があります。
  • ※4
    動画の種類やアプリケーションによってはアップコンバートされない場合があります。

注意事項

  • 表記価格は特に断りがない限り税込です。
    消費税の計算上、請求金額と異なる場合があります。
  • インターネットなどの利用にはパケット通信を利用します。ご利用状況によりパケット通信料が高額になる場合がありますので、「データ(パケット)定額サービス」のご加入をお勧めします。
  • 画面はすべてイメージです。実際の画面とは異なる場合があります。
  • 掲載した製品は性能・機能向上のために、仕様およびデザインを予告なく変更する場合があります。

関連情報

スマートフォン 製品一覧