音声通話
ケータイでご利用いただける音声通話のオプションサービスや、音声通話の便利なサービスなどをご案内します。
オプションサービス
留守番電話サービス
ご利用機種から「1416」(有料)に電話を掛けると日本全国どこからでもかんたんに伝言が聞けます。
発信規制
通話・SMSの発信を制限することができます。
お申し込み | 不要 |
---|---|
月額使用料 | 無料 |
- 全発信規制…緊急電話を除いて、すべての発信(通話、SMS)を規制できます。
- 国際発信規制 …すべての国際電話の発信を規制できます。
- 国際発信一部規制 …滞在国内と日本への発信のみを規制できます。
- 機種・エリアにより、SMSの送信は規制できない場合があります。
着信規制
通信料の節約や、時差のある国との通話が多いお客さまに便利。
お申し込み | 不要 |
---|---|
月額使用料 | 無料 |
- 全着信規制…すべての着信を規制できます。
- 国際着信規制…日本以外での着信を規制できます。
転送電話
お客さまのソフトバンク携帯電話にかかってきた電話を、あらかじめ指定した携帯電話、一般加入電話、PHS、へ転送できます。
お申し込み | 不要 |
---|---|
月額使用料 | 無料 |
- ソフトバンク携帯電話から転送先の電話までの通話料は、お客さまのご負担となります。
- 海外で「呼び出してから転送する」を利用された場合、滞在国での「着信通話料金」および「日本向け発信通話料金」が課金されます。
- 海外で「呼び出さずに転送する」を利用された場合は「国内通話料」のみ課金されます。
- 海外の事業者の携帯電話、海外の一般電話には転送できません。
- 0120で始まる番号など、一部転送できない番号があります。
- 一部の国と地域ではご利用いただけない場合や異なる番号が表示される場合があります。
発信者番号通知・表示
着信時に相手の番号をソフトバンク携帯電話のディスプレイに表示させたり、自分の番号を相手の電話に表示させることができます。
お申し込み | 不要 |
---|---|
月額使用料 | 無料 |
- お客さまと相手の双方がこのサービスをご利用している必要があります。
- 一部の国と地域ではご利用いただけない場合や異なる番号が表示される場合があります。
グループ通話
通話中に新たに別の人に電話をかけ、相手を切り替えながら交互に話したり、6人まで同時に通話できます。
お申し込み | 必要 |
---|---|
月額使用料 | 220円 |
- ナビダイヤルなど一部のサービスではご利用いただけない場合があります。
- 通話料は発信者の負担となります。
- 国際電話ともグループ通話が可能です。
- HUAWEI Mate 20 Pro、HUAWEI nova lite 2、HUAWEI Mate 10 Pro、Android One S3、Nexus 6P、COLOR LIFE 5、301P、103P、001P、942P、941P、940P、930P、931P、921P、920P、842P、840Z、832P、832T、824P、823P、821T、802N、703N、かんたん携帯8、740N、741Nではご利用いただけません。
- 一部の国と地域ではご利用いただけない場合があります。
割込通話
通話中にかかってきた電話を受けることができます。
お申し込み | 必要 |
---|---|
月額使用料 | 220円 |
- 保留中も通話料はかかります。その場合、発信者の負担となります。
- 741N、740Nは割込通話に対応しておりません。
- 一部の国および地域でご利用いただけない場合があります。
ナンバーブロック
かかってきたいたずら電話や迷惑電話などを次から着信しないように設定できる、迷惑電話防止サービスです。
お申し込み | 必要 |
---|---|
月額使用料 | 110円 |
- 携帯電話、PHS、一般加入電話、公衆電話の電話番号がブロックできます。
- 海外ではブロックできない場合があります。
- 海外ではナンバーブロックの設定(登録や解除)はできませんのでご注意ください。
ご利用の際は国内で使用できるソフトバンク携帯電話から設定してください。 - 登録件数は最大30件までです。
通話料明細書
日付順に相手先の電話番号、通話時間、料金などを確認できる明細情報を、オンライン料金案内にて確認できます。
また、別途「請求書郵送」をお申し込みの場合は、送付される請求書に同封します。
お申し込み | 必要 |
---|---|
月額使用料 | 220円 |
- 1回線ごとの料金です。
- 通話・パケット通信などをご利用された場合のみ明細書を作成いたします。明細書が作成されない場合も月額220円はかかります(2017年6月ご利用分より変更となりました)。
- 通話料明細書オプションのお申し込みはお近くのソフトバンクショップのほか、お電話でお申し込みいただけます。
オプションサービスの申し込み方法
My SoftBankから申し込む
ソフトバンクご利用中のお客さまはMy SoftBankよりお申し込みいただけます。
店頭で申し込む
全国のソフトバンクショップでお申し込みいただけます。
ソフトバンクショップまたは、修理受付が可能なソフトバンク取扱店にてお申し込みください。
電話で申し込む
音声通話の便利なサービス
「電話番号案内」(104)
「電話番号案内」(104)は、名称(施設・企業名)や住所から、全国の電話帳に掲載されている電話番号をご案内するサービスです。
着信お知らせ機能
圏外時や電源をOFFにしている時に着信があった場合、電波が届くようになり次第着信があったことをお知らせします。
ソフトバンク呼び出し音
ソフトバンク携帯電話宛てに発信した場合、通常の呼び出しの前に 「プププッ」という呼び出し音が約2秒間鳴り、着信先がソフトバンク携帯電話か他社のケータイかを判別できます。
オプションサービスの関連情報
請求書郵送
基本使用料、通話料、オプションサービス定額料などの請求内訳と、請求金額総計が掲載された内訳明細書を毎月送付します。