ソフトバンク呼び出し音
着信先がソフトバンクケータイへの転送を設定している場合、ソフトバンクケータイ以外でも「ソフトバンク呼び出し音」が聞こえます。また、この場合は、国際ローミング時の日本向け通話料がかかります。
海外ローミング中にソフトバンク携帯電話へ発信した場合、「ソフトバンク呼び出し音」が聞こえます。また、この場合は、国際ローミングじの日本向け通話料がかかります。
ホワイトプランなどの無料通話時間帯(1時〜21時)外でも「ソフトバンク呼び出し音」が鳴ります。また、この場合は、ソフトバンク携帯電話宛の通話料がかかります。
ソフトバンク携帯電話宛てに発信した場合、通常の呼び出しの前に 「プププッ」という呼び出し音が約2秒間鳴り、着信先がソフトバンク携帯電話か他社のケータイかを判別できます。
- 「ソフトバンク呼び出し音」だけではソフトバンク宛の通話と判断できない場合がございます。ご注意ください。
サービス内容
お申し込み | 不要 |
---|---|
月額利用料 | 無料 |
プラスすると、もっとおトクになる2つのサービス!
- ホワイトプランは、2018年6月27日(水)をもちまして受付を終了いたしました。
対応機種
2015年11月27日現在
iPhone | 対応 |
---|---|
iPad | 非対応 |
スマートフォン | 対応 |
タブレット | 非対応 |
ケータイ | 対応 |
注意事項
- 他社通信事業者の携帯電話、固定電話などから、「ソフトバンク呼び出し音」が聞こえる場合があります。
- ソフトバンク網へローミング中の一部のワイモバイルユーザーへ発信された場合、「ソフトバンク呼び出し音」が聞こえます。この場合は、他社宛の通話料がかかります。
- ソフトバンク網を利用するMVNOユーザーへ発信された場合、「ソフトバンク呼び出し音」が聞こえます。この場合、一部のMVNOユーザへの通話においては他社宛の通話料がかかります。