位置ナビ
お知らせ
2022年7月26日(火)に、「位置ナビ」はサービス改善のためリニューアルを予定しています。リニューアルにともない、一部利用できなくなる機能、再度設定が必要となる事項などがございますので、サービス内容や利用方法変更の詳細を下記より必ずご確認ください。
「位置ナビ」リニューアルのご案内をみる
2022年4月1日(金)より位置情報の検索成功時にかかる検索利用料が無料になりました。なお、お客さまによるお手続きは不要です。
- 月額使用料(220円/月)の変更はございません。
位置ナビとは
お子さまが位置ナビ検索される対応機、保護者が位置ナビ検索する対応機をお使いの場合にご利用いただける位置検索サービスです。お子さまが今どこにいるのかを「位置ナビ」サイトにアクセスすることで、かんたんにご確認いただけます。
検索をされるお子さま側で、位置検索を許可するかどうか設定でき、最大で10人までの検索を許可できます。お母さま、お父さま、おじいさま、おばあさまなど、多くの保護者でお子さまの無事をご確認いただくことも可能です。
主な機能
保護者側の検索リスト、お子さま側の検索許可リストは複数登録可能
あらかじめ登録したお子さまの居場所(携帯電話の位置)を検索することができる機能です。検索結果として、地図と住所が表示されます。保護者(検索者)はお子さま(被検索者)を最大20件まで検索相手リストに登録でき、お子さまは保護者を最大10件まで許可リストに登録できます。
自動検索できる「スケジュール検索」
あらかじめ指定しておいた曜日・時刻に、自動でお子さまの居場所を検索する機能です。決まった時間に、ピンポイントで検索することもできますし、「16時から17時の間、15分おきに検索」などと時間範囲を指定して検索することも可能です。
お子さま側の設定を保護者におまかせ
「位置ナビ検索者設定」(みまもりケータイ、みまもりGPSのみ)
お子さま側の設定メニューを保護者が閲覧・編集できる機能です。
その際、お子さま側からの編集ができなくなるため、お子さまのいたずら・誤操作防止だけでなく、第三者が故意に設定を変更することも防げます。
スマートフォン・ケータイ紛失時の強い味方「自分検索」
「位置ナビ」にご加入のお客さまで、相手から位置ナビ検索される機種(被検索者)をお持ちのお客さまのみご利用可能な機能です。スマートフォン・ケータイを紛失された場合に、パソコンからご自分のスマートフォン・ケータイの位置を検索できます。
利用料金
検索者側 | 被検索者側 | |
---|---|---|
月額使用料 | 220円/月 | 無料※1 |
- ※1被検索者には、GPS位置情報通知のパケット通信料がかかります。
- 各種セキュリティパックプラス(月額使用料660円)、各種セキュリティパック(月額使用料550円)または各種基本パック(月額使用料550円)にご加入中のお客さまは、セキュリティパックプラス、セキュリティパックまたは基本パックの料金の中で位置ナビサービスをご利用いただくことが可能です。
家族での位置情報共有ができる!
位置ナビにご加入いただくと、家族との位置情報共有サービス「みまもりマップ」にて、グループ作成・編集ができる管理者機能をご利用いただけます。
利用方法
iPhone、スマートフォン、4G ケータイ、AQUOS ケータイでの設定方法です。3G ケータイでの設定は、下記ページをご確認ください。
保護者がお子さまの位置確認をするまで
「位置ナビ」のご利用には、保護者側=検索者側のみサービスにお申し込みいただく必要があります。また、お子さま側=被検索者側は、対応機種をご利用いただき、そのうえで事前にサービスの設定をONにしていただく必要があります。
保護者がお子さまの位置確認をするまでの手順は以下となります。
-
STEP 01
保護者側(検索者側)の機種で、お子さま側(被検索者側)の登録をする
-
STEP 02
お子さま側(被検索者側)の機種で、保護者側(検索者側)の機種を検索許可リストに入れる
-
STEP 03
お子さま側(被検索者側)の機種で「位置ナビLink」アプリを設定する
-
STEP 04
保護者側(検索者側)の機種で、お子さま側(被検索者側)を検索する※3
- ※3お子さま側(被検索者側)が回線停止中の場合、位置ナビ検索はご利用いただけません。
保護者側(検索者)の機種での設定
-
STEP 01
下記QRコードから、My SoftBankにログインする。
-
STEP 02
My SoftBankにログイン後「安心・便利サービス」を選択
-
STEP 03
位置ナビ「検索・設定する」を選択
-
STEP 04
「位置取るメニュー」を選択
-
STEP 05
「各種設定/変更」を選択
-
STEP 06
「検索相手リスト」を選択
-
STEP 07
「電話番号」「登録名」を入力
-
STEP 08
「登録」を選択
-
STEP 09
「送信する」を選択
お子さま側(被検索者)の機種での設定
-
STEP 01
SMSのURLを選択
-
STEP 02
「位置通知設定」を選択
-
STEP 03
「検索許可依頼」を選択
-
STEP 04
検索対象の電話番号を選択
-
STEP 05
「応答設定」を選択
-
STEP 06
「登録」を選択
-
STEP 07
応答設定完了
「位置ナビLink」アプリの起動と設定
-
STEP 01
アプリ一覧の「安心・安全」フォルダより、「位置ナビLink」を選択
-
STEP 02
利用規約を確認し、同意
-
STEP 03
以下のような画面が数回表示されるので全て「OK」もしくは「許可」を選択
- 「常に許可」の選択肢がある場合には「常に許可」を必ず選択
-
STEP 04
トップ画面が表示されたら完了
- アプリは常に最新のバージョンをご利用ください。
- アプリをバージョンアップした後にもこちらの操作が必要です。
-
STEP 01
メニューの「サービス」より、「位置ナビLink」を選択
-
STEP 02
利用規約を確認し、同意
-
STEP 03
以下のような画面が数回表示されるので全て「OK」もしくは「許可」を選択
-
STEP 04
トップ画面が表示されたら完了
- AQUOSケータイ3はこちらの操作で位置ナビLinkの初期設定を行ってください。
保護者のケータイからお子さまの現在地を検索
-
STEP 01
My SoftBankにログイン後「安心・便利サービス」を選択
-
STEP 02
位置ナビ「検索・設定する」を選択
-
STEP 03
「位置取るメニュー」を選択
-
STEP 04
「位置ナビ検索」を選択
-
STEP 05
検索受付完了
-
STEP 06
検索結果表示
- 「位置ナビLink」アプリからもご確認いただけます。
- お子さま側(被検索者側)が回線停止中の場合、位置ナビ検索はご利用いただけません。
検索結果の「位置情報精度」
「位置ナビ検索」を行い、検索に成功した場合、取得した位置情報の測位レベルが表示されます。検索時の電波状態などにより異なる検索結果の精度を3段階で表します。
誤差の目安 | |
---|---|
測位レベル3(★★★) | 誤差が50m未満 |
測位レベル2(★★☆) | 誤差が50m以上300m未満 |
測位レベル1(★☆☆) | 誤差が300m以上 |
対応機種
相手を位置ナビ検索できる機種
(検索者)
iPhone | 対応 |
---|---|
iPad | 非対応 |
スマートフォン | 対応 |
タブレット | 対応 |
ケータイ | 対応 |
- 「位置ナビ」にお申し込みいただいている電話番号で、iPad、パソコンなどからMy SoftBankにログインし、「位置ナビ」サイトで検索していただくことも可能です。
相手から位置ナビ検索される機種
(被検索者)
iPhone | 非対応 |
---|---|
iPad | 非対応 |
スマートフォン | OPPO A55s 5G、BALMUDA Phone、arrows We、Xperia 5 III、AQUOS zero6、LEITZ PHONE 1、AQUOS R6、Xperia 1 III、razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、シンプルスマホ5、OPPO Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、Axon 10 Pro 5G、AQUOS R5G、AQUOS sense3 basic、DIGNO® BX、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Xperia 5、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、LG K50、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI Mate 10 Pro※4、DIGNO® J、HUAWEI nova lite 2※4、シンプルスマホ4、AQUOS sense basic、AQUOS R compact、Xperia™ XZ1、AQUOS ea、DIGNO® G、HTC U11、AQUOS R、Xperia™ XZs、AQUOS Xx3 mini、STAR WARS mobile、Xperia™ XZ、シンプルスマホ3、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、DIGNO® F、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Xperia™ Z5、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge、AQUOS Xx、AQUOS CRYSTAL 2、Xperia™ Z3
【Android™ 6.0 以上をお使いのお客さま】
|
タブレット | 非対応 |
ケータイ | DIGNO® ケータイ3、AQUOS ケータイ3、かんたん携帯10、DIGNO® ケータイ2、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ※4、301SH、202SH for biz、109SH、108SH、008SH、004SH、004SH PJ、002SH、945SH、945SH G、944SH、931SH※4、921P※4、843SH※4 |
みまもりケータイ/キッズフォン | キッズフォン2、キッズフォン、みまもりケータイ4 |
- ワイモバイルの対応機種も検索できます[2019年2月26日(火)から]。
ワイモバイルの対応機種を検索 - 一部の機種はサーバ証明書の切り替えにともない、被検索機種から対象外となりました。
- 一部の機種は通信暗号化方式のセキュリティ強化にともない、2021年2月16日(火)をもって被検索機種から対象外となりました。
詳細をみる
- ※4ソフトウェア更新が必要です。
お申し込み
位置ナビに加入する
対応の機種をご利用のお客さまは、My SoftBankより「位置ナビ」を月額使用料220円でお申し込みいただけます。
My SoftBankから申し込む
ソフトバンクご利用中のお客さまはMy SoftBankよりお申し込みいただけます。
セキュリティパックプラスご加入で、「位置ナビ」を含む充実したサービスがまとめておトクにご利用いただけます。
- ご利用の機種別のセキュリティパックプラスにご加入ください。
注意事項
- お子さま(被検索者)がAndroid™ 6.0以上の一部機種に搭載されている「マルチユーザー」機能をご利用の場合、本サービスはオーナーアカウントで起動中の場合のみ動作保証対象としております。
- 位置情報検索が失敗する恐れがあるため、お子さま(被検索者)がSIM交換などでUSIMカードの抜き挿しを行う際には必ず機種を電源オフの状態で実施ください。
3G ケータイ(一部スマートフォン)をご利用のお客さまへ
2019年12月3日(火)以降、セキュリティ強化のためインターネット通信のセキュリティ方式を変更いたします。古い仕組みを使用している3G ケータイと一部のスマートフォンは、位置ナビサービスご利用にあたり以下のような影響があります。
対象機種など、セキュリティ方式変更に伴う詳細をみる
-
自分が検索される場合
- GPSが利用できなくなるため、検索の精度が落ちる場合があります。
- SIMの抜き差しなどを行い、通信が出来ない状態になると検索することが出来なくなります。
-
自分が検索する場合
- SIMの抜き差しなどを行うとブラウザの利用ができなくなるため、3G ケータイから検索することはできませんが、同じMy SoftBankアカウントからパソコンやタブレットなどの別の機種で検索することが可能です。