家族で話そう!お子さまの携帯電話利用のルール

お子さまが安心・安全に携帯電話を利用するためには、フィルタリングなどの携帯電話の機能を設定するだけではなく、携帯電話の使い方についてご家族でしっかりと話し合い、保護者の見守りと、お子さまが携帯電話のマナーを身につけるルールづくりが大切です。

ルールづくりのポイント

ルールは、お子さまの学齢や携帯電話の利用状況に即したものとなるよう、お子さまの成長に合わせ、定期的に見直すことが重要です。

  1. 他人に迷惑をかけないよう、マナーを理解する。
  2. トラブルにならないように、家庭でSNSやインターネットのよりよい使い方について、話し合う。
  3. 使いすぎないように家庭でルールや工夫について話し合う。

チェックシートの例

お子さまと話し合ってルールを決めたら、それらを守れているかどうかを継続的にチェックすることが大切です。

チェック!その1 お子さまに携帯電話購入をご検討中のお客さまへ

保護者の方に知っておいていただきたいことをチェックシートにまとめました。
ぜひご確認ください。

お子さまが安心・安全に携帯電話を利用するために。
マナー&ルール お子さまとよく話し合って携帯電話利用ルールを決める。
決めたルールをお子さまに守らせる。
お子さまの使い方や利用時間・料金をチェックする。
学校での携帯電話利用ルールを理解して、お子さまに守らせる。
自分自身も携帯電話利用マナーを守る。
サービス フィルタリングサービスを理解して利用する。
迷惑メール対策サービスを理解して利用する。
位置確認(GPS)サービスを理解して活用する。
料金 利用料金の確認方法を理解して活用する。
アプリケーションの利用で課金される場合があることを理解して活用する。
トラブル&緊急 トラブルが発生したときの相談窓口や対応方法を知っておく。
災害用伝言板の使用方法を理解してお子さまに教える。

チェック!その2 家族のルールをチェックしましょう

ルールを守って携帯電話を正しく使いましょう!
生活 授業中は使わないなど、学校の携帯電話利用ルールを守る。
食事中は携帯電話を使わない。
夜、寝るときは携帯電話の電源を切る。
マナー 歩いているときや、自転車に乗っているときは携帯電話を使わない。
本屋さんなどで、本を撮影しない。
相手の許可なく勝手に写真は撮らない。
お店などで勝手に充電をしない。
使い方 架空請求メールやチェーンメール、心当たりのないメールは無視する。
メールを送るときは、受けとった相手のことを考えてから送る。
SNSサイトに、個人情報や顔写真を登録しない。
掲示板に、ほかの人のことや不快に思うようなことを書き込まない。
困ったときはすぐに保護者に相談する。
利用 利用禁止時間【午後○○時~午前○○時】(例:午後10時から午前6時)
利用料金【1ヵ月の上限額○○円】
利用禁止場所(例:お風呂場、トイレ、こども部屋)