戻る
請求書・明細書を
請求書・明細書を
紙で確認する
ソフトバンクから届く紙の請求書の見方・イメージおよび、請求書・明細書の発行についてご案内します。
紙の請求書をみる場合
郵送された請求書の見方
請求書・明細書の発行方法
各種手数料について
- 払込用紙での請求となる場合、2015年4月以降、以下の手数料がかかります。
発行手数料 |
220円 |
---|---|
払込処理手数料 | 220円 |
各種明細書イメージ
- 一部のお客さまにはハガキタイプの請求書をお送りしています。
- 2008年10月ご利用分より、S!メール(MMS)の請求書および明細書の記載などが変更となりました。
- 海外でのSMSご利用時は、「世界対応ケータイ通話明細書」の「利用地域」欄は空欄となります。
- 2015年4月ご請求分より「世界対応ケータイ通話明細書」の「通話開始日時」の表記が現地時間から日本時間表記に変更となります。
- 海外でのSMSご利用時は、「世界対応ケータイ通話明細書」の「利用地域」欄は空欄となります。
なお、変更開始時期はお客さまのご請求締日によって異なります。 - 通話・パケット通信などをご利用された場合のみ明細書を作成いたします。明細書が作成されない場合も月額220円はかかります(2017年6月ご利用分より変更となりました)。
毎月月末締め | 4月1日~4月30日ご利用分 |
---|---|
毎月10日締め | 4月11日~5月10日ご利用分 |
毎月20日締め | 3月21日~4月20日ご利用分 |
不払い情報の交換
携帯電話および、PHS事業者間では料金不払者の情報交換を行っており、その情報は加入時審査に活用しています。そのため、料金不払いが理由でご契約を解除させていただいた場合、新たな新規加入ができなくなる場合がありますので、ご注意ください。詳細はTCA(社団法人 電気通信事業者協会)のサイトよりご確認ください。