利用有効期間と電話番号有効期間
有効期間について
シンプルスタイルには、2種類の有効期間があります。
利用有効期間(発着信可能で、追加登録により延長ができる期間)
プリペイドカード登録1枚につき、登録の翌日から60日間[3,000・5,000円カード共通]
- ※登録残高がご利用いただけるのは、利用有効期間中のみです。利用有効期間が終了すると、
登録残高が残っていても無効となり、また返金は出来ませんのでご了承下さい。
登録残高がなくなっても、利用有効期間はそのまま継続されます。
- 残高の有無で利用有効期間に変更はありません。
- 利用有効期間内に追加登録しない場合は、利用有効期間が終了すると、電話番号有効期間となります。
注意事項
- 利用有効期間が終了すると、無料通話が可能なもの以外は発信できません。
- 利用有効期間内でも登録残高がなくなった場合(国内通話は9.43円未満)、無料通話が可能なもの以外は発信できません。
- 通話中に登録残高がなくなった場合、通話は途中で切断されます(利用可能時間が残り30秒になったときに警告音でお知らせします)。
- 利用有効期間が終了すると、シンプルスタイル専用パケット定額サービスは自動的に解約されます。
電話番号有効期間(電話番号が有効で、着信のみが有効な期間)
利用有効期間の終了翌日から360日間[3,000・5,000円カード共通]
- この期間内に新しいプリペイドカードを登録すれば、引き続き同じ電話番号でソフトバンク携帯電話をご利用いただけます。登録がない場合、自動的に解約となり、お使いの電話番号は無効となります。
- 電話番号の有効期間内は、音声着信とSMS受信ができます。なお、110・119など一部の特別番号への発信はすることができます。
利用有効期間と電話番号有効期間について
- 利用有効期間が終了すると、「シンプルスタイル専用パケット定額サービス」は自動的に解約されます。
通話料金の追加登録有効期間について
- 上記例には、ユニバーサルサービス料は含まれません。
無料通話
残高なし/利用有効期間後も利用可能な無料通話
利用有効期間が終了しても、電話番号有効期間内であれば無料でご利用いただけるダイヤルです。
発信先 | 利用有効期間 (残高なし) |
電話番号 有効期間 |
|
プリペイドカード登録、残高・有効期限などの照会 | 1400 | ○ | ○ |
---|---|---|---|
ソフトバンクカスタマーサポート (総合案内) |
157 | ○ | ○ |
ソフトバンクカスタマーサポート (故障受付) |
113 | ○ | ○ |
警察への通報 | 110 | ○ | ○ |
消防署への通報 | 119 | ○ | ○ |
海上保安本部への緊急通報 | 118 | ○ | ○ |
上記以外の無料通話が可能な相手先 | 0120や0800で 始まる番号など |
○ | × |