OSS Browser2.0 (プレビュー版)のレビュー

2024年12月21日掲載

キービジュアル

ソフトバンクアドベントカレンダーは21日目の記事です。

ご覧いただきありがとうございます。ソフトバンクの結城です。

Alibaba CloudのOSS(Object Storage Service)で新たにOSS Browser2.0が2024年10月30日にプレビュー版で公開されたのでレビューしてみます。

目次

OSS Browserとは

OSS Browserとは、Alibaba Cloudが提供するローカルインストール型のObject Storage Service(OSS)用のGUIアプリケーションです。

Alibaba Cloudコンソールにアクセスせずとも、OSS Browserを使って、OSSのバケット作成や削除、ファイルアップロードやダウンロードなどといった様々な操作を行うことができるのでとても便利です。アプリケーションのUIはとてもシンプルで分かりやすいので初めて利用する方でも使いやすいといった印象があります。

また、OSS Browserの利用環境として、Windows(x32 / x64)、macOS、Linux(x64)がサポートされていますが、Linux(x64)環境では、依存関係により様々なパッケージをインストールする必要があるため、Windows(x32 / x64)、macOS環境での利用が推奨されています。

OSS Browser1.0から変わった主な箇所

UIの変更

OSS Browser2.0はOSS Browser1.0と比べて大幅にデザインが変更がされており、利便性に重点をおいたデザイン設計がされているようです。

●OSS Browser1.0の画面

OSS Browser1.0の画面

●OSS Browser2.0の画面

OSS Browser2.0の画面

サポートされる認証方式が追加

OSS Browser1.0では、アクセスキー/アクセスキーシークレットを使ったログイン認証とトークンを使ったログイン認証がサポートされていましたが、OSS Browser2.0ではOSS Browser1.0でサポートされていたログイン認証方式に加えて、以下の認証方式が新たにサポートされるようになりました。

●アカウントログイン

Alibaba Cloudと連携できるアカウント(Alipay / Ding Talkなど)を通じてログイン認証を行うことができるようになりました。ただし、2024/11月現在では中国サイトで サポートされているアカウント(Alipay / Ding Talkなど)のみが利用でき、国際サイトでサポートされているアカウント(GithubやGoogleアカウントなど)は認証で利用ができないようです。最新情報については、Alibaba Cloud公式ドキュメントの「登录ossbrowser 2.0 (現在中国語のみ)」をご確認ください。

●STSトークン

STSトークンを使って、ログイン認証ができるようになりました。

OSS Browser2.0を利用した印象

●新UIの操作感

閲覧するOSSバケットをクリックして、同画面内にバケットを表示しながらフォルダやファイルが表示がされるので、複数のOSSバケットに対して、格納されているフォルダやファイルを確認したいといった場合に、1.0よりスムーズに行うことができるため、とても便利な印象でした。

●お気に入り表示

1.0ではお気に入り表示がポップアップウィンドウでしたが、2.0からはタブ切り替えで表示ができるようになりました。これによりお気に入り表示がより早くできるようになりました。実際に使ってみた感じだと、1.0と比べて使いやすい印象でした。

注意事項

●言語

OSS Browser2.0の表示言語は現在中国語のみがサポートされています。ただし、現時点では、英語と日本語が表示言語としてサポートされていないものの、Alibaba Cloudによると今後はサポートされる予定とのことです。

●OSS Browser1.0から2.0へのアップグレード

OSS Browser1.0をOSS Browser2.0にバージョンアップすることはできません。このため、OSS Browser2.0を利用するためには、利用端末に新たにインストールする必要があります。
※OSS Browser1.0を利用端末でアンインストールしない限り、両バージョンが利用できます。

●ファイルダウンロード速度

OSS Browser2.0(プレビュー版)では、リリースノートによるとイントラネットエンドポイントを使ったファイルダウンロードのパフォーマンスが大幅改善されたとありますが、検証した限りではOSS Browser2.0(プレビュー版)だとOSS Browser1.0のダウンロード速度と変わりませんでした。ただし、Alibaba Cloud担当チームのフィードバックによると、OSS Browser2.0の正式リリースのタイミングはイントラネットエンドポイントを使ったファイルダウンロードのパフォーマンスが大幅に改善されているとのことです。

さいごに

今回はOSS Browser2.0(プレビュー版)について紹介しました。UIが大幅に変わっており、個人的にはOSS Browser1.0よりはOSS Browser2.0のUIの方が使いやすい印象でした。ただし、現状では表示言語として中国語のみがサポートされているので、今後英語と日本語が表示言語として早くサポートされることを期待したいです。

また、OSS Browser2.0の正式版リリースではイントラネットドメインを使ったファイルのダウンロード速度が大幅に改善される予定とのことなので、OSS Browser2.0の正式版リリースが待ち遠しいところです。

OSS Browser2.0の正式版がリリースされたら改めてレビューできればと思います。

ソフトバンクアドベントカレンダー、22日目もおたのしみに!

関連サービス

Alibaba Cloudは中国国内でのクラウド利用はもちろん、日本-中国間のネットワークの不安定さの解消、中国サイバーセキュリティ法への対策など、中国進出に際する課題を解消できるパブリッククラウドサービスです。

MSP(Managed Service Provider)サービスは、お客さまのパブリッククラウドの導入から運用までをトータルでご提供するマネージドサービスです。

おすすめの記事

条件に該当するページがございません