ホームアンテナFT(4G LTE)
ホームアンテナFT(4G LTE)とは
お客さまのブロードバンド回線に「フェムトセル機器」を接続して、屋内の4G LTE携帯電話の電波状況を改善するためのサービスです。
お申し込み条件
個人のお客さま
条件項目 | 内容 |
---|---|
当社携帯電話 契約※1 | 契約必須 |
当社携帯電話 契約名義 | 個人名義 |
電波改善希望場所※2,3 | 店舗、オフィス、ご自宅など |
設置場所 | 携帯電話1契約あたり1台 1住所あたり1台 ブロードバンド回線1契約あたり1台 |
ブロードバンド回線※4 | ホームアンテナFT(4G LTE)の提供が可能なブロードバンド回線をご利用されているお客さま |
年齢制限 | 18歳以上 |
法人のお客さま
条件項目 | 当社携帯電話 契約※1 | |
---|---|---|
あり | なし | |
当社携帯電話 契約名義 | 法人名義 | - |
電波改善希望場所※2,3 | 店舗、オフィス、ご自宅など | 店舗、オフィス |
設置制限 | 携帯電話1契約あたり1台 1住所あたり1台 ブロードバンド回線1契約あたり1台 |
1住所あたり1台 ブロードバンド回線1契約あたり1台 |
ブロードバンド回線※4 | ホームアンテナFT(4G LTE)の提供が可能なブロードバンド回線をご利用されているお客さま | ホームアンテナFT(4G LTE)の提供が可能なブロードバンド回線をご利用されているお客さま |
年齢制限 | - | - |
- ※1シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)は対象外。
- ※2「ご自宅など」とは、ご実家、別荘なども含み、土地に定着した建物の中で、人の居住を用途とする建築物であることを指します。
- ※3当社携帯電話契約がない場合は、居住以外を目的とした建物に限ります。
- ※4提供可能なブロードバンドは下記よりご確認ください。
提供可能なブロードバンド回線
推奨ブロードバンド回線サービス
SoftBank 光
東日本
- ファミリータイプ
- ファミリー・ハイスピードタイプ
- ファミリー・ギガスピードタイプ
- マンションタイプ
- マンション・ハイスピードタイプ
- マンション・ギガスピードタイプ
西日本
- ファミリータイプ
- ファミリー・ハイスピードタイプ
- ファミリー・スーパーハイスピードタイプ
- マンションタイプ
- マンション・ハイスピードタイプ
- マンション・スーパーハイスピードタイプ
- 個人名義ではないSoftBank 光のお客さまは、ホームアンテナFT(4G LTE)はお申し込みいただけません。
- IPv6+IPv4接続方式である必要があります。
- 光BBユニットのレンタルのご契約が必要となります。
Yahoo! BB 光 with フレッツ/Yahoo! BB 光 フレッツコース
東日本
<フレッツ 光ネクスト>
- ファミリータイプ
- ファミリー・ハイスピードタイプ
- ファミリー・ギガラインタイプ
- ギガファミリー・スマートタイプ
- マンションタイプ
- マンション・ハイスピードタイプ
- マンション・ギガラインタイプ
- ギガマンション・スマートタイプ
西日本
<フレッツ 光ネクスト>
- ファミリータイプ
- ファミリー・ハイスピードタイプ
- ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼
- マンションタイプ
- マンション・ハイスピードタイプ
- マンション・スーパーハイスピードタイプ隼
- フレッツ光 回線の契約名義とYahoo! BB プロバイダーの契約名義が同一である必要があります。
- IPv6+IPv4接続方式である必要があります。
- 光BBユニットのレンタルのご契約が必要となります。
「推奨ブロードバンド回線サービス」以外のブロードバンド回線
- イッツコム
(イッツコミュニケーションズ株式会社) - SUISUI
(住友不動産建物サービス株式会社) - e-mansion(株式会社つなぐネットコミュニケーションズ)
- UCOM光レジデンス(株式会社つなぐネットコミュニケーションズ)
- サイバーホーム(株式会社ファミリーネット・ジャパン)
なお、各回線において一部ご利用いただけない場合がございます。お申し込み前にご確認ください。
「ご利用いただけない回線サービス」をみる
お申し込みから利用開始までの流れ
- フェムトセル小型基地局がご利用できるようになるには、当社のネットワーク設定作業が完了している必要があります。
そのため、機器接続後にすぐにご利用できない場合がありますので、ご注意ください。
- ※5お客さまの建物環境や電波環境に応じて、適切な機器をご提案します。ホームアンテナFT(4G LTE)のサービスとは限りません。
- ※6当社携帯電話が個人名義のお客さまにおいて、提出が必要な書類はございません。
屋内の電波改善をご希望のお客さまは、下記のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
注意事項
提供条件に関する注意事項
- 当社設置基準を満たしていない場合、ホームアンテナFT(4G LTE)の提供をお断りさせていただく場合があります。
- 電波法または放送法に規定する罪を犯し罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、またはその執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない場合、また無線局の免許または登録の取り消しを受け、その取り消しの日から2年を経過しない場合は、ホームアンテナFT(4G LTE)をご契約いただけません。
- 設置場所が医療施設/医療福祉施設(在宅医療やペースメーカー利用者の自宅なども含む)又は引火性物質取扱施設(例:ガソリンスタンドなど)の場合は、お客さまは規約の内容に同意したうえでお申し込みください。
- ホームアンテナFT(4G LTE)の提供内容および提供条件は、予告なく変更する場合があります。
- 法人のお客さまは「法人同意書」の提出が必要になります。
- 法人のお客さま(当社携帯電話契約なし)で電波改善をお申し込みのお客さまは、条件に沿った確認書類のご提示が必要になります。
確認書類をみる - フレッツ回線が法人名義のお客さまは、ご契約担当者の氏名と所属法人名の確認のため、確認書類のご提出(コピー可)をお願いします。
確認書類をみる
利用規約/重要事項説明書
利用規約
重要事項説明書
通信サービスに関する注意事項
- ホームアンテナFT(4G LTE)では5G通信サービスの電波は改善されません。
- 下記の機種は、ホームアンテナ(4G LTE)の通信エリア内では、ご利用いただけません。[2017年8月9日現在]
D01NE、D01NX、D01NXⅡ、D02HW、D02NE、D02OP、D03HW、D11LC、D12HW、D12LC、D21HW、D21LC、D21NE、D22HW、D23HW、D24HW、D25HW、D26HW、D31HW、D32HW、D33HW、D41HW、GD01、GD03W、GP01、GP02、GP03、GS01、GS02、Gs03、H11HW、H11LC、H11T、H12HW、H31IA、S01SH、S01SHⅡ、S11HT、S12HT、S21HT、S22HT、S31HT、S31HW、S41HW、S42HW、S51SE、007Z、005HW、006Z、101SB、C01HW、C02HW、C01LC、C02LC、302HW、GL07S、GL08D、GL03D、PocketWiFi LTE GL06P、GL05P、GL04P、GL02P、GL01P - ホームアンテナFT(4G LTE)はハンドオーバー機能(通信を継続したまま接続先の基地局を切り替える機能)に制限があり、移動しながら通信・通話した際には切断されることがあります。
- ホームアンテナFT(4G LTE)は、4G LTE 1.7GHzの電波を改善するサービスであるため、4G LTE 1.7GHzに対応していない製品は、ホームアンテナFT(4G LTE)経由での4G通信サービスがご利用いただけません。
- VoLTE※7対応機種でもVoLTEオプションに加入されていない場合、またはVoLTE対応機種でVoLTE利用のための端末設定を行っていない場合、フェムトセル小型基地局経由では、「4G」や「LTE」と表示されてデータ通信はご利用できますが、音声通話はご利用いただけません(3Gエリア内の場合は、3G通信サービスでの通話がご利用いただけます)。
- VoLTE対応機種のソフトウェアバージョンが最新でない場合、フェムトセル小型基地局経由では、4G通信サービスがご利用いただけません(3Gエリア内の場合は、3G通信サービスでのデータ通信・通話がご利用いただけます)。
- VoLTE非対応機種の場合、設置場所により動作が異なります。設置場所がご自宅等の場合、フェムトセル小型基地局経由では、「4G」や「LTE」と表示されてデータ通信はご利用いただけますが、音声通話はご利用いただけません(3Gエリア内の場合は、3G通信サービスでの通話がご利用いただけます)。設置場所がオフィス・店舗の場合、フェムトセル小型基地局経由では、4G通信サービスがご利用いただけません(3Gエリア内の場合は、3G通信サービスでのデータ通信・通話がご利用いただけます)。
- BBサービスの通信品質や周囲の電波状況が変化した場合、その他周囲の環境によっては、電波改善効果が十分に得られない場合や、ホームアンテナFT(4G LTE)経由で4G通信サービスをご利用いただけない場合があります。
- 通信中に移動し、ホームアンテナFT(4G LTE)の電波圏外となった場合、当該通信は切断されることがあります。
- 同時に利用できる4G通信サービスの回線数に上限があります。
- ホームアンテナFT(4G LTE)からの電波が設置場所の屋外や近隣に届いている場合、そこにいる第三者が当該ホームアンテナFT(4G LTE)経由で、4G通信サービスを利用する場合があります。
- ホームアンテナFT(4G LTE)経由では、3G通信サービスの電波状況は改善できかねます。
- ホームアンテナFT(4G LTE)は、IPv6通信には対応しておりません。
- ※7VoLTEとは、LTEによる音声通話のことを指します。
- ・本ページ内に記載している「当社携帯電話」は、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの携帯電話を指します。
- ・お問い合わせ窓口「つながるお父さんダイヤル」は、現在「電波サポート」へ呼称変更しています。