SoftBankメール 
オンラインマニュアル

共通設定

設定できる項目は次のとおりです。

項目詳細
新着通知設定新着メール受信時、通知に表示する項目を設定します。
着信音/バイブレーション新着メール受信時の着信音やバイブレーション、着信ランプなどを設定します。
スレッドモードメールを会話スレッド形式で表示するかどうかを設定します。
画面着せ替え画面のデザインを設定します。
文字サイズ変更フォントサイズを設定します。
SMS/S!メール自動切替送信時に、自動でS!メール/SMSを切り替えるかどうかを設定します。
連結SMSで送信SMS送信文字数を70文字(半角英数字のみの場合160文字)から670文字(半角英数字のみの場合1530文字)へ拡張します。
下書き自動保存メール作成中にキャンセルしたときに、自動で下書きを保存するかどうかを設定します。
件名欄を表示スレッドモード時に、件名入力欄を表示するかどうかを設定します。
画像の倍角表示小さい画像を自動で倍角表示します。
マイ絵文字設定マイ絵文字の表示順を変更したり、削除します。
デコレメピクチャ設定デコレメピクチャの表示順を変更したり、削除します。
広告表示設定S!メール/SMS詳細画面に広告を表示するかどうかを設定します。
メール保存・読み込みメールデータをバックアップ/復元したり、メールデータをvMessage形式でエクスポート/インポートします。vMessage形式は、ほかのスマートフォンやソフトバンク携帯電話(3G)と互換性があります。
連絡先未登録者をフィルタリング電話帳に登録していない差出人から受信したメールを、不明な差出人フォルダに振り分けるかどうかを設定します。
初期化メール設定をお買い上げ時の状態に戻します。
詳細設定古いメールを自動的に削除するかどうかを設定したり、保存するメールの件数を設定します。また、SDカードと本体メモリの保存領域の確認もできます。

手順

ランチャー画面で(メール)

手順

設定

手順

共通設定

手順

各項目を設定

設定が反映されます。

スクロール