AQUOS ケータイ4 
オンラインマニュアル

文字入力の設定を行う

文字入力に関する動作を設定できます。おもな設定項目は、次のとおりです。

項目説明
入力補助・変換予測変換、自動カーソル移動などを設定できます。
辞書ユーザー辞書、ダウンロード辞書などを設定できます。
詳しくは、「よく使う単語を登録する(辞書)」を参照してください。
各種リセットS-Shoinの設定や学習辞書、顔文字をリセットします。
バージョン情報S-Shoinのバージョンを表示します。

手順

文字入力画面で(メニュー)入力設定

文字入力設定画面が表示されます。

スクロール

関連情報

S!メール返信時学習について

本機には、あらかじめ「S!メール返信時学習」が設定されています。S!メール返信時、元の受信メールに使われている単語が優先的に変換候補として表示されます。対象となる単語の文字種別は、全角/半角カタカナと全角/半角英数字です。

  • 漢字(ひらがな)モードのときに有効です。

文字入力設定利用時の操作

予測変換を利用するかどうかを設定する
文字入力設定画面で入力補助・変換予測変換
  • 予測変換と操作するたびに、有効()/無効()が切り替わります。
つながり予測を利用するかどうかを設定する
文字入力設定画面で入力補助・変換つながり予測
  • つながり予測と操作するたびに、有効()/無効()が切り替わります。
ワイルドカード予測を利用するかどうかを設定する
文字入力設定画面で入力補助・変換ワイルドカード予測
  • 予測変換が有効のときに設定できます。
  • ワイルドカード予測と操作するたびに、有効()/無効()が切り替わります。
文字入力直後に自動でカーソルを移動するかどうかを設定する
文字入力設定画面で入力補助・変換自動カーソル移動はやいふつうおそいOFF
ネット変換をするときの変換エンジンを設定する
文字入力設定画面で入力補助・変換ネット変換エンジン変換エンジンを選択表示)OK
半角英字入力時に文頭文字を自動で大文字にするかどうかを設定する
文字入力設定画面で入力補助・変換自動大文字変換
  • 自動大文字変換と操作するたびに、有効()/無効()が切り替わります。
半角英字入力時に変換候補から英単語を選択したときに半角スペースを自動で挿入するかどうかを設定する
文字入力設定画面で入力補助・変換自動スペース入力
  • 自動スペース入力と操作するたびに、有効()/無効()が切り替わります。
電話帳に登録されている名前を辞書に追加する
文字入力設定画面で辞書電話帳名前データと連携最新データ取り込みはい
電話帳の名前データを辞書から削除する
文字入力設定画面で辞書電話帳名前データと連携初期化はい
S!メール返信時学習を利用するかどうかを設定する
文字入力設定画面で辞書S!メール返信時学習
  • S!メール返信時学習と操作するたびに、有効()/無効()が切り替わります。
S-Shoinの設定をリセットする
文字入力設定画面で各種リセット設定リセットはい
学習辞書の内容をすべてリセットする
文字入力設定画面で各種リセット学習辞書リセットはい
顔文字リストの内容をリセットする
文字入力設定画面で各種リセット顔文字リセットはい
S-Shoinのバージョンを確認する

文字入力設定画面でバージョン情報