DIGNO® ケータイ3
オンラインマニュアル
待受画面でのキーのはたらき
キー(名称) | 説明 |
---|---|
![]() | 待受画面の項目選択カーソルを表示 |
![]() | 着信履歴を表示 |
![]() | メールメニューを表示、S!メール作成画面を表示(長押し) |
![]() | TV(ワンセグ)を起動、簡易ライトを点灯(長押し) |
![]() | 電話帳一覧を表示、電話帳の新規登録(長押し) |
![]() | すぐリンクを起動、ダミー着信を起動(長押し)1 |
![]() ![]() | 電話番号入力、すぐ文字を起動1、電話帳検索(長押し) |
![]() ![]() | 「![]() |
![]() ![]() ![]() | あらかじめ登録してある機能を起動、履歴一覧画面の表示(![]() ![]() |
![]() | メインメニューを表示、クローズポジション時の![]() |
![]() | 発信履歴を表示 |
![]() | ブラウザを起動、ブラウザメニューを表示(長押し) |
![]() | マナーモードメニューの起動、マナーモードの設定/解除(長押し) |
![]() | カメラ(ビデオ)を起動、データフォルダを起動(長押し) |
![]() | 簡易留守録リストを表示、簡易留守録のON/OFF(長押し) |
![]() | 待受画面の情報の表示/非表示、電源OFFの確認画面を表示(長押し) |
![]() | 「♯」を入力、すぐ文字を起動1、Bluetooth®のON/OFF(長押し) |
- 設定が有効のときに動作します。
関連情報
マルチガイドキーの表記について
オンラインマニュアルではマルチガイドキーを、次のように表記しています。
または
を押すとき:
または
を押すとき:
のいずれかを押すとき:
こちらで検索できます