DIGNO® ケータイ3
オンラインマニュアル
赤外線通信でデータを受信する
手順

赤外線画面が表示されます。
手順
本機と送信側の赤外線ポートを合わせる
- 本機と送信側の機器を近づけ、お互いの赤外線ポートがまっすぐに向き合うようにしてください。
手順
赤外線受信待機中画面が表示されます。
手順
相手機器でデータ送信の操作を実行
データが受信されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- 受信するデータの種類によっては、操作が異なることがあります。

スクロール
関連情報
メールデータの赤外線受信について
メールデータ(.vmg)を赤外線受信すると、データフォルダの フォルダに保存されます。
メールデータを読み込むときはデータフォルダの以下の場所に保存してから読み込みの操作を行ってください。読み込みについて詳しくは、「S!メール/SMSデータを読み込む」を参照してください。
- 受信メールデータの場合:PRIVATE/MYFOLDER/Mail/Inbox/Inbox.BCK
- 送信メールデータの場合:PRIVATE/MYFOLDER/Mail/Sent Messages/Sent Messages.BCK
- 下書き/未送信メールデータの場合:PRIVATE/MYFOLDER/Mail/Drafts/Drafts.BCK
こちらで検索できます