Xperia Z3
オンラインマニュアル
ウィジェットを追加する
追加できるおもなウィジェットは次のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
おすすめのコンテンツを楽しむ | Google Playのおすすめコンテンツを表示します。 |
カメラ | 撮影モードを選択して、カメラを起動します。 |
カレンダー | カレンダーの予定を表示します。 |
クイック Throw | 本機のコンテンツを再生できる機器に簡単に接続できます。 |
ドライブ | Google ドライブを利用できます。 |
ハングアウト | 写真や絵文字、動画などを使ってチャットをします。 |
ブックマーク | ブラウザのブックマーク一覧を表示します。 |
ブックマーク | Chromeのブックマーク一覧を表示します。 |
メール(簡易表示)/(詳細表示) | SoftBankメールを起動します。 |
再生-マイライブラリ | 動画や書籍などのコンテンツを表示することができます。 |
時計 | 時計を表示します。タップすると「アラームと時計」アプリケーションを起動できます。 |
写真とムービー | 静止画や動画などを表示します。 |
世界時計 | 世界時計を確認できます。 |
天気 | 天気を表示します。 |
優先連絡先 | 使用頻度の高い連絡先を表示します。 |
Eメール | eメールのアカウントやフォルダを選択して表示します。 |
Facebook Buttons | Facebookにコメントを投稿したり、画像を選択してアップロードできます。 |
Facebook Status | Facebookのコメントを表示したり、投稿したりできます。 |
Gmail | 選択したラベルのメールをすぐに確認できます。 |
Google Now | 時間帯や現在地、ロケーション履歴に基づいてそのときに必要と思われる情報を自動的に表示します。 |
Google Play ブックス | Google Playブックスで購入した電子書籍を閲覧します。 |
Google+ユーザーの場所 | Google+ユーザーの位置情報を表示します。 |
Google+投稿 | Google+の投稿などを確認できます。 |
Google検索 | ウェブページや本機内を検索できます。 |
OfficeSuite最近の履歴 | 最近のOfficeSuiteを使用した履歴を表示します。 |
Playストア | Playストアで配信されているアプリケーションをランダムに表示します。 |
Reader Store widget | ソニーのeBookストア「ReaderStore」で書籍などを購入します。 |
Socialife シェア | FacebookやTwitterなどのSNSにメッセージを投稿します。 |
Socialife タイムライン | FacebookやTwitterなどのSNS、お気に入りのニュースサイトから1つを選択して表示します。 |
Socialife ヘッドライン | FacebookやTwitterなどのSNS、お気に入りのニュースサイトなどのヘッドラインをまとめて表示します。 |
STAMINAモード | STAMINAモードのON/OFFを切り替えます。 |
TrackID | TrackIDを表示します。 |
TV SideView | ソニー製テレビなどのリモコンとして利用します。 |
Twitter(小)/(大) | Twitterのツイートを表示します。ダイレクトにツイートすることもできます。 |
Walkman | Walkman®を利用します。曲の再生や一時停止、スキップの操作ができます。 |
What's New | What's Newを表示します。 |
YouTube | YouTubeのおすすめ動画を表示します。 |
手順
ホーム画面のアイコンがない場所をロングタッチウィジェット一覧画面が表示されます。
手順
対象のウィジェットをタップ
ウィジェットが追加されます。
- 設定画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
スクロール