ケータイなんでもサポートとは
ケータイなんでもサポートについてご案内いたします。
ケータイなんでもサポートについて
ケータイなんでもサポートは、スマートフォンを含む身の回りのデジタル製品のさまざまな「困った」にスタッフが電話サポート、遠隔サポート、出張サポートでお応えいたします。
Androidスマートフォンやケータイの修理窓口へのおつなぎも可能です。
電話サポート
スマートフォン、パソコン、タブレット、周辺機器(プリンタ、デジタルカメラ、無線機器など)の使い方やテクニカルなトラブルをオペレータが電話でサポートいたします。
Androidスマートフォンやケータイのトラブル発生時、お電話口で症状を診断し、修理が必要な場合は、そのまま修理窓口へおつなぎできます。
営業時間:午前9時から午後8時まで(年中無休)
サポート対象範囲
サポート対象機器 |
|
---|---|
サポート対象ソフトウェア |
|
サポート対象 | 内容 |
---|---|
パソコンおよび周辺機器、携帯電話機(スマートフォンを含む)、タブレット端末 | インターネット接続設定、ルーター設定、モバイル接続、メール設定、パソコンの一般的な操作方法、OSアップグレードまたはインストール、リカバリー、迷惑メール対策、ホームネットワーク設定、Wi-Fi接続設定、有線または無線LAN設定、携帯電話機(スマートフォンを含む)やタブレット端末の一般的な操作・設定方法、プリンタ設定、CDまたはDVDドライブ接続、Bluetooth® 対応機器設定、スキャナまたは複合機設定、各種トラブルシュート |
ウェブサービス | ブラウザ一般設定、ブログ利用方法、SNS利用方法、ネットショッピング利用方法、ネットオークション利用方法、オンラインゲーム利用方法、動画閲覧設定、メッセンジャー利用方法、各種プラグインの設定、各種トラブルシュート |
マルチメディア機器 | 携帯音楽プレイヤー設定、各種ゲーム機設定または利用方法、デジタルカメラ操作方法、各種デジタル家電設定または利用方法、各種トラブルシュート |
- サポート範囲内であっても対応できない場合があります。
- 電話サポートと遠隔サポートは、日本国内のみで、午前9時から午後8時までの時間帯に提供します。
- 急なキャンセルは、キャンセル料(出張基本料金相当)が発生する場合があります。
遠隔サポート
電話で相談しながら、オペレータがお客さまのパソコン画面を遠隔操作してサポートします。
サポート対象範囲
サポート対象機器 |
|
---|---|
サポート対象ソフトウェア |
|
サポート対象 | 内容 |
---|---|
パソコンおよび周辺機器 | パソコン本体およびパソコンにあらかじめ内蔵された周辺機器(ウェブカメラなど)のインターネット接続、初期設定、パソコンおよび家庭内ネットワークとの接続、その他付属マニュアルなどに記載された基本操作 |
各種ソフトウェア | オペレーションシステム(本ソフトの動作環境に準ずる)、ブラウザ(本ソフトの動作環境に準ずる)、メールソフト、セキュリティソフト、その他パソコンに関連したソフトウェア(家庭用として市販されているものに限ります)のインストールおよび初期設定、個人での利用を想定した基本操作、最適化、その他の簡易操作 |
出張サポート
遠隔サポートだけでは解決できないようなご相談は、スタッフが直接ご自宅までうかがい、問題を解決します。
- 出張サポートは、月額使用料に加えて、別途料金がかかります。
サポート対象範囲
サポート対象機器 |
|
---|---|
サポート対象ソフトウェア |
|
サポート対象 | 内容 |
---|---|
パソコンセットアップ | パソコンの初期設定(開梱・組み立て、インターネット接続設定およびメールアカウント設定など) |
パソコンレクチャー | パソコンの基本操作、インターネット基本操作、メールソフト基本操作、パソコンにあらかじめインストールされているソフトウェアの基本操作などの説明・指導 |
スマートフォン設定 | 各種スマートフォンの基本設定 |
スマートフォンの利用 | アプリケーションのインストール |
トラブル診断&リカバリー | パソコンの状況診断、ウイルス診断、および初期購入状態に戻す作業(パソコン初期設定などは含まない) |
トラブル診断 | パソコンの状況診断、ウイルス診断など |
- サポート範囲内であっても対応できない場合があります。
- 出張サポートの料金は、月額使用料のほかに、出張基本料金とサービス料金を合算したものとなります。
- 急なキャンセルは、キャンセル料(出張基本料金相当)が発生する場合があります。