ホームアンテナFT
ホームアンテナFTの接続方法、機器不調時の対応、お問い合わせについてご案内します。
機器不調時の対応
ホームアンテナFTが不調な場合に、ケーブルの接続を確認のうえ、下記手順に沿ってお試しください。
なお、フェムトセル機器の電源のON/OFFについては、契約上、運用者としてご登録されているお客さまが実施してください。
手順
-
STEP 01
まずはフェムトセル機器のLEDランプ(以下ランプと表記)状態をご確認ください。
-
STEP 02
フェムトセル機器の電源をOFFにしてください(フェムトセル機器の電源アダプターをいったんコンセントから外し、電源を切る)。
-
STEP 03
フェムトセル機器側のLANケーブルの抜き差しを行ってください。
-
STEP 04
フェムトセル機器の電源をONにしてください。再起動が行われますので、ランプ状態が落ち着くまで(10分程度)お待ちください。
-
STEP 05
フェムトセル機器の電源OFF/ONでも解決しない場合は、初期化をお願いします(先端が細いピンなどで黒い穴を20秒間長押し。下記動画にてご確認いただけます)。
-
STEP 06
改めてランプ状態をご確認ください。
-
STEP 07
「*2610」ガイダンスで、フェムトセル機器の正常化についてご確認いただけます。
フェムトセル機器経由の通話確認(通話料は無料です)
ご利用のソフトバンク携帯電話より「*2610」と発信いただきますと音声ガイダンスにつながります。「こちらはソフトバンクです。フェムトセル小型基地局経由の通話を確認しました」とのガイダンスが流れましたら正常に動作しています。
動画
【フェムトセル機器(FEMTO AP-SR2)】Femto+
電源OFF/ON(手順2~4)
初期化(手順5)
【フェムトセル機器(FEMTO AP-SR1-1)】G3
電源OFF/ON(手順2~4)
初期化(手順5)
お問い合わせ窓口
ホームアンテナFTの不調が改善しない場合は、下記お問い合わせ窓口の「つながるお父さんダイヤル」までご連絡ください。
フェムトセル機器の交換が必要となる場合があります。あらかじめご了承ください。なお、設置時に当社指定業者による固定設置工事を行ったお客さまで、新しい機器への交換を行う場合は、あらためてお客さまのフェムトセル機器設置場所におうかがいし、設置の作業をさせていただきます。