バリューをおくりたい

本サービスは、スマートフォン専用です。
スマートフォンよりご利用ください。

バリューは、他のソフトバンクカード会員さま、もしくは金融機関口座におくれます。
バリューの種類に関しては、バリューについてをご覧ください。

ソフトバンクカード会員さまにおくる

「現金バリュー」「プリペイドバリュー」のどちらかを指定して、おくれます。

あなた おくる金額を指定して・・・ 送り先 受け取りました!

おくり先 1回あたりの上限 手数料 1ヵ月間の上限回数
他のソフトバンクカード会員さま 10,000円 0円 5回まで

ソフトバンクカード会員さまにおくる手順を確認する

金融機関口座におくる

「現金バリュー」をおくれます。

あなた おくる金額を指定して・・・ 国内の金融機関口座

おくり先 1回あたりの上限 手数料 1ヵ月間の上限回数
指定の金融機関口座 25,000円 220円(税込) 2回まで

金融機関口座におくる手順を確認する

おくるときに、自動でチャージされます

「ソフトバンクまとめて支払い」をご利用の会員さまは、バリューが不足している場合、不足分を自動でチャージします。

例)8,000円分をおくる場合
チャージ残高が0円のときは、自動で8,000円分チャージされます
チャージ残高が3,000円のときは、自動で5,000円分チャージされます

1バリューが足りないけどおくりたい 2おくる金額を指定 ソフトバンクまとめて支払いチャージ 3足りないバリューをチャージ

チャージの種類 おくるときの
1回あたりのチャージ上限
おくるときの
1回あたりのチャージ下限
ソフトバンク
まとめて支払いチャージ
10,000円 回線のお支払い方法が
口座振替・・・500円
クレジットカード・・・4,000円

ご注意事項

ソフトバンクまとめて支払いチャージのご利用によりバリューをおくる際、不足分は自動でチャージされますが、1回あたりの不足分がチャージ下限より小さい場合、下限がチャージされますので、ご了承ください。

例)回線のお支払い方法がクレジットカードのお客さまで10,000円おくる場合、
チャージ残高8,000円とすると、不足分は2,000円ですが、ソフトバンクまとめ支払いチャージ下限の4,000円がチャージされ、残りの2,000円がチャージ残高になります。