-
ソフトバンクの携帯電話を解約する手続き方法を教えてください。
-
ソフトバンクショップまたはMy SoftBankでお手続きできます。ソフトバンクショップにご来店の際は、本人確認書類、USIMカードをお持ちください。ソフトバンクカスタマーサポートでのお手続きはできません。
お手続き前のご確認
- お手続きを行った時点で即時解約です。
- 非音声端末(フォトビジョン、体組成計、タブレット)の解約もソフトバンクショップにて受け付けています。
- お手続きした携帯電話機はお持ち帰りができます(Wi-Fi環境でご利用できます)。
- 代理人によるお手続きもできます(個人契約の場合のみ)。
- 法人レンタル契約の場合は営業担当またはレンタルヘルプデスクへご連絡ください。
- 2021年7月14日(水)以降にご加入の「あんしん保証パック」は回線解約後も継続されます。継続をご希望でない場合、解除手続きをお願いします。
- 2022年2月1日(火)以降、更新月以外の解約でも契約解除料は免除となりました(法人のお客さま向けに提供している一部の料金プランや固定通信サービスを除く)。
- ※
契約解除料が発生しない料金プランはこちらをご確認ください。
- ※
-
必要な持ちもの
-
ご参考
- 解約当月のご利用料金の支払日は解約以前と変わりません。
- 機種代金のお支払いが残っている場合は、支払完了まで引き続き請求されます。
- 解約、他社へのりかえをご検討中のお客さまはこちらをご確認ください。
- 「SoftBank 光」の解約をご希望のお客さまはこちらをご確認ください。