最近のイベントは「非日常で特別な体験ができるか」など、モノよりもコトを重視したものが増えているみたいです。
女子に共感される「コト」に関するイベントや動画を提供しているC Channel株式会社に潜入して、最近よく聞くキーワード「インフルエンサー」がなぜ流行っているかや撮影現場の裏側、人気インフルエンサーの日常など、ここでしか聞けない業界秘話を聞いてきました。
- インフルエンサーになるために必要なこと
- 女子に支持され続ける「C CHANNEL流 動画の秘訣」
- 人気インフルエンサーはしっかりもの
- こんなチャンスもう無い!? 憧れのあの人と絶対〇〇出来る方法♪とは
- メイク・ファッション・恋愛・占いなど「C CHANNEL」の世界を体験しよう
超私的リアル体験フェス「Super! C CHANNEL 2018 Supported by SoftBank」
憧れのインフルエンサーと会える、かわいくなれる、最新アイテムがもらえる、非日常空間でセルフィーができる…すべての体験が最高の思い出になるような2日間をご提供します。また、ソフトバンク特別ブースもあります。
「女子のための動画ファッションマガジン」C CHANNEL
恋愛、メイク、ネイル、料理、家事などといった若い女性の関心の高いテーマの動画をスマホ用の縦長動画で数十秒で見やすく提供している。2018年1-8月時点で、動画の再生回数が月間平均1億を突破。
インフルエンサーになるために必要なこと
C Channel株式会社 インフルエンサー室 キャスティングディレクター 中山翔子さん
前職は損保会社の経営管理。現在は、C Channel株式会社でクリッパーの発掘や育成などのマネジメント業務を行う。たまに、自撮りの講習会で講師も。
クリッパーとは
「C CHANNEL」の中のインフルエンサーで、動画を自分で撮って投稿する人たちのこと。ちなみに、似たような位置づけで「Youtubeだとユーチューバー」「インスタグラムだとインスタグラマー」と、活躍するソーシャルメディアごとに呼び方が違うらしい。
早速ですが、最近よく聞くインフルエンサーってなんですか?
「一般的には社会的に影響力のある人を指していて、昔はタレントが多かったのですが、今はSNSのフォロワー数が多くネット上で影響力を持つ一般の人が多いですね。ただ、本質は変わっていなくて、情報を発信する人がどれだけ『信用』されているかどうかだけだと思います」
へぇ、一般人でもなれるってことは、僕でもなれますかね?
「ま、まあ、なれる可能性はありますよ。私は、いわゆるインフルエンサーの卵を発掘する業務もやっていて、フォロワーが少なくても情報のリサーチ力や表現力などが秀でている子を探していますね」
情報の価値は独自の世界観があるかどうか
スター発掘みたいな感じですね。でも、フォロワーの少ない人ってそもそも目にする機会が少ないのにどうやって見つけてくるんですか?
「インスタグラムだと#ハッシュタグのフィードだったり、Youtubeだとキーワード検索や関連動画で上がってくる動画とかですかね。例えば、細かいヘアアレンジのやり方とか、ファッションのコーディネートばかり投稿している子は独自の世界観が作れてていいなと思います」
しっかりブランディングされてないと、なにをPRしてもらうと良いのかもわからないですしね。
「そうなんです。世界観がないと共感が広がらないですし、その積み重ねでその子の発信する情報の価値が決まっていくので、育成のときにはそれを心がけています」
まずは世界観づくりからってことですね。僕も頑張ります。
「頑張ってください。まずは自分としっかり向き合ってテーマを決めるといいですよ」
女子に支持され続ける「C CHANNEL流 動画の秘訣」
動画コンテンツは1日何本作ってるんですか?
「恋愛やビューティ、DIYなどで4-5人ごとのチームに分かれていて、1チーム当たり月40-60本くらいですね」
めちゃくちゃ多いですね。
そこで、どうやってたくさんの動画を作っているのかを敏腕プロデューサーの野上さんに聞いてみました。
「どうも、(自称)敏腕プロデューサーの野上です」
よろしくお願いします。動画はいつもどんなプロセスで作ってるんですか?
「企画→撮影→編集という流れで動画を制作していくのですが、まずは企画会議を毎週1-2時間程度やり、1人10案ほど持ち寄ります。次に実施する企画が決まったら、1日6-8本分のコンテンツの撮影を行い、ゴリゴリ編集していく流れですね」
毎週10案ということは、年間480案…ネタ尽きないんですか?
「意外と尽きなかったりするんですよ(笑) 時代の流れに合わせて、トレンドや女子の悩みが変わっていくので」
1時間で1本分のペースで撮影するということですが、出演するのは一般の子が多いと聞きました。撮影時に気にしているコツはありますか?
「キレイなだけのモデルさんみたいな演技だと、見ている方が共感できなくて観るのをやめてしまうんです。なので、多少オーバーだけど分かりやすい表情や動きを入れてますね。例えば、(タレントさんだと断られるような)変顔や困った顔、大笑いなど、喜怒哀楽をオーバーに表現するようにしています」
SNSにも存在する3秒ルール
分かりやすさを大事にしているわけですね。編集するときのコツもあったりするんですか?
「尺は40秒から1分ほどで、最初の3秒でヘアアレンジや料理の完成図、いわゆるオチを見せるようにしています。そのあと、具体的なやり方をテンポよく見せ、重要なところはテンポを少し落としてメリハリを利かせながら、最後に完成図をもう一度見せるものが多いです。
今までの動画の閲覧数や閲覧時間などから分析をして、長いと飽きられることが分かったので、尺は40秒から1分に落ち着きました。また、SNSは最初の3秒で『興味があるかどうか』が判断されるため、興味を引くために3秒以内で動画のオチを見せるようにしました」
3秒ルールといえば、食べものを落としても大丈夫のアレしか知りませんでした。かなりロジカルにコンテンツを作っているんですね。
「せっかくなので、撮影現場も見てみますか?」
撮影現場に突入したら想像通りキャッキャ♫してた
背景も女子仕様でピンクのスクリーンで、「キャッキャ♫」と若い声の絶えない撮影現場。心なしか、少し若返った気がします。
そういえば、真ん中の子がインフルエンサーの子なんですか?
「ですね。もうすぐ撮影終わるので呼んでみましょうか」
人気インフルエンサーはしっかりもの
インフルエンサーのひよんちゃん
AD(映像アシスタントのようなもの)としてC Channelに入社したことがきっかけで、クリッパーとして活躍。高校時代に新体操をやっていて、先輩にしごかれていたため、ガッツがある。朝ごはんは、豆腐の上に納豆、トマト、アボカド、玉ねぎを乗せ、秘伝のタレをかけた「ひよん丼」。ユーチューバーもやっている。
ひよんちゃんの1日のスケジュール
時刻 | 内容 |
---|---|
6:00 | 起床。朝ごはんの定番「ひよん丼」を食べて準備 |
10:00 | C CHANNELの撮影。広告かビューティ、恋愛、DIYなどがメイン |
16:00 | Youtubeの撮影。ファッション、ヘアアレンジ、メイクなどの実況中継がメイン。 |
18:30 | 帰宅→夕飯→風呂 |
22:00 | Youtubeの編集。映像編集ソフトは、プロご用達の「Adobe Premiere」を使用。渋い。 |
1:00 | 寝る |
撮影お疲れさまでした! クリッパーをやる前はなにをやっていたんですか? すでにカリスマ的な感じですか?
「全然ですよ! 大学生で、カスタマーサポートのアルバイトをしてました(笑) パソコンでめっちゃクレームの処理とかしてました。その後、モノ作りに興味があったときに、たまたま友達に誘われて『C CHANNEL』に入ったことがきっかけですね」
なるほど。そういえば、いろいろなメディアに自分の姿をどんどん露出していくお仕事だと思うんですけど、普段の行動とかで意識してることはありますか?
「最近のことなんですが、街で「ひよんちゃん!」って声かけてくれる人が増えてから、オフのときでもちゃんとした格好をすることにしています。普段はどすっぴんで本当ひどい格好なので(笑)」
プロ意識ですね。地元の最寄駅とかでもですか?
「いや、渋谷あたりから」
ターミナル駅からオシャレ開始する感じですね。今後やってみたい仕事とかありますか?
「シナリオが決まっているビューティや恋愛などの『How to系』の撮影が多いので、もっと素が見える挑戦系の仕事をしてみたいです。例えば、バンジージャンプやオバケ屋敷とか」
仕事内容に対してもガッツ出してきましたね。ありがとうございました!
やはり実物はすごくオーラありますね…せっかくなので、写真一緒に撮ってインスタグラムとかに乗せちゃだめですか?
「いや、だめですよ」
そこをなんとか…!
「あ、でもひよんちゃんとかと写真を一緒に撮るチャンスはありますよ」
え!? 本当ですか!?
※ここから下はPRゾーンです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんなチャンスもう無い!? 憧れのあの人と絶対〇〇出来る方法♪
「今度やるイベント『Super! C CHANNEL 2018』のソフトバンク特別ブースでは、インフルエンサーとセルフィー撮影ができるんです。」
メイク・ファッション・恋愛・占いなど「C CHANNEL」の世界を体験しよう
憧れのインフルエンサーと会える、かわいくなれる、最新アイテムがもらえる、非日常空間でセルフィーができる…すべての体験が最高の思い出になるような2日間をご提供します。
日程 | 2018年10月7日(日)・8日(月・祝) |
---|---|
時間 | OPEN 11:00/CLOSE 19:00
|
会場 | 東京国際フォーラム ホールE2(東京都千代田区丸の内3-5-1) |
主催 | C Channel株式会社/Super! C CHANNEL実行委員会 |
入場料 | 無料 |
Super! C CHANNEL 2018の優先入場券をゲットする
憧れのモデルやタレントと記念撮影できるソフトバンク特別ブース
インスタ映えする特別の空間で、今回取材にご協力いただいたひよんちゃんを含め、モデルやタレントと一緒に記念撮影できます。
- ※
記念撮影できるモデルやタレントは時間帯によって異なります。また、モデルやタレントの指定はできません。
- ※
このブースはSoftBank携帯端末をご利用の方向けですがSoftBank以外のキャリアの方も、抽選でご利用いただけます。
特に意味はありませんが、ひよんちゃんのオフショットで締めたいと思います。取材にご協力いただきありがとうございました!
大盛況の「Super! C CHANNEL 2018」を突撃レポート! フォトスポットでテンションMAX
先日ご紹介した超私的リアル体験フェス「Super! C CHANNEL 2018 Supported by SoftBank」のソフトバンク特別ブースに、未来のスターを発掘するオーディションアプリ「mysta(マイスタ)」のオーディションで選ばれた姫野菜花さんと大木場美鈴さんが突撃レポート!
人気インフルエンサー ひよんちゃんとの記念撮影や数々のフォトスポットでの撮影などを体験してもらいました。
今回のレポーター 大木場美鈴(おおこば・みすず)さん
大阪の日本橋でアイドル活動や毎週神戸でラジオ放送など、関西を中心に活動中。特技はフラフープとダンス。
「イベントの魅力を伝えられるように頑張ります!」
Twitter:@miinyaaaaan0915
mysta(マイスタ)とは
スマホから、次世代のタレントを応援。君の手で、新しいスターを誕生させよう!
人気急上昇中のアイドルやお笑い芸人、シンガーなどのタレントが連日投稿する動画を楽しむことができるサービス。
早速入場、と思いきや大行列! は、入れるのか…

入り口で「C CHANNEL」の「C」のポーズ!
さすが人気イベント。入り口で大行列ができていました。全国各地からオシャレ女子たちが集まってきているようです。 2日間で1.2万人の来場者で、大盛況だったようです。
中にはいり、ソフトバンク特別ブースへ!
「すでにワクドキ(ワクワクドキドキ)が止まらないです」
憧れのあの人が間近に! インフルエンサー ひよんちゃんと記念撮影
まずは、インスタ映えする特別な空間で、前回取材にご協力いただいたインフルエンサーのひよんちゃんをはじめ含め、さまざまなモデルやタレントと一緒に記念撮影しました。

人気インフルエンサーのひよんちゃんとパシャり!
「お姫さまみたいで、キラキラしていました。顔は小さいし、肌もきれい!良い匂いもしました♥」
「スマホで見るより全然可愛かったです。この可愛さ、少し分けてほしい…」
ボーリング、キャデラック、電話ボックスなど、インスタ映えするフォトスポットでお腹いっぱい

ボーリングも体験!(3本しか倒せませんでした)
また、本物のピンクのキャデラックやビビッドカラーのポップな電話ボックスもありました。
「可愛いスポットだらけ! 特にキャデラックはインパクト大でした! あれに乗って街を走りたいなあ(免許持ってないけど)」
ちなみに、イベント全体のレポート動画もあります
イベントに行ってみてどうでしたか?
「無料でこんなに楽しめるイベントはあまりないと思います!私は今福岡に住んでいるので、全国展開してほしいです(笑) 今後は、ファッションやメイクのポイントとかを動画で伝えていきたい」
「動画でいつも参考にしているネイルやメイクが体験できたので、勉強になりました! あと、ソフトバンク特別ブースは全体的にピンク色で可愛かったです。今後は、レポーターにもどんどん挑戦していきたい」
初対面なのに息ぴったりだった姫野菜花さんと大木場美鈴さんは未来のスターを発掘するオーディションアプリ「mysta(マイスタ)」で活躍しています。「mysta(マイスタ)」では、今回のレポーターが決まったもの以外にもたくさんのオーディションが行われているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
特に意味はありませんが、最後はエントランスでも「C」のポーズ!
(掲載日:2018年10月1日、更新日:2018年10月16日)
文:ソフトバンクニュース編集部