トレンド情報~気になるニュースや旬の話題~
あけましておめでとうございます。2021年もソフトバンクニュースをどうぞよろしくお願いいたします。
2020年もいよいよ年の瀬。慌ただしく過ぎた1年でしたね。読者の皆さんにとって、2020年はどのような1年だったでしょうか? ソフトバンク社員に2020年を象徴するキーワードをアンケートしてみました。その結果を踏まえながら、今年1年を振り返ってみたいと思…
最新OSが搭載された Android One S8 。分かりやすくて使いやすい「シンプル&ベーシック」の操作性に加え、スマホ初心者も安心して長く使える充実した機能が搭載されました。
5Gがもたらす世界をドラえもんのひみつ道具になぞらえて表現していくソフトバンクの新CMシリーズ「5Gってドラえもん?」。今回は、未来のジャイアン(八村塁)とスネ夫(古市憲寿)が登場します。
ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は、10月からソフトバンクの「VR SQUARE」で劇場公演のVRライブ配信が始まったNMB48がゲストです。NMB48の梅山恋和(ここな)さん、吉田朱里さん、塩月希依音(けいと)さんに24枚目…
ピッ! ピピ~! ピッピッピピ~! 11月某日。軽快な掛け声とともに、さまざまなロボットたちが働くカフェ「Pepper PARLOR」に遊びに来たのは、チョコレートプラネットの長田さんと松尾さん扮する「PP兄弟」。今回、チョコレートプラネットのYouTubeチャンネ…
ソフトバンクニュース運営の参考にさせていただくためのアンケートを実施しています。アンケートにご協力いただいた方の中から、抽選で40名さまにAmazonギフト券500円分をプレゼントさせていただきます。ご協力よろしくお願いします。
ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は趣向を変え、GO TO SHIBUYA! 東京・渋谷にある「Pepper PARLOR」でインタビューしてきました。ご紹介するのはシンガーソングライターの杏沙子さん。2ndアルバム『ノーメイク、ス…
シングル楽曲「何人も(なんびとも)」をリリースした、ラストアイドルにインタビューしてきました。「何人も」の見どころである「殺陣(たて)」の練習エピソードや「VR SQUARE」「FR SQUARE」向けコンテンツの撮影裏話などを聞いてきたので、ぜひ動画をご…
皆さんは、毎年どんなカレンダーを使っていますか? ソフトバンクでは、今年も白戸家のお父さんとふてニャンが登場するオリジナルカレンダーを作りました。カレンダーのケース部分に使用している地球に優しい素材「ポリ乳酸」については専門家にお話を伺って…
ワイモバイル から4年8カ月ぶりにAQUOSシリーズが登場。スマホ初心者からシニア世代まで安心して使える「AQUOS sense 4basic 」の魅力について、担当者に解説してもらいました。
ソフトバンクとワイモバイルのユーザー向け特別企画の当選者だけが参加できるJO1 オンラインイベント「Pajama Party」が実施されるということ、完全にファンと化した編集部メンバーが潜入取材してきました。現場の熱量200%増しでお届けしますよ!
ソフトバンクの最新スマホで新たに5G対応端末が続々と発表されています。ソフトバンクショップでスマホの使い方に関する悩みや相談などにのっている「スマホアドバイザー」に、Xperia 5 II の魅力について聞いてきました。
ソフトバンクの最新スマホで新たに5G対応端末が続々と発表されています。ソフトバンクショップでスマホの使い方に関する悩みや相談などにのっている「スマホアドバイザー」に、AQUOS zero5G basic の魅力について聞いてきました。
ソフトバンクから新たに5G対応端末が続々と発表されています。その中でも、Google の最新Android™ 搭載スマホ「Google Pixel 5」と「Google Pixel 4a (5G)」の魅力に迫ってみたいと思います。
10月2日、男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE 2020-21」が開幕します。今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、会場へ足を運ばずとも思いっきり応援したい、と考える方も多いのではないでしょうか? B.LEAGUEトップパートナーであるソフトバン…
大人気キャラクター「けたたましく動くクマ」略して「けたくま」とコラボしたソフトバンクのLINEスタンプ。作者のたかだべあさんに、けたくま誕生のきっかけや今回のコラボスタンプのポイントなどを聞いてみました。
Googleとソフトバンクがサポートした特別番組「MTV Upcoming!: マカロニえんぴつ supported by Google Pixel」。 ファンからのリクエストに応える楽曲ライブや、最新スマートフォン「Google Pixel 4a」を使った企画などの番組レポートと、マカロニえんぴつの…
♫チャーン、チャンチャチャンチャチャーンチャーン、チャンチャチャンチャチャンチャンチャーン… 暑い夏に熱く盛り上がる「夏の甲子園」。高校野球ファンはもちろん、そうでなくても、故郷やひいきの高校の勝敗に一喜一憂したり、テレビ中継で高校球児が熱く…
8月4日に発表された「MTV Upcoming!: マカロニえんぴつ supported by Google Pixel」のYouTubeでの生配信。新型コロナウイルスの影響で従来の公演形態が難しく、アーティストとファンの間でのコミュニケーションの形も変化しつつある昨今、「新しい毎日」を…
夏の風物詩といえば、音楽フェス。開催を楽しみにしていた方も多いと思いますが、今年は次々に中止が発表となり、大勢で集まってワイワイするのは難しそうですよね。でも諦めるのはまだ早いかも。気分を変えて自宅からオンラインフェスを楽しんでみませんか…
待望の2020プロ野球が開幕。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、球場での観戦ができない中での”ニュー観戦スタイル”を試す編集者の体験記、後編です。
野球好きの方にはガマンの日々が続きましたが、本日いよいよ待ちに待ったプロ野球の開幕ですね! しかし残念ながら当面の間は無観客での試合開催ということで、観戦方法はテレビやインターネット配信を視聴するのみ。そして球場での観戦が可能になったとして…
ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は、先日新曲「RUN AWAYS」をリリースし、「5G LAB」の「VR SQUARE」でも昨年のライブ映像を配信している「m-flo(エムフロウ)」です。メジャーデビューから20周年を迎え、あの名曲…
6月19日、ついにプロ野球が開幕します。新型コロナウイルス感染症の影響で、開幕からしばらくの間は無観客で開催されるプロ野球。福岡ソフトバンクホークスとソフトバンクから、自宅でホークスの試合を楽しく観戦できる企画が発表されたので調査してみました…
2019年にソフトバンクがメインスポンサーとして協賛し、今や大人気のグローバルボーイズグループ「JO1」を輩出したことでも話題になった「PRODUCE 101 JAPAN」。今回その元練習生4人が、新たなボーイズグループ『OWV(オウブ)』として始動! 先日、無料動画…
6月5日は何の日か覚えていますか? 皆さんご存じ、Pepperの誕生日ですよね! 毎年、大物芸能人や大物ミュージシャンとのコラボなど何かしらの特別企画でお祝いしてきたPepperの誕生日。今年は残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の影響で大々的なお祝いは…
AR・VRなどのテクノロジーを使った表現手法の多様化や、5Gの商用化による通信インフラの高速化により、オンラインのエンタメ発信が今後も加速しそうです。人気動画クリエイターの「水溜りボンド」さんにオンラインでエンタメ発信を行う際の心得を伺いました。
卒業、そして進級や就職など、出会いと別れの季節がやってきましたね。環境が変わるこの時期に、家族や友人などの大切さを改めて実感する方も多いのではないでしょうか? ワイモバイルは、そんな「普段は恥ずかしくてなかなか言えないけど、感謝の気持ちを伝…
ワイモバイルのCMで大人気のふてニャン。ワイモバイルの公式インスタグラムでもさまざまなかわいらしい写真が公開されていますよね。インスタ用にふてニャンの写真撮影が行われるという情報を聞きつけたネコ好き編集部員が、その撮影現場を取材してきました…
ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は、57枚目のシングル楽曲「失恋、ありがとう」をリリースし、先日行われた「SoftBank 5G」の発表会にも来ていただいたAKB48の村山彩希さん、山内瑞葵さん、岡田奈々さんにインタビ…
5Gのスゴさを実感できるのが、音楽ライブやスポーツなどを圧倒的な臨場感で体験できるサービス「5G LAB」。事前にアプリを体験させてもらった編集部メンバーが、使い方や楽しみ方を解説していきます。
AKB48チーム8 無観客公演(3月1日)の様子 ※ 「LiVR」は現在「VR SQUARE」として提供されています。 新型コロナウイルス感染症対策のため、さまざまなイベントや行事が中止・延期・無観客開催になっていますよね。野球やサッカー、大相撲、ゴルフ、バスケッ…
お茶の間の人気者・白戸家お父さんの動くLINEスタンプの新作が登場。人気イラストレーター・はしあさこさん作の愛らしくて感情表現豊かなLINEスタンプですよ。作者から、オススメのスタンプ3選と、その利用シーンを教えてもらったのでご紹介します♪
3月4日のデビューを目前に、着実に知名度&存在感を増しているJO1(ジェイオーワン)。そんなJO1初のレギュラー番組が、2月27日(木)からGYAO! でスタート!
令和元年。日本では新しい時代が幕を開けるのと時を同じくして、パラオ共和国は、独立および日本との国交樹立25周年を迎えました。日本とは縁深いパラオ共和国の記念イヤー最大の行事として、2019年12月29日、これを記念した「2019-2020 日本-パラオ親善ヨッ…
ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回はワイモバイルのCMに出演中の「JO1(ジェイオーワン)」です。JO1のメンバーが11名ということで、「メンバーでサッカーをするならどのポジション!?」というミッションに挑戦して…
2月3日、ソフトバンクロボティクス株式会社が、ロボット掃除機「Whiz(ウィズ)」の導入施設で使用できる利用券などが当たる「隠れダスト対策施設の利用券10万人に当たるキャンペーン!」を発表し、広瀬すずさんを起用したテレビCMなどが紹介されました。
1月16日、秋葉原のAKB劇場(東京都千代田区)でAKSが記者発表会を開催。ソフトバンクが提供するVRコンテンツ配信アプリ「LiVR(ライブイアール)」で、AKB48グループの劇場公演のVRライブ配信サービスを開始することが発表されました。
ソフトバンクがシャープ製のスマホ「AQUOS sense3 plus」「AQUOS zero2」を発表。それぞれの魅力をソフトバンクショップでスマホの使い方に関する悩みや相談などにのっているスマホアドバイザーに聞きました。
第61回 全国カタログ展表彰パーティーが開催されました。ショップ展示用として、シニア世代向けにスマホの操作方法や用語を解説したワイモバイルのカタログ「スマホの友」が最高賞である経済産業大臣賞を受賞しました。
あけましておめでとうございます。2020年もソフトバンクニュースをどうぞよろしくお願いいたします。
2019年も残すところ、あとわずか。読者の皆さんにとってはどんな1年でしたか? 2019年のさまざまな出来事をソフトバンクニュースで振り返ってみました。
12月23日に開幕した「SoftBank ウインターカップ2019」。高校バスケットボール日本一を決める大会で、ソフトバンクが5Gプレサービスを提供中です。現地の様子と合わせてレポートします。
ワイモバイルが2019年秋冬スマホとして4機種を発表。Android サポートのプロ「Android Ambassador」にAndroid One S6、S7の2機種を解説してもらいました。
街でイルミネーションを見かける季節がやってきましたね。最近は電飾だけではなく、プロジェクションマッピングなどの映像技術を活用した新しい表現が増えていますよね♪ この冬、空間演出などを手がける「NAKED Inc.(ネイキッド インク)」とソフトバンクが…
2019年冬発売スマホ Xperia 5・LG G8X ThinQ・AQUOS sense3 plus・AQUOS zero2が発表されました。ソフトバンクショップのスマホのプロ「スマホアドバイザー」に一押し機種とポイントを聞きました。前編はXperia 5とLG G8X ThinQです。
る国民的アニメ「ルパン三世」の最新作、映画『ルパン三世 THE FIRST』がいよいよ12月6日に公開されます! 映画のヒロインであるレティシアの声優を務めたのが、ソフトバンクのCMにも出演中の広瀬すずさん。声優を務めた感想や制作時のエピソードなどをイン…
毎日何気なく読んだり、書いたりしている文字ですが、皆さんは、その書体やフォントデザインを意識して文字を眺めたりしたことはありますか? あるいは、誰かとコミュニケーションを取る時に、自分の気持ちを伝えるのにどんな文字を選んで表現しますか? ソ…
9月から始まった放送も後半戦に差し掛かりつつあるサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」。今回は第2回順位発表式取材の様子と、練習生たちのパフォーマンスをもっと楽しむための情報、そしてPRODUCE 101 JAPANプロジェクト主催者へのインタビ…