2021-12-10から1日間の記事一覧
小学生、中学生のスマホ所有率は年々増加して問題となっているのがネットいじめやSNSいじめ。ネットいじめ対策協会理事長 安川雅史さんに最新事例や親の心がけ、対策を教えてもらいました。
今の10代はどのようにSNSを使っているのでしょうか? Z世代に特化した若者研究機関「SHIBUYA109 lab.」の所長を務める長田麻衣さんに、その実態を聞いてみました。
サブスクとは、雑誌などの定期講読を意味するサブスクリプション(Subscription)の略称。モノやサービスを購入するだけではなく、現在は主に、利用した期間や量に対して対価を支払う、課金提供型のサービスモデルを指すことばとして使われている。