「老後資金2,000万円問題」だけでも不安になる中、「コロナ・ショック」で給料や景気もますます先行きが不透明。「人生100年時代」にどう将来に向けた投資を考えればいいのかについて、日本初のスマホ証券「One Tap BUY(ワンタップバイ)」を提供する株式会社One Tap BUYの 内山昌秋 代表取締役社長CEOに話を聞いてきました。
内山 昌秋(うちやま・まさあき)さん
1986年4月、日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)に入社。大手コンサルティング会社を経てトレードウィン株式会社(現SBIトレードウィンテック株式会社)を設立し、SBIグループの証券基盤システムの開発を担う。以後複数の会社の役員を歴任し、2016年5月より株式会社One Tap BUYに執行役員システム統括として参加。2019年7月より現職。
投資って本当に必要なの? 初心者が今こそ株式に注目した方がいい理由
投資に興味が持てないという人もいますが、投資は必要なのでしょうか
ご存じのように、昨年「人生100年時代」と言われて、ものすごくインパクトがありました。やはり、お金をいかに働かせるかということを、日本の国民みんなが考えていかなければいけない時代に入ったと言えるでしょう。
年功序列が終わり、実力社会。退職金制度もなくなり、年金も不安です
退職金であるとか年金であるとか、制度に守られて生活を安定させようというのが今までの日本でしたが、制度は時代によって変わってしまうので、一寸先は闇とまでは言いませんが、いまこの時点で自分の中で将来を見据えて投資を含めた資産形成を考えていかないとダメかな、というのが基本的な考え方です。
今回の新型コロナでマーケットはどう変わりましたか?
現在のマーケットは、コロナというウイルスによって世界同時的に社会活動が制限されて、各国の経済活動に大きな打撃を与え、今まで以上に先が見通せない状況となっています。ただ、このような状況の中であるからこそ、投資者や投資初心者は「ピンチの中にチャンスあり」との格言もありますが、リスクを大きくとるのではなく、少ない投資金額でコツコツと定時・定額で買い付ける投資手法で将来に備えていくことをすれば、今こそまさに人生最大のチャンスではないかと考えます。
マーケットの状況を悲観する必要はない、と?
世界規模での経済インパクトがある状況ですが、経済活動がこのまま停止することはなく、今後時間がどのくらいかかるかわからないとしても、必ず経済は回復する、経済活動が活発化していくということは、みなさん誰もが理解できると思います。
その中では、上場投資信託(ETF)と呼ばれる日経平均そのものを、少額で、定時・定額で積み上げていく投資が最適な手法と言えます。今のマーケット状況を悲観するのではなく、チャンスと捉え、ただしリスクは最小限に抑えながら将来に備える資産運用を始める好機と捉えてもらえればと思います。
世界規模での経済インパクトがある状況ですが、経済活動がこのまま停止することはなく、今後時間がどのくらいかかるかわからないとしても、必ず経済は回復する、経済活動が活発化していくということは、みなさん誰もが理解できると思います。
その中では、上場投資信託(ETF)と呼ばれる日経平均そのものを、少額で、定時・定額で積み上げていく投資が最適な手法と言えます。今のマーケット状況を悲観するのではなく、チャンスと捉え、ただしリスクは最小限に抑えながら将来に備える資産運用を始める好機と捉えてもらえればと思います。
株式投資は、損するから怖い、資金がない、ギャンブルのようなものといったイメージを持つ人もいます
そういったイメージが先行していることには危機感を持っています。また、何を買うか、いつ買うか、いつ売るのがいいかわからないという方も多くいるでしょう。
当社は何より、日本初の「スマホ証券」として、初心者にわかりやすいサービスを提供することを原点に立ち上げました。おかげさまで、20代、30代を中心にお客さまが増え、トレーディング知識やパソコンがなくてもスマホで手軽に始められる強みが受け入れられたのではないかと思います。
投資は決して難しいものでも怖いものでも分からないものでもないことを証明することが重要だと考え、株式投資を1,000円単位という少額にすることで、株式投資が初めての方でも、手軽に、簡単に株式の世界を楽しんでいただけるように、サービスを充実させてきました。
そういったイメージが先行していることには危機感を持っています。また、何を買うか、いつ買うか、いつ売るのがいいかわからないという方も多くいるでしょう。
当社は何より、日本初の「スマホ証券」として、初心者にわかりやすいサービスを提供することを原点に立ち上げました。おかげさまで、20代、30代を中心にお客さまが増え、トレーディング知識やパソコンがなくてもスマホで手軽に始められる強みが受け入れられたのではないかと思います。
投資は決して難しいものでも怖いものでも分からないものでもないことを証明することが重要だと考え、株式投資を1,000円単位という少額にすることで、株式投資が初めての方でも、手軽に、簡単に株式の世界を楽しんでいただけるように、サービスを充実させてきました。
思い立ったらやってみよう。1円単位での運用疑似体験
内山社長ご自身はいつから投資を始められたのでしょうか。
当時としてはめずらしいかもしれませんが、中学生ぐらいから投資というか、親に勧められて、株だけじゃなくていろんなものを買っていましたね。
金融のサービスというのは、人生100年と言われている時代を過ごしてく上で、若いころから知って勉強していく、チャレンジしていくということが重要だという思いがあります。やはり20、30代ですよね。時間は誰にでも平等ですから、若いうちから我々のサービスみたいなものを通して、金融ってどういうものなのかを感じて、勉強しながら将来に備えていただきたい。お金は側に置いておいて困るものではないので、その方たちが40、50、60代になったときに、しっかりと自分のライフプランに使っていただけるようになればと思います。
今はコロナで大変な状況ですが、いつかは世界の経済が回復するわけですから、今こそ考えるべきですよね。One Tap BUYの場合、1,000円の少額からコツコツ、リスクを抑えられる、積み上げできる、「つみたてロボ貯蓄」もあります。さらに、もっと少額の「1円」から、「PayPayボーナス」を使った疑似運用もめられるようになりました。
当時としてはめずらしいかもしれませんが、中学生ぐらいから投資というか、親に勧められて、株だけじゃなくていろんなものを買っていましたね。
金融のサービスというのは、人生100年と言われている時代を過ごしてく上で、若いころから知って勉強していく、チャレンジしていくということが重要だという思いがあります。やはり20、30代ですよね。時間は誰にでも平等ですから、若いうちから我々のサービスみたいなものを通して、金融ってどういうものなのかを感じて、勉強しながら将来に備えていただきたい。お金は側に置いておいて困るものではないので、その方たちが40、50、60代になったときに、しっかりと自分のライフプランに使っていただけるようになればと思います。
今はコロナで大変な状況ですが、いつかは世界の経済が回復するわけですから、今こそ考えるべきですよね。One Tap BUYの場合、1,000円の少額からコツコツ、リスクを抑えられる、積み上げできる、「つみたてロボ貯蓄」もあります。さらに、もっと少額の「1円」から、「PayPayボーナス」を使った疑似運用もめられるようになりました。
疑似運用サービスは、お試しで気軽にできそうですね!
まさに、そこを考えました。若い世代の人たち、投資初心者の方々にさらにハードルを下げたサービスを提供することで、投資の入り口に立っていただこうと考えて当社は「ボーナス運用」をはじめました。
どんな仕組みなんですか
「ボーナス運用」では、取引手数料など一切取らず、利用特典で付与されるPayPayボーナスの増減を体験してもらうというものです。しかも、増えた場合は、PayPay加盟店で実際に利用できます。1円でも100円からでもいいです。例えば12円儲かりましたとか、たいしたことないかもしれないけれど、なぜ儲かったのか、なぜ下がったのか、少額でも経済を肌で感じていただく機会になればと考えています。
「PayPay」のボーナス運用疑似体験サービス
「PayPay」の中に「ボーナス運用」というミニアプリが登場。「ボーナス運用」は、「PayPay」のキャンペーンや利用時に発生する、翌月にもらえる「PayPayボーナス」を、One Tap BUYが提供する独自のポイント※に交換し、疑似的な運用が体験できるサービス。
- 付与されたPayPayボーナスは、One Tap BUYの独自のポイントへ、1円相当から交換できます。また、One Tap BUYが運用するポイントからPayPayボーナスへの交換(引き出し)も、1円相当から可能です。
- 専用の証券口座開設やID登録などの手続きは不要で、すぐに擬似運用体験ができます。
- 「チャレンジコース」「スタンダードコース」の2種類の運用コースから選択できます。
- 手数料等の諸費用は、一切不要です。
- 付与されたPayPayボーナスは、One Tap BUYの独自のポイントへ、1円相当から交換できます。また、One Tap BUYが運用するポイントからPayPayボーナスへの交換(引き出し)も、1円相当から可能です。
- 専用の証券口座開設やID登録などの手続きは不要で、すぐに擬似運用体験ができます。
- 「チャレンジコース」「スタンダードコース」の2種類の運用コースから選択できます。
- 手数料等の諸費用は、一切不要です。
- ※
「One Tap BUY」が取り扱っている「米国の上場投資信託(ETF)」が反映されます。
ITで人生100年に寄り添う金融サービスを提供したい
One Tap BUYの今後の展開を教えてください
今までは、例えるなら貨幣・通貨といった金融サービスの「血液」をいかにスムーズに世の中に流通させるか、証券・銀行などが「血管」としてその仕組みを提供してきましたが、コロナの影響もあり、さらにデジタル化が進む中、今後、デジタル通貨・電子マネーなどを血液とした新しい経済圏の中でITを活用してこれからの金融機能を進化させるべく、我々がフロントランナーとなって走り続けていきたいと考えています。
当社は、金融業界では珍しく、システム開発・運用を全て自社で行っています。これによって、AI、IoTを始めとした大きな技術革新が進む中、フィンテック企業として、お客さまにとってより簡単で使いやすく、今までにない金融サービスをより低コストで早く提供することができます。
世の中の決済の仕組みや、スマホをはじめとした利用者の環境の変化などを見据えて、IT化の流れをいち早くキャッチし、お客さまにより分かりやすく、さらに寄り添うような、これからの人生100年時代に必要となる新しい金融サービスを構築していきたいと考えています。
今までは、例えるなら貨幣・通貨といった金融サービスの「血液」をいかにスムーズに世の中に流通させるか、証券・銀行などが「血管」としてその仕組みを提供してきましたが、コロナの影響もあり、さらにデジタル化が進む中、今後、デジタル通貨・電子マネーなどを血液とした新しい経済圏の中でITを活用してこれからの金融機能を進化させるべく、我々がフロントランナーとなって走り続けていきたいと考えています。
当社は、金融業界では珍しく、システム開発・運用を全て自社で行っています。これによって、AI、IoTを始めとした大きな技術革新が進む中、フィンテック企業として、お客さまにとってより簡単で使いやすく、今までにない金融サービスをより低コストで早く提供することができます。
世の中の決済の仕組みや、スマホをはじめとした利用者の環境の変化などを見据えて、IT化の流れをいち早くキャッチし、お客さまにより分かりやすく、さらに寄り添うような、これからの人生100年時代に必要となる新しい金融サービスを構築していきたいと考えています。
後日、ボーナス運用疑似体験サービスを試してみました
ボーナス運用の始め方はとってもカンタン!
PayPayのホーム画面の「ボーナス運用」を選択し、利用規約へ同意の上、運用コースを「チャレンジコース」または「スタンダードコース」から選択したら、あとは運用を開始するだけ。
ちなみに、ソフトバンクニュース編集部員が5月から6月上旬に「チャレンジコース」で運用した結果は、こんな感じでした。
「チャレンジコース」も「スタンダードコース」も米国を代表する企業500社の銘柄を取り扱うETF(上場投資信託)を反映しています。「チャレンジコース」は株価の動きの3倍動く「SPXL DIREXION S&P 500 3X」、「スタンダードコース」は株価に連動する「SPY SPDR S&P 500 ETF」を反映し、短期で結果を求める方はチャレンジコース、安定型の長期運用を求める方はスタンダートコースがオススメだそうです。
詳しい手順や運用のコツはこちらから。
キャンペーンも実施中
PayPayを経由して、新規でOne Tap BUYの「ボーナス運用」のサービス利用規約に同意した方を対象に、先着100万人に運用中残高(運用ポイント)100円相当※を付与するキャンペーンを、6月1日から実施しています。
実施期間:2020年6月1日(月) ~ 7月31日(金)
特典:「スタンダードコース」の運用中残高100円相当分(お一人につき1回のみ)
- ※
100円相当額の基準価格は、毎週金曜日の終値を採用します。付与後変動する可能性があります。
- ※
キャンペーン期間より前に一度でも利用規約に同意した方はキャンペーンの対象外となります。
皆さんもぜひ、ボーナス運用疑似体験してみてくださいね!
(掲載日:2020年6月29日)
文:ソフトバンクニュース編集部
スマホ証券「One Tap BUY(ワンタップバイ)」
「One Tap BUY」 は日本初のスマホ証券として、2016年6月にサービスを開始。1,000円からの少額で日米企業の株を購入でき、株式投資が初めての方でも手軽に始められるサービスです。パソコンがなくても、スマホを使って銘柄選択から購入までわずか3タップの簡単操作で取引が完了。簡単に投資・管理ができる、決まった金額内で投資したい、手が届かなかった1株あたりが高額な企業の株を所有してみたい! というニーズにぴったりです。