SNSボタン
記事分割(js記載用)

【DE&I】~ 1分で分かるキーワード #2

【DE&I】~ 1分で分かるキーワード #2

多様性、公平性、包括性から構成されている概念。多様性を尊重し、公平な機会を提供することで、誰もが活躍できる環境を作ること

共生社会の実現に向けて推進されている概念

DE&Iは、Diversity(ダイバーシティ、多様性)、Equity(エクイティ、公平性)、Inclusion(インクルージョン、包括性)の頭文字を組み合わせた言葉です。DE&Iは従来のD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の考え方から一歩進んだ概念として近年広がりつつあります。背景や特性に関わらず平等な環境や機会を提供することを目指すD&Iの考え方に加え、DE&Iでは一人一人の違いを踏まえた上で適切な形で公平に環境や支援を提供することで不均衡を解消し、多様な人材が互いに尊重し合い、力を発揮できる環境を整備することが求められます。

社会の多様化とグローバル化が進む中、DE&Iの考え方はあらゆる人が自分らしく活躍するための基本的な枠組みとして、広く浸透しつつあります。ソフトバンクでは多様な個性を生かした強い組織づくりのために、女性活躍の推進や性別による賃金格差の解消、障がい者採用やLGBTQへのサポートなどを推進しています。社員の理解向上に向けたeラーニングや管理職向けの研修など、さまざまな取り組みを通して、社員が個性や能力を発揮できる環境の実現を目指しています。

DE&Iの関連情報

(掲載日:2021年11月25日、更新日:2025年2月13日)
文:ソフトバンクニュース編集部