SNSボタン
記事分割(js記載用)

【ウェビナー】〜1分で分かるキーワード #30

【ウェビナー】〜1分でわかるキーワード #30

ウェビナー(Webinar)は、オンライン形式で配信されるセミナーのこと。オンラインセミナーとも呼ばれる

コロナ禍で利用が進み、より一般的に

コロナ禍でテレワークやオンライン授業など遠隔でのコミュニケーションに移行する中、「講演」や「フォーラム」など一方向の情報発信の場で、オンライン型セミナーの利用が加速しています。これをウェブ(Web)とセミナー(Seminar)を組み合わせた言葉で「ウェビナー」と呼びます。

対面で行うセミナーと比較すると、会場の確保が不要なことや、参加人数が自由に設定できること、参加者もインターネットに接続できるパソコンやスマホがあれば、どこからでも参加ができるなど、主催者と参加者の双方にメリットがあるため、企業や教育機関などで広く活用が進んでいます。

特性を生かした活用方法が広がる

ウェビナーには、配信中に質問やアンケートができる「チャット機能」というような、オンラインとリアルタイムという特性を生かした使い方も普及しています。また、あらかじめ録画した映像を配信することで、リアルタイムでの参加が難しくとも、好きなタイミングで視聴できたり、気になる箇所を見返せる利点があります。

ソフトバンクでもウェビナーを活用した「オンラインスマホ教室」を開催しています。スマホ教室をオンラインで提供することで、ショップが近所にない方や、外出に不安を感じている方への新たな選択肢にもなっています。

ウェビナー関連記事

(掲載日:2022年5月24日)
文:ソフトバンクニュース編集部