2025年のプロ野球シーズンが、いよいよ3月28日に開幕します。今年は、福岡ソフトバンクホークス誕生20周年という記念すべきシーズン。皆さん、「鷹マッテル」でしょうか? 開幕までの待ち遠しい時間も選手のAR映像や非売品のステッカープレゼントなど、楽しみがたくさん。ホークスファン必見です!
福岡市内のあちこちがホークスカラーに! ポスターにスマホをかざせば選手のAR映像が
シーズン開幕を目前に、福岡市内のJR博多駅と地下鉄天神駅には選手のポスターが登場! まるで目の前に選手がいるような迫力です。福岡市内のあちこちがホークスカラーに染まり、ますます開幕ムードが “鷹マッテ” いますね。

JR博多駅 博多口 ガラス面

福岡市地下鉄空港線 天神駅 ホームドア
しかも、ただのポスターと思ったら大間違い。実は、ポスターのQRコードをスマホで読み込むと、ここでしか見られないAR映像が流れる仕組みになっているんです※。
- ※
AR映像の視聴には、ポスター内のQRコードを読み込みキャンペーンページにアクセスする必要があります
博多駅では選手全員の映像、地下鉄天神駅では8人の選手の映像と全部で9種類の映像を見ることができます。博多駅は3月19日から30日まで、地下鉄天神駅は3月4日から17日までなので、AR映像を楽しみながら開幕への期待を “鷹メテ” いってください!
限定AR映像の楽しみ方
対象のソフトバンク店舗でレアなステッカーがゲットできる!
ソフトバンク店舗のパネルからもAR映像を見ることができます
さらにホークスの開幕を盛り上げるキャンペーンは、福岡市内にある一部のソフトバンク店舗でも開催。開幕を記念したオリジナルステッカーをプレゼントしています※1。
ゲットする方法は簡単。ハッシュタグ「#鷹マッテル」をつけたSNS投稿画面をクルーに見せるだけ!※2 このステッカーは非売品で、対象のソフトバンク店舗でしかもらえないもの。ゲットして、ホークス愛をアピールしちゃいましょう。
- ※1
ステッカーの絵柄は店舗によって異なります。なくなり次第終了です
- ※2
本キャンペーン指定のハッシュタグ「#鷹マッテル」をつけて本ARの動画をInstagram・X・Tiktok上に公開していること。必ずご自身のアカウントを “公開” にした状態でご参加ください。アカウントが非公開の場合は参加とみなされません
店舗ごとに、異なる選手のステッカーが用意されています。お気に入りの選手のステッカーを手に入れたい場合は、対象店舗を確認しておきましょう。それとも、全種類コンプリートを目指しちゃいますか?
推しの選手の映像を見に行くも良し。福岡の街を巡ってキャンペーンを制覇するのも良し。開幕までの期間も楽しみながら、20周年という節目の年を「#鷹マッテル」で一緒に盛り上がっていきましょう!
(掲載日:2025年3月5日)
文:ソフトバンクニュース編集部