2020-02-28から1日間の記事一覧

スマホライフの味方「Bluetooth」。名前の由来や仕組みをかんたん解説!

Wi-Fiとともに広く普及しているのが「Bluetooth」ですが、詳しい仕組みを知らないまま使っている方も多いのではないでしょうか。今回、Bluetoothの仕組みを改めて解説。Wi-Fiと比較しながら、Bluetoothの特長なども紹介します。

Pepperで子どもたちの防災意識を高める プログラミングツールを使った防災授業-地方創生の取り組み(福岡県飯塚市)

福岡県飯塚市はソフトバンク、ソフトバンクロボティクスと合同で小中学校向けに防災・減災プログラムとして、福岡管区気象台監修の人型ロボットPepperでRobo Blocks スクールテンプレートを使った防災授業を実施しています。

大量に積もった雪道の歩行…。あなたが取るべき行動は? -防災行動ガイド

大雪で外は真っ白…。昨晩から降り始めた雪が大量に積もり、道路はカチカチに凍っています。大量に積もった雪道を歩行する際の対策や注意点などをご紹介。

人気モデル・プロデューサー 山賀琴子さんがスマホだけで旅行したら。超? スマートな「24時間 スマホTrip」 〜札幌編〜

皆さんは、普段どのようにスマホを活用していますか? モデル・プロデューサーの山賀琴子(やまが・ことこ)さんにご協力をいただき、財布を没収して“スマホだけで旅をする”北海道 札幌の「24時間 スマホTrip」に挑戦してもらいました。