SNSボタン
記事分割(js記載用)

ソフトバンクモバイル新商品発表会を開催 スプリントとの初共同開発モデルの新機種を発売

ソフトバンクモバイル株式会社(以下「ソフトバンクモバイル」)は2014年8月18日、新商品に関する発表会を東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で開催しました。ソフトバンクモバイル マーケティング戦略統括部 統括部長の田原 眞紀が登壇し、初めてSprint Corporation(以下「スプリント」)と共同開発した新機種と新サービスを発表しました。

スプリントとの共同開発の新端末

登壇した田原は冒頭、「2013年7月、スプリントが新たなパートナーとなり、ソフトバンクグループは世界最大級のモバイルインターネットカンパニーとしての歩みを始めました。それから1年、グループシナジーを最大化すべく共同開発を進めてまいりました」と述べ、スプリントとの協業の成果を明らかにしました。

その成果の第一弾は、新機種である「AQUOS CRYSTAL(アクオスクリスタル)」(シャープ製)です。ソフトバンクモバイルとスプリントが初めて共同開発したモデルであり、ソフトバンクグループ独占モデルとして、日米両国で発売される予定です。 主な特長は、画面のフレームを極限までなくすことを追求した「フレームレス構造」によって実現する「CRYSTAL DISPLAY」と、高音質技術による「CRYSTAL SOUND」です。世界有数のオーディオ機器メーカーであるHarman社の技術を採用し、高音質な音楽を楽しむことが可能です。

さらに、ワイヤレススピーカーシステム「Harman Kardon ONYX STUDIO(ハーマンカードン オニキス スタジオ)」が標準でセットされているため、Bluetooth®で接続することで高音質の音楽をワイヤレスで楽しむこともできます※1

田原は「『AQUOS CRYSTAL』には、ソフトバンクモバイルとスプリントが共同で開発したプラットフォームを採用しています。このため、ソフトバンクグループ独自仕様の端末が開発でき、より魅力的な製品を提供していくことが可能になります」と述べ、今後、日本と米国で製品ラインアップが充実していくことをアピールしました。「AQUOS CRYSTAL」は2014年8月29日より、まず日本で販売を開始しました。米国では「Sprint」ブランドをはじめ、「Virgin Mobile USA」「Boost Mobile」の各ブラントより順次発売される予定です。

発表会では、新機種開発メーカーのシャープ株式会社 髙橋 興三代表取締役社長も登壇し、次のようにあいさつしました。「『AQUOS CRYSTAL』はシャープが持つ全ての技術を集約したものです。日米で多くの方にご利用いただき、両国においてコミュニケーションツールになることを期待しています」

また、「AQUOS CRYSTAL」のプレミアムモデルとして、「AQUOS CRYSTAL X」も発表しました。この機種は「AQUOS CRYSTAL」と同様に「フレームレス構造」を採用していますが、さらに大きい5.5インチのディスプレーを持つスマートフォンとなります。加えて、LTEのネットワークで音声通話を可能にする技術「VoLTE※2」に対応。この機種の発売より、ソフトバンクモバイルとして「VoLTE」のサービスをいよいよ開始します。なお、発売は2014年12月以降を予定しています。

日米両国で提供する新サービス

共同開発成果の第二弾として、発表会では日米両国で提供する新サービス「App Pass」を併せて発表しました。「App Pass」は月額定額料金で、多彩なジャンルの人気アプリケーションが取り放題となるサービスです。日本国内では月額370円で総額4万円以上の、ゲームやビジネスをはじめとする人気アプリケーションが取り放題です。さらにサービスに加入することで毎月付与される500円分(税込み)の「App Passチケット」は、「App Pass」からインストールしたアプリケーション内の有料アイテムなどを購入するために利用できます。「App Pass」は2014年8月29日より日米で提供開始※3となりました。

ソフトバンクグループは、今後もグループシナジーを生かし、より魅力的な製品やサービスを提供していきます。

フレームレススマートフォン「AQUOS CRYSTAL」、8月29日発売~ソフトバンクモバイルとスプリント初の共同開発モデル~(ソフトバンクモバイル株式会社)

5.5インチ液晶搭載のフレームレススマートフォン「AQUOS CRYSTAL X」を開発(ソフトバンクモバイル株式会社)

総額4万円以上の人気アプリが定額で取り放題! 「App Pass」を提供開始(ソフトバンクモバイル株式会社)

AQUOS CRYSTALスペシャルページ(ソフトバンクモバイル株式会社)

  • ※1
     米国では「Harman Kardon ONYX STUDIO」は同梱されません。
  • ※2
     Voice over LTEの略。LTEのネットワークで音声通話を可能にする技術。
  • ※3
     米国ではスプリントが提供します。利用料金、提供するアプリケーションなどは日本と異なります。
  •  価格は特に断りがない限り税抜きです。
  • AQUOS、AQUOSロゴ、AQUOS CRYSTAL、AQUOS CRYSTAL Xは、シャープ株式会社の登録商標または商標です。
  • Bluetoothは米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。

(掲載日:2014年9月8日)