外線電話と内線電話の基礎をスマホ世代向けに分かりやすく伝授

2023年6月27日掲載

外線電話 内線電話

この記事は、企業の新任総務担当者やこれまで固定電話を利用したことがない若手総務担当者向けに、固定電話の基礎をキーワードごとに分かりやすく解説します。今回は「外線電話と内線電話」についてです。

目次

はじめに

企業のコミュニケーションに欠かせない電話という存在。皆さんも良くご存知のように、電話の利用は現代でも非常に重要です。しかし、最近では家庭に固定電話がない方も増えています。若い世代だと固定電話を使ったことがない、なんて方もいるかもしれません。

その一方で、仕事の現場やオフィスでは依然として固定電話を使用していることが多くあります。そこで、本シリーズでは新任の総務担当者向けに、電話の基礎知識を分かりやすく解説していきます。今回は「外線電話」と「内線電話」について説明していきます。

外線電話とは

外線電話とは、企業が顧客や取引先とやり取りするために利用する電話を指します。発着信が可能で、ビジネスシーンにおいては必須のコミュニケーションツールの一つとして位置づけられています。しかし、最近はスマートフォンの普及により自宅に固定電話がないという方も多く、若い世代を中心に、「入社して初めて固定電話を操作する」という声をよく聞きます。

まずは外線電話がつながる仕組みについて簡単に解説します。外線電話は、電話機で入力した相手の番号が電話回線を通って、通信会社の交換機に届き、交換機が相手の電話回線につないで通話ができる仕組みです。電話機から発信される音声信号が電話回線を通じて交換機に届き、交換機が受け取った番号を認識して受信側の電話につなぎ、相手と通話ができるようになるのです。

外線電話 つながる仕組み

外線電話は、自分が接続した電話機から相手先の電話機まで通信回線を確保する必要があります。そのため、通信回線を貸し出している通信事業者が、その貸し出しにかかる費用を利用者に請求することにより、通話料金が発生します。

外線電話には固有の電話番号が割り振られており、国内では10桁の数字の組み合わせから構成されています。詳しくはこちらのブログで解説しています。

内線電話とは

続いて、内線電話について説明します。内線電話は、自社内でのコミュニケーションに利用される電話で、通称「内線」とも呼ばれます。社内のコミュニケーションを円滑に行う上で重要な役割を担っています。

外線電話は通信回線を経由することで費用が発生するのに対し、内線電話は同じ建物内で電話交換機と接続された電話機同士で通話するため、通信会社の通信回線を使わないので料金が発生しません。

スマートフォンが内線電話になる?

一般的に、内線電話は同じ建物内の電話機同士で通話が可能ですが、「FMCサービス」を利用すると、全国どこでも、場所を選ばず内線電話を利用することができます。

FMCとは、Fixed Mobile Convergenceの略称で、固定電話や携帯電話などの異なる種類の通信機器を一つにまとめる技術です。FMCを導入することで、在宅ワークや外出先からでもスマートフォンを利用して内線電話の利用ができます。例えば取引先から受けた社内での電話を外出先の営業のスマートフォンに転送をすることができるため、業務効率や機会損失を防ぐことにつながります。

コロナ禍を経て多様な働き方が定着しました。メンバー同士が離れた場所にいてもコミュニケーションがとれるのは、大きなメリットと言えるでしょう。FMCサービスを利用することで、社内、社外のメンバー同士の連携もより強化することができます。

まとめ

以上、外線電話と内線電話について説明してきました。どちらも、現代のビジネスにおいて不可欠なツールであり、スムーズな業務のためにはしっかりと使いこなすことが大切です。

もっと電話の基礎知識について詳しく知りたい方はおすすめの記事もご覧ください。電話によるコミュニケーションの重要性は、ビジネスシーンでは今後も変わらず重要な位置付けになります。皆さんも電話の基礎知識をしっかりと身に付けて、スムーズなコミュニケーションを実現しましょう!

 

FMCサービスについてさらに詳しく紹介しているブログもあります。ぜひご覧ください。

関連資料

条件に該当するページがございません

ビジネスで利用する電話を知ろう!
用語から学ぶ、電話の基礎知識

新たに総務部門へ着任した方、新入社員の方々に向けた電話(特に固定電話)に関する用語解説資料です。ビジネス上でよく使われる電話の用語からそれぞれの機能や位置付け、メリットを紹介しています。総務業務の効率化に向けてご活用ください。

関連セミナー・イベント

条件に該当するページがございません

おすすめの記事

条件に該当するページがございません