RADIUS認証プラットフォーム

セキュリティマネジメント

「RADIUS認証プラットフォーム」ではお客さまが自社で認証サーバを所有することなく、簡便に認証サービスを利用することができます。お客さまご自身がWeb経由でID、パスワードの設定、認証アカウントログの照会を行うことが可能です。

※本サービスの新規受付は2021年3月もちまして終了いたしました。RADIUS認証サービスをご検討中のお客さまは、RADIUS認証ソリューションのページをご覧ください。

概要

RADIUS認証プラットフォームイメージ
  • 対応する各種ゲートウェイサービスについてはお問い合わせください。

サービス詳細

  • RADIUS認証機能の利用

    ユーザIDとパスワードによる認証

    • パスワード有効期限設定
    • アイドルタイムアウト値設定
    • 固定IPアドレス振出
    • 発信電話番号チェック
  • 発信電話番号認証

    「モバイルゲートウェイ SoftBankタイプ」および「リモートアクセス」に対応しています。
    登録、参照、変更、削除はWeb経由でお客さまご自身で行うことが可能です。
    あらかじめご利用のユーザIDの登録が完了している必要があります。

    • 「モバイルゲートウェイ」「リモートアクセス」は新規受付を終了しております。
  • アカウントログの照会

    Webを利用してお客さまご自身で行うことが可能です。また、CSVファイルへのダウンロードも可能です。

  • 利用できるIPアドレス

    RFC1918で規定されているプライベートアドレスのみです。グローバルアドレスは利用できません。

  • 認証プロトコル

    PAP、CHAPいずれも対応しています。

  • 標準納期

    10営業日

  • 契約単位

    VPN単位のご契約となります。

    • ご利用サービス(「フレッツゲートウェイ」、「モバイルゲートウェイ」など)を同一VPNでご利用されている場合は本サービス1契約にて複数サービスの認証機能としてご利用いただくことが可能ですが、異なるVPNでご利用になる場合は、本サービスの契約もVPNごとにそれぞれ必要となります。
  • 設定希望日と開通希望日

    ご利用サービス(「フレッツゲートウェイ」など)によっては、事前の開通試験が必要な場合があります。本サービスのお申し込みにおいては、「設定希望日」と「開通希望日」それぞれをご指定いただきます。原則として、前者は事前開通試験日に間に合う日、後者は業務での利用開始日(ただし、設定希望日から15営業日以内)をご記入ください。課金は開通希望日からとなります。

料金

(税抜)
工事費※1(申し込みごと) 1,000円
月額基本料金※2(20IDごと) 5,000円
  • ※1新規登録・変更時にかかります。
  • ※220ID単位(20、40、60など)で登録可能です。
  • 最低利用期間はありません。

お問い合わせ

お問い合わせ

サービス仕様のお問い合わせ