「SoftBank Message Link」は、企業からお客さまに対してキャリアを問わず電話番号宛てにメッセージを送信できるサービスです。企業システムとAPI連携での配信に加え、企業内のパソコンから接続した管理画面からも一括送信が可能です。電話番号宛てのメッセージ送信は本人到達率が高く、本人認証や重要情報などの配信にも最適です。また、従来のSMS※1だけではなく、写真や動画、音声、地図情報などを電話番号宛てに送信できるRCS※2もご利用いただけます。
SMSは、メールアドレスよりも本人への到達・開封率が高いサービスです。本人確認や督促などにも活用されています。
本人到達率・開封率が高いSMSで、電話や紙DMの発送にかかっていたコストを削減できます。
企業システムとAPI連携での配信に加え、管理画面(Webブラウザ)での配信が可能です。お客さまにとってベストな方法でご活用いただけます。
キャリア基準の国内センター設備内に、全て冗長構成したサーバを運用管理し、サービスを提供しています。
メッセージ種別 | SMS (ショートメッセージサービス) | RCS (リッチコミュニケーションサービス) |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
プラン | スタンダード | プレミアム(FB機能※付き) |
送信方向 | 一方向 | 一方向または双方向 |
メッセージ内容 | テキスト:70文字 長文テキスト:660文字 | テキスト:2,730文字 写真 動画 音声メッセージ |
配信コンテンツ例 | お客さまへの重要なお知らせ 本人確認コード送信 | マーケティングキャンペーン カスタマーサポート |
お客さまに確実に情報を届ける手段としては、SMS (ショートメッセージサービス)が有効です。ソフトバンクの堅ろうなネットワークを使った安全で確実なSMSの活用方法をご紹介します。
インターネットやアプリといったデジタル金融サービスが増える一方、セキュリティ対策や本人認証が不十分で顧客情報を流出する事例がありました。認証ソリューションとしての活用だけでなく、営業情報や障害情報などの配信といった活用もできる、ソフトバンクのSMS配信サービス「SoftBank Message Link」についてご紹介します。
新規導入のご相談、サービス仕様についてはこちらからお問い合わせください。