トラフィックレポートサービスは、お客様がご利用になっているULTINA Internet回線のトラフィック状態をWebサイトから閲覧することができる便利なサービスです。 トラフィック情報は「グラフ形式」と「テキスト形式」の2種類の方法で確認することが可能です。トラフィックモニタリングサービスは、無償でご利用いただけます。
トラフィック情報は、グラフ・CSVファイルの2つの形式によって提供されます。グラフでの視覚的な閲覧はもちろん、トラフィック情報をCSVファイル形式でダウンロードできるので長期的な保存も可能で、CSVファイルをベースに、EXCELなどでデータ加工をすることも可能です。
お客さまが設定した指定日を起点として、1日・1週間・1ヵ月・1年の4つの期間区分の情報※が選択できます。また、両方向(お客さま⇔インターネット)のトラフィック情報を取得、1日における時間単位のトラフィックの推移から長期的なトラフィックの伸びまで、さまざまな面からトラフィック分析ができるので、ネットワークの運用や回線増速検討時の参考情報としても活用いただけます。
お客様がご利用になっている回線について、お客さまに「閾値(しきい値)」「連続越え時間」を設定していただくことで、トラフィックが設定値を越えた場合、メールおよびFAXで通知する機能です。 通知は自動で行われるため、急激なトラフィックの変化などの情報を即時に知ることができます。
トラフィックモニタリングサービスは、対象回線をご利用いただいていれば、特別なお申し込みをすることなく利用可能です。ご利用に際しては専用のIDとパスワードが必要となりますので、別途ご案内させていただく手順に従ってID/パスワードを取得してください。以下のURLよりログインしていただけば、トラフィックレポートの閲覧が可能です。
「ULTINA Internet」ネットワーク内に設置したTraffic Report Serverが、SNMP※を利用して、お客さま回線の収容ルータからトラフィック情報を収集いたします。 収集した情報は、Traffic Report Serverに蓄積され、お客様ごとのトラフィックレポートを生成いたします。
トラフィックレポートは以下の2種類の形式によって取得できます。
レポートは以下の4種類の情報を閲覧できます。
それぞれのデータの保持期間につきましては、以下の通りとなります。
時間単位/項目 | データ保持期間 | データ単位 |
---|---|---|
Day | 3ヵ月間 | 5分 |
Week | 6ヵ月間 | 30分 |
Month | 1年間 | 2時間 |
Year | 2年間 | 1日 |
新規導入のご相談、サービス仕様についてご相談をお受けしています。