特許取得済(特許第5098108号)
「0063携帯電話使い分けサービス」とは、社員所有の携帯電話から仕事用の通話をする際に「0063」をつけるだけで、通話料金が自動的に会社請求にできるサービスです。
登録料や月額基本料は無料、通話料は全国・全時間帯一律のシンプルな料金体系です。
発信番号と通話日時・通話先などを記載したご利用明細を請求書にお付けしますので、チェックが容易になります。
社員に付与している携帯電話を解約し、「0063携帯電話使い 分けサービス」を利用
一定額補助を廃止し、「0063携帯電話使い分けサービス」を利用
通話明細による清算を中止し、「0063携帯電話使い分けサービス」を利用
相手先電話番号の前に「0063」を付けて発信します。
ソフトバンク、NTTドコモ、KDDI(au)、ワイモバイル、楽天モバイル
登録料・月額基本料:無料
通話料:全国・全時間帯一律
(免税)
固定電話向け | IP電話向け | 携帯電話向け |
---|---|---|
20円/60秒 | 30円/60秒 |
ご利用明細を、請求書と共に第三者課金の請求先にお送りします。(無料)
本サービスのご利用には、2種類のご契約が必要となります。
0063発信で国際電話をかけられないようにする機能です。国内への発信のみご利用できます。
本サービスを新規でご契約いただく際は、発信元電話番号(携帯)を5番号以上でお申し込みが必要です。
3桁特番(110番、119番など)、情報提供サービス(#+4桁など)、0120、0570などへの通話はできません。また、プリペイド式携帯電話からは利用できません。
本サービスに登録した携帯電話から「0061国際電話」を利用することができます。
特許取得済(特許第5098108号)
「TeBiAs」(テビアス)とは、「0063携帯電話使い分けサービス」をご利用のお客さまで、総務や経理のご担当者が行う登録管理や利用管理業務をサポートするWebシステムです。
「トラフィックレポート」は、サービス利用実績についてご担当者様が自由に参照できるようになります。例えば、携帯電話番号ごとに部署名と社員名を入力しておくと、部署単位の利用実績や社員毎の利用チェックが参照できるようになります。
集計を行ったデータはそのままCSVデータとして抽出でき、社内のレポート作成が簡単になります。
利用した通話の通話時間、通話回数、対地(国内は端末種別、国際は国名)など、明細情報をリアルタイムで閲覧が可能となります。Web明細ではないため、通話料金は実際の請求額とは異なります。
「オーダーコントロール」では、新たな回線の追加やご契約中の回線の解約の申し込み、請求先番号の変更を、お客さまご自身で簡単に申請が可能となります。
契約回線の一覧や各種申込申請内容はCSVで出力が可能です。
新規導入のご相談、サービス仕様についてはこちらからお問い合わせください。