故障かな?と思ったら
機種のトラブルや不具合などに関する対処方法についてご案内します。
- iPhone / iPad
- スマートフォン
/ タブレット - ケータイ
-
症状から対処方法を探す
圏外などでインターネットにつながらない場合や、Wi-Fiに接続できない場合の対処方法についてご案内します。
SMSやMMS、Eメール(i)の送受信ができない場合の対処方法についてご案内します。
電源のオン・オフに問題がある場合や、充電ができない場合の対処方法についてご案内します。
画面がフリーズしたり、ネットワーク接続に問題がある場合の対処方法についてご案内します。
App Store へのサインインや、アプリケーションの購入ができない場合の対処方法についてご案内します。
インストールしているアプリケーションがフリーズしたり、起動できない場合の対処方法についてご案内します。
上記対処方法で改善されない場合
iPhone の iOS バージョンをアップデートすることにより解決する場合があります。
- 不具合が発生している場合は、アドレス帳や写真などのデータ保存(バックアップ)をおすすめします。
リセットやデータ消去、
復元(初期化)で不具合に対処するiPhone/iPad 内のデータ(連絡先、写真、音楽、送受信メールなど)と設定をすべて消去することで解決する場合があります。
復元(初期化)を行うことで不具合が解決する場合があります。
iPhone/iPad をリカバリーモードから復元(初期化)する方法をご案内します。復元(初期化)を行うことで不具合が解決する場合があります。
iPhone/iPad を工場出荷状態に戻す方法をご案内します。解決しないときは
以上の対処方法をお試しいただいても改善しない場合は、修理が必要となることもあります。ご契約内容や故障状況に応じて、故障時に最適なお手続きをご案内します。
あんしん保証パック(i)プラス/あんしん保証パック with AppleCare services にご加入のお客さまには、電話でご案内可能な「なんでもサポート」をご用意しております。
-
症状から対処方法を探す
オンラインマニュアルから
対処方法を探すお客さまがご利用中のスマートフォンのオンラインマニュアルをご覧いただけます。
上記対処方法で改善されない場合
スマートフォン/タブレットのソフトウェア更新により解決する場合があります。
- 不具合が発生している場合は、アドレス帳や写真などのデータ保存(バックアップ)をおすすめします。
リセットやデータの消去で
不具合に対処する初期化を行うことでトラブルや不具合を解決できる場合があります。
- 初期化は、機種内にあるすべてのデータが消去されます。初期化の前に必要なデータのバックアップを取ることをおすすめします。
解決しないとき
以上の対処方法をお試しいただいても改善しない場合は、修理が必要となることもあります。
ご契約内容や故障状況に応じて、故障時に最適なお手続きをご案内します。あんしん保証パックプラスにご加入のお客さまには、電話でご案内可能な「なんでもサポート」をご用意しております。
-
症状から対処方法を探す
電池の残量はたくさんあるのに、電源が自然に切れる場合の対処方法についてご案内します。
通話やインターネットが利用できない場合の対処方法についてご案内します。
上記対処方法で改善されない場合
ケータイのソフトウェア更新により解決する場合があります。
- 不具合が発生している場合は、アドレス帳や写真などのデータ保存(バックアップ)をおすすめします。
リセットやデータの消去で
不具合に対処するリセット(初期化)を行うことでトラブルや不具合を解決できる場合があります。
- リセットは、機種内にあるすべてのデータが消去されます。初期化の前に必要なデータのバックアップを取ることをおすすめします。
解決しないときは
以上の対処方法をお試しいただいても改善しない場合は、修理が必要となることもあります。
ご契約内容や故障状況に応じて、故障時に最適なお手続きをご案内します。あんしん保証パックプラスにご加入のお客さまには、電話でご案内可能な「なんでもサポート」をご用意しております。