Weekly AWS アップデート情報 - 2024/5/7 ~Amazon Transcribe が 生成系AI を活用した通話要約を一般提供~

2024年5月7日掲載

キービジュアル

皆さま、こんにちは。

先週 (2024/4/29~5/5) の主な AWS アップデート情報をお送りいたします。

目次

今週の注目アップデート

  • Amazon Transcribe が 生成系AI を活用した通話要約を一般提供
    Amazon Transcribeでは、Amazon Transcribe Call Analytics APIを通じて利用できる、生成系AI を活用した通話要約が一般公開されました。
    生成系通話要約では、コンタクトセンターのやり取りを簡潔にまとめ、お客さまから電話を受けた理由、問題への対処方法、特定されたフォローアップアクションなどの重要な要素を把握できます。

分析

  • Amazon EMR Serverless が I/O 集中型ワークロードのパフォーマンス向上のためのシャッフル最適化ディスクを導入
    Amazon EMR Serverlessは、Amazon EMRのサーバレスオプションです。
    これにより、データエンジニアやデータサイエンティストは、クラスタやサーバを設定、管理、スケーリングすることなく、オープンソースのビッグデータ分析フレームワークを簡単に実行できます。
    EMR Serverless アプリケーションはワーカを使用してワークロードを実行し、ユーザはワークロードのニーズに基づいてワーカごとにエフェメラルストレージを設定できます。
    Amazon EMR Serverless にシャッフル最適化ディスクを導入できるようになりました。
    これにより、ストレージ容量の増加 (最大 2 TB) と IOPS が向上し、I/O の集中的な Spark および Hive ワークロードのパフォーマンスが向上します。

  • AWS Glue での Amazon Q データ統合が一般公開
    Amazon Q データ統合が一般公開されました。
    これは、自然言語を使用してデータ統合パイプラインを構築できる、Amazon Q Developer の AI を活用した新しい生成系機能です。
    Amazon Q 開発者は AWS の専門家であり、お客さまのあらゆる開発タスクを支援します。
    Amazon Q データ統合は、データ統合パイプラインの作成とトラブルシューティングを目的として設計された、AWS Glue 専用の新しいチャットエクスペリエンスです。

  •  Amazon Q in QuickSight の発表
    Amazon Q in QuickSight が一般公開されました。
    Amazon Q in QuickSight の生成系 BI 機能により、ビジネスアナリストやビジネスユーザは自然言語を使用して簡単にインサイトを構築して利用することができます。

アプリケーション統合

  • Amazon EventBridge Pipes が AWS PrivateLink を介したイベント配信をサポート
    Amazon EventBridge Pipes は AWS PrivateLink を介したイベント配信をサポートするようになりました。
    これにより、パブリックインターネットを経由せずに Amazon Virtual Private Cloud (VPC) にあるイベントソースから Pipes ターゲットにイベントを送信できるようになりました。
    今回のリリースでは、プライベートサブネットにある Amazon Managed Streaming for Apache Kafka (MSK)、セルフマネージド Kafka、Amazon MQ ソースからのポーリングにパイプを使用できるようになりました。
    NAT ゲートウェイのデプロイ、ファイアウォールルールの設定、プロキシサーバの設定は不要です。

ビジネスアプリケーション

  • Amazon Connect Contact Lens のエージェントで画面録画を可能に
    複数のエージェントが同じWindowsインスタンス(マルチセッションVDI)に同時に接続できるようにVDI環境が構成されている場合に、エージェント画面記録を有効にできるようになりました。
    これにより、マルチセッション VDI 環境で Amazon Connect を使用する際に、エージェントのパフォーマンスを向上させることがさらに簡単になり、費用対効果も向上します。

  • Amazon Connect Contact Lens が生成系AIを活用した、エージェントのパフォーマンス評価を可能に (プレビュー)
    Amazon Connect Contact Lensは、エージェント評価フォームでの質問への回答について、AIを活用した生成系レコメンデーションをマネージャに提供するようになりました。
    これにより、マネージャはより迅速かつ正確に評価を行うことができます。
    マネージャは、エージェントの行動に関する追加のインサイトを受け取れるようになりました (例えば、エージェントは悪いニュースを伝えているときに共感を示したかなど)。
    また、推奨回答(回答に使用されたトランスクリプトからの参照点)の背景と正当性がわかります。

  • AWS AppFabric が Salesforce、Azure Monitor、Google Analytics をサポート
    AWS AppFabric は Salesforce、Azure Monitor、Google Analytics という 3 つの新しいデータソースのサポートを発表しました。
    今後、IT 管理者とセキュリティアナリストは AppFabric を使用して、サポートされている 29 種類の SaaS アプリケーションと迅速に統合し、強化され標準化された SaaS 監査ログを集約し、SaaS アプリケーション全体にわたるエンドユーザアクセスを監査できるようになりました。

コンピューティング

  • Amazon EC2 がアクティブな AMI の可視性を簡単に
    Amazon マシンイメージ (AMI) が EC2 インスタンスの起動に最後に使用されたのはいつか AMI を記述するだけで確認できるようになり、アクティブな AMI を効率的にフィルタリングおよび追跡できるようになります。

  • Amazon EC2 が AMI の誤った登録解除の保護を可能に
    Amazon マシンイメージ (AMI) を保護対象としてマークすることで、マシンイメージ (AMI) が誤って登録解除されるのを防ぐことができます。
    保護されている AMI は、登録解除保護を明示的に無効にするまでは登録解除できません。

データベース

  • Amazon Timestream for LiveAnalytics がタイムストリームコンピュートユニット (TCU) を発表
    Amazon Timestream for LiveAnalyticsは、お客さまがクエリコストを予測および制御するためのサーバレスコンピューティングキャパシティであるタイムストリームコンピュートユニット(TCU)を発表しました。
    TCU では、クエリに使用したコンピュートユニット (TCU) の継続時間に対して課金され、クエリで計測される最小バイト数はありません。

  • Amazon Redshift がゼロETL 統合によるマルチ AZ デプロイメントをサポート
    Amazon Redshiftは、RA3クラスタでのゼロETL統合のためのマルチ AZ 配置をサポートするようになりました。
    これにより、お客さまは可用性の高いデータウェアハウスでほぼリアルタイムの分析を実行できるようになりました。
    マルチ AZ 配置では、ゼロETL 統合があらゆるインフラストラクチャやアベイラビリティーゾーン (AZ) の障害から自動的に復旧できるため、ワークロードが中断されることはありません。

  • Amazon RDS for MySQL が Amazon RDS Database Preview Environment の Innovation Release バージョン 8.3 をサポート
    Amazon RDS for MySQL は Amazon RDS Database Preview Environment の MySQL Innovation Release 8.3 をサポートするようになりました。
    これにより、Amazon RDS for MySQL で最新の Innovation Release を評価できるようになりました。
    MySQL 8.3 を Amazon RDS Database Preview Environment にデプロイすると、フルマネージド型データベースの利点が得られ、データベースのセットアップ、運用、監視が簡単になります。

  • Amazon DynamoDB が、グローバルテーブルレプリケーションを一時停止する AWS FIS アクションをサポート
    Amazon DynamoDB は、グローバルテーブルのレプリケーションを一時停止する AWS Fault Injection Simulator (FIS) アクションをサポートするようになりました。
    FIS は、制御されたフォールトインジェクション実験を実行してアプリケーションのパフォーマンス、可観測性、耐障害性を向上させるための完全マネージド型サービスです。
    グローバルテーブルは、選択した AWS リージョン全体で Amazon DynamoDB テーブルを自動的にレプリケートし、ローカルでの高速な読み取り/書き込みパフォーマンスを実現します。
    お客さまは新しい FIS アクションを使用して、リージョナルレプリケーションの一時停止にアプリケーションがどのように反応するかを観察し、モニタリングとリカバリのプロセスを調整して耐障害性とアプリケーションの可用性を向上させることができます。

  • Amazon DynamoDB が、オンデマンドテーブルの調整可能な最大スループットを導入
    Amazon DynamoDB オンデマンドはサーバレスのリクエスト単位の課金オプションで、キャパシティプランニングなしで毎秒数千のリクエストを処理できます。
    これまで、オンデマンドリクエストレートは、アカウント内の全てのテーブルに一律に適用されるデフォルトのスループットクォータ (40K の読み取りリクエストユニットと 40K の書き込みリクエストユニット) によってのみ制限され、さまざまなワークロードやさまざまな要件にあわせてカスタマイズまたは調整することはできませんでした。
    オンデマンドモードではさまざまなトラフィックパターンに対応できるよう瞬時にスケーリングされるため、急いで記述されたコードや最適化されていないコードは急速にスケールアップしてリソースを消費し、コストと使用量を制限することが困難になります。

  • Amazon Aurora が PostgreSQL 16.2、15.6、14.11、13.14、12.18 をサポート
    Amazon Aurora PostgreSQL 互換エディションは PostgreSQL バージョン 16.2、15.6、14.11、13.14、12.18 をサポートするようになりました。
    これらのリリースには、PostgreSQL コミュニティによる製品の改善やバグ修正のほか、Aurora 固有の改善点も含まれています。
    これらのリリースでは、COPY 操作の高速化 (PostgreSQL 16.2 用) によるパフォーマンスの向上、集計操作を伴うクエリに対する Query プラン管理の強化、論理レプリケーションの遅延をさらに減らすための最適化も行われています。

デベロッパーツール

  • Amazon CodeCatalyst がファイルコミット履歴を導入
    Amazon CodeCatalyst でファイルコミット履歴の一般提供を開始しました。
    お客さまは CodeCatalyst のコンソールでファイル git コミット履歴を表示できるようになりました。
    Amazon CodeCatalyst は、チームが AWS でアプリケーションを計画、コーディング、ビルド、テスト、デプロイするのに役立ちます。
    ファイルに関連するコミットの履歴を表示することで、開発者がコードベースの変更履歴を理解しようとするときの労力を軽減できます。

  • AWS CodeArtifact が RubyGems をサポート
    AWSはCodeArtifactにおけるRubyGemsサポートが一般公開されました。
    Ruby ライブラリの配布に使用されている Gem を CodeArtifact に保存できるようになりました。

ウェブとモバイルのフロントエンド

機械学習

  • Cohere Command R と Command R+ が Amazon Bedrock で利用可能に
    Cohereの最新のエンタープライズ基盤モデルファミリーであるCommand R+とCommand Rが、Amazon Bedrockからアクセスできるようになりました。
    これらの生成系AIモデルは非常にスケーラブルで、幻覚を軽減する引用付きの高度な検索拡張生成(RAG)、複雑なビジネスタスクを自動化するためのマルチステップツールの使用など、長いコンテキストのタスクに最適化されています。
    また、グローバルなビジネス運営をサポートするために10言語で多言語化されています。

  • Amazon Titan Text Embeddings V2 が Amazon Bedrock で利用可能に
    Amazon Titan ファミリーの新しい埋め込みモデルである Amazon Titan Text Embeddings V2 が Amazon Bedrock で一般提供されるようになりました。
    Titan Text Embeddings V2 を使用すると、テキストデータを埋め込みと呼ばれる数値ベクトルとして表現することで、さまざまな自然言語処理 (NLP) タスクを実行できます。
    これらの埋め込みは、高次元のベクトル空間における単語、フレーズ、または文書間の意味的および文脈的関係をキャプチャします。
    このモデルは、Retrieval-Augmented Generations (RAG) のユースケースに最適化されており、情報検索、質問と回答のチャットボット、分類、パーソナライズされたレコメンデーションなど、他のさまざまなタスクにも適しています。

  • Amazon Q Developer が一般公開
    Amazon Q Developer が一般公開されました。
    Amazon Q Developer は、ソフトウェア開発ライフサイクル (SDLC) 全体にわたる体験を一新する AI 搭載の生成系アシスタントです。
    Amazon Q Developer には、開発者が時間のかかる手動タスクを AWS の内外を問わずオフロードできるようにする、画期的な独自の機能が含まれています。
    Amazon Q Developer の機能には、AWS マネジメントコンソールでの Q&A と一般的なエラーの診断、自然言語を使用してデータ統合パイプラインを構築できる Amazon Q データ統合、IDE での会話型コーディングとインラインコード生成、IDE と Amazon CodeCatalyst でのソフトウェア開発のための Amazon Q Developer エージェントなどがあります。
    Amazon Q Developer には、コード変換用の Amazon Q Developer エージェントも含まれています。
    この機能により、アプリケーションのメンテナンス、アップグレード、移行を数分で迅速に行うことができます。
    さらに、Amazon Q Developer は AWS アカウントのリソースを一覧表示して説明し (プレビュー)、AWS Cost Explorer (プレビュー) からコストデータを取得して分析しやすくなりました。

  • Amazon Q Business の一般提供と Amazon Q Apps のプレビューリリース
    Amazon Q Business の一般提供と、Amazon Q Business の新機能である Amazon Q Apps のプレビューが発表されました。
    Amazon Q Business は、従業員が組織の知識や企業システムとやり取りする方法に革命をもたらします。
    これにより、ユーザは企業の既存のコンテンツ、データ、システムを使用して、複雑な質問に対する包括的な回答を得たり、統一された直感的なWebベースのチャットエクスペリエンスでアクションを実行したりできます。
    Amazon Q Business は、Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)、Microsoft 365、Salesforce など、40 を超える一般的なエンタープライズシステムにシームレスに接続できます。
    これにより、ユーザは権限と企業レベルのアクセス制御に従って、シングルサインオンを使用して既存の認証情報を使用してコンテンツに安全にアクセスできるようになります。

  • Amazon Q が AWS IAM Identity Center 統合によるサブスクリプション管理をローンチ
    Amazon Qはサブスクリプション管理サービスを開始しました。
    これにより、お客さまは Amazon Q Business Pro、Amazon Q Business Lite、Amazon Q Developer Pro などの Amazon Q プランのサブスクリプションを管理できます。
    新しいサブスクリプション管理サービスでは、管理者は各サブスクリプションに割り当てられている特定のユーザやグループなど、サブスクリプションの詳細を提供するダッシュボードにアクセスできます。
    この一元的な可視性により、組織全体で Amazon Q サブスクリプションを追跡できます。

  • Amazon Personalizeは、より低いレイテンシーで大規模なアイテムカタログをサポートする新しいレシピをローンチ
    Amazon Personalizeは、User-Personalization-v2とPersonalized-Ranking-v2(v2レシピ)という2つの新しいレシピが一般公開されました。
    Transformers アーキテクチャに基づいて構築されたこれらの新しいレシピは、推論レイテンシーを低く抑えながら最大 500 万アイテムのカタログをサポートします。
    Amazon Personalize のテストでは、v2 レシピが以前のバージョンと比較してレコメンデーションの精度が最大 9% 向上し、レコメンデーションの適用範囲が最大 1.8 倍向上したことが示されました。
    対象範囲が広いほど、Amazon Personalize はより多くのカタログを推奨することになります。
    これらの新しいレシピでは、推論応答のジャンルや説明などのアイテムメタデータもサポートされているため、お客さまはユーザインターフェースでレコメンデーションを簡単に充実させることができます。

  • Amazon Personalize でデータセットからユーザの削除がこれまでになく簡単に
    Amazon Personalize では、新しい削除 API を使用して、データセットからユーザを削除することがこれまでになく簡単になりました。
    Amazon Personalize は、お客さまから提供されたデータセットを使用して、お客さまに代わってカスタムパーソナライゼーションモデルをトレーニングします。
    この新機能により、ユーザメタデータやユーザインタラクションなど、ユーザに関するレコードをデータセットから削除できます。
    これにより、コンプライアンスプログラムのデータを維持し、ユーザベースの変化に応じてデータを最新の状態に保つことができます。
    削除が完了すると、Personalize は削除されたユーザに関する情報を保存しなくなるため、そのユーザをモデルトレーニングの対象とは見なしません。

  • AWS HealthOmics がプライベートワークフロー用の動的実行ストレージをサポート
    AWS HealthOmics プライベートワークフローが、ワークフローにあわせて動的にスケーリングするファイルシステムをサポートするようになりました。
    AWS HealthOmics は、医療機関やライフサイエンス組織がオミクスデータを保存、クエリ、分析して、健康増進や科学的発見の推進に役立つ洞察を得られるようにするフルマネージド型サービスです。
    今回のリリースでは、お客さまは静的実行ストレージと動的実行ストレージのどちらかを選択できるようになりました。

マネジメントとガバナンス

  • Amazon CloudWatch Internet Monitor コンソールが IP プレフィックスを表示可能に
    Amazon CloudWatch Internet Monitorは、トラフィックパターンとヘルスイベントのグローバルビューを提供するAWSアプリケーション用のインターネットトラフィック監視サービスで、コンソールダッシュボードにIPv4プレフィックスを表示するようになりました。
    このデータを Internet Monitor で使用すると、アプリケーションのトラフィックとヘルスイベントに関する詳細情報を取得できます。

  • AWS Trusted Advisor がリソースを除外する API をサポート
    AWS Trusted Advisor では、Trusted Advisor ベストプラクティスチェックに関連する推奨事項からリソースをプログラムで除外できる新しい API が導入されました。
    2023 年 11 月 17 日、Trusted Advisor は、ビジネス、Enterprise On-Ramp、またはエンタープライズサポートのお客さまが利用できる新しい API のリリースを発表しました。
    今回のリリースでは、この API スイートに BatchUpdateRecommendationResourceExclusions API が追加され、ユーザは特定のリソースを特定のチェックからプログラム的に除外できるようになりました。
    この機能は AWS Trusted Advisor API を介してのみ利用でき、AWS Support API (SAPI) からは使用できません。

  • AWS Launch Wizard が SAP Web Dispatcher のデプロイ自動化を可能に
    AWS Launch Wizard では、SAP Web Dispatcher のデプロイを自動化できるようになりました。
    このリリースでは、API またはコンソールベースのアプローチを使用して、SAP HANA、SAP NetWeaver ベースのアプリケーションを HANA および ASE データベース、SAP BW/4HANA、SAP S/4HANA、SAP S/4HANA 基盤に自動的にデプロイできる既存の起動ウィザード機能が拡張されました。

  • AWS Config が Amazon CloudWatch メトリクスを使用して使用状況分析を簡素化
    AWS Config データ使用量を監視するための Amazon CloudWatch メトリクスには、請求対象となる使用量のみが表示されます。
    今回の機能強化により、請求対象外の使用量は Amazon CloudWatch 設定メトリクスと AWS Config コンソールの両方に表示されなくなります。
    これにより、Amazon CloudWatch メトリクスを使用して AWS Config の設定と使用状況を検証し、請求対象となる使用量を関連コストと関連付けることができます。

移行と転送

  • AWS Mainframe Modernization File Transfer が強化されたデータセット検出ワークフローを導入
    AWS Mainframe Modernization File Transfer with BMCの拡張データセット検出ワークフローが一般公開されました。
    この新機能により、ユーザはメインフレームのデータセットを簡単に見つけて選択し、変換して AWS に転送できます。
    ユーザは、AWS Mainframe Modernization サービスコンソールからメインフレームデータセットカタログを直接閲覧したり、1 つまたは複数のメインフレームボリュームから転送するデータセットを選択したり、拡張データセットのメタデータを表示したり、データセットのコードページ変換を選択したりできるようになりました。
    強化されたワークフローにより、メインフレームのデータへのアクセスと転送のための直感的で統一されたメカニズムが実現します。

ネットワーキングとコンテンツ配信

  • Amazon Route 53 Resolver DNS Firewall がドメインリダイレクトをサポート
    Route 53 Resolver DNS Firewall を有効にして、正規名 (CNAME) や委任名 (DNAME) などのドメインリダイレクトチェーンに含まれるドメインの検査を自動的にスキップできるようになりました。
    これにより、ドメインを許可リストに登録するときに、Route 53 DNS ファイアウォールルールでチェーンから各ドメインを明示的に指定する必要がなくなります。

セキュリティ、アイデンティティ、コンプライアンス

  • AWS Security Hub が AWS リソースタグ付けのスタンダードを発表
    AWS Security Hub は AWS リソースタグ付けのスタンダードをリリースしました。
    このスタンダードには 85 個の新しいコントロールが含まれており、これを使用して、組織が必要とするタグキーが欠けている AWS リソースがないかどうかを確認できます。
    このスタンダードがリリースされたことで、Security Hub には 386 のセキュリティコントロールが用意され、事前定義されたセキュリティ原則とベストプラクティスに照らして AWS リソースのコンプライアンスを自動的にチェックできるようになりました。

ストレージ

  • Amazon EFS が、クライアントあたりの最大スループットを 1.5 GiB/秒に拡大
    Amazon EFSファイルシステムは、1クライアントあたり最大1.5 GiB/秒のスループットをサポートするようになりました。
    これは、以前の制限である500 MiB/秒の3倍です。
    今回の発表により、AWSでスループットを大量に消費するファイルワークロードをより簡単に実行できるようになりました。

 

以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連サービス

Amazon Web Services (AWS)

ソフトバンクはAWS アドバンストティアサービスパートナーです

「はじめてのAWS導入」から大規模なサービス基盤や基幹システムの構築まで、お客さまのご要望にあわせて最適なAWS環境の導入を支援します。

MSPサービス

MSP(Managed Service Provider)サービスは、お客さまのパブリッククラウドの導入から運用までをトータルでご提供するマネージドサービスです。

おすすめの記事

条件に該当するページがございません